1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:35:16.64 ID:V65mWz/v0.net
人類最古の文面の興りにまつわる物語という非常にワクワクなテーマなのに
ギリシャエジプトどころか北欧神話風情に劣る認知度

洪水神話の元祖で、バビロニアでは神々の大戦争が語られ
現在ではクトゥルフとの繋がりさえ囁かれるというに
メソポタミア神話
メソポタミア神話は、世界最古の神話。メソポタミアとは、ギリシャ語で「二つの河のあいだ」を意味する。ふたつの河とはチグリス川とユーフラテス川のこと。この大河にはさまれた土地で栄えた古代文明がメソポタミア文明である。
文明を築き上げたシュメール人は、紀元前3000年ごろには、すでにかの有名な楔形文字を持っており、これらを用いて粘土の石版(粘土板)に多くの神話を刻みつけた。その後、覇権はめまぐるしく入れ替わっていったが、おおよそメソポタミア神話体系の基盤は、シュメールとアッカドの2民族によって固められた。
彼らの象形文字が世界で最も古い文字であることから、メソポタミア神話とは、現存する中では世界最古の神話文書ということになる。しかし、その伝承は現在まで直接伝わることなく、ほぼキリスト教が発生したころに断絶したため、失われた神話ともいえる。ただ、この地域はイラン(アケメネス朝ペルシャ)、アレクサンドロス3世(大王)統治時代があったとはいえ、ゾロアスター教やキリスト教の影響がどれほどかはわからない。それよりも都市文明の中心地、という立場を失ったことの方が国家信仰的な宗教の衰退の理由としてふさわしいと思われる。この地はもっと後世にはイスラーム圏となる。ただ同じ語族(ユダヤ人、ヘブライ語)では太陽のことを現在でも「シャマシュ」と呼ぶなど片鱗は残る。  


http://ja.wikipedia.org/wiki/メソポタミア神話



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:37:37.50 ID:V65mWz/v0.net
文面って何だよ
文明ですた

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:39:44.87 ID:xbIUgfsO0.net
スレの伸びからして知名度皆無だな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:46:22.36 ID:V65mWz/v0.net
影響受けている作品自体は結構多いとは思うんだけどね
神々を殺した死体の上に人類は暮らしているのだとか

エンリル、イナンナ、エンキ、アヌとまず神の実名を上げていく時点で既に知名度がない

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:47:09.44 ID:LpuP9GTp0.net
ギルガメッシュだけが有名になっていった感
220px-Hero_lion_Dur-Sharrukin_Louvre_AO19862

メソポタミア神話
ギルガメシュまたはビルガメシュは、古代メソポタミア、シュメール初期王朝時代のウルク第1王朝の伝説的な王(在位:紀元前2600年頃?)。数多くの神話や叙事詩に登場するこの王は実在の人物であったと考えられている。
ギルガメシュ王は死後間もなく神格化され数多くの神話、叙事詩に登場する。そして『ギルガメシュ叙事詩』と呼ばれる一つの説話へとまとめられていった。これは今日最も知られているシュメール文学である。『ギルガメシュ叙事詩』は2000年以上にわたってメソポタミア世界で受け継がれ、様々な言語に翻訳された。時代ごとに大幅な改変が成された事も知られている。また『ギルガメシュとアッガ』のようにアッカド語版などの翻訳版が存在しない説話もある。
後にギルガメシュは冥界の王として崇められ、畏れられるようになった。 


http://ja.wikipedia.org/wiki/メソポタミア神話

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:52:31.10 ID:V65mWz/v0.net
>>6
フンババちゃんより人気ない神々ってどうなのよ、ってなるわいな

なぜかアンズー、ネルガルあたりのマイナー神どもの方が
他の神話ネームに混じってポツンと出てくるのをたまに見かける頻度高い気がする不思議

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:01:28.41 ID:Vwxgzp640.net
>>11
アンズーはモンスターだしネルガルは冥界と戦争の神じゃん
そりゃ主神連中より出しやすいわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:22:57.45 ID:V65mWz/v0.net
>>16
悪役にするんだったら
主だったアヌンナキの奴らはエンキ以外人類粛正派だったぐらいだし
今、信奉してる人らもいないから苦情も来ないしで割と出しやすい部類だと思うがなぁ
イギギなんて下っ端神族グループも存在してるし悪の枢軸とするのは簡単に感じる

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:36:01.72 ID:Vwxgzp640.net
>>27
そんなのいきなりラスボスクラスじゃん
メソポタミア神話関係がドマイナーなのにそんなマイナー連中が大ボス格じゃ困ります
ちょっと手強い中ボスにうってつけな個性的な見た目の怪物としてフンババやアンズー使いますわ
ネルガルは戦神にして冥界の神とかわかりやすいし火星だしなんか人類の新天地の象徴として使いやすい

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:41:08.35 ID:V65mWz/v0.net
>>30
冥王ネルゲル様はラスボスだろいい加減にしろ!

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:49:15.45 ID:Vwxgzp640.net
>>31
だからラスボスにもできるし戦神にもできるしなんだったら死神にもできるネルガルめっちゃ使いやすいじゃん?
こいつマジ便利じゃん

これがお前イナンナとか来てもまずお前誰だよ知らねえよってなる
知っててもなんでいきなりこいつなんだってなる

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:56:46.62 ID:Shqe1DP40.net
>>33
デビルサマナー(小声)

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:58:29.20 ID:V65mWz/v0.net
>>33
いや……本当ならまずネルガル知らねぇって奴の方がイナンナ知らないより多いはずなんだよ……
そしてネルガル知ってる奴にとってみれば「ネルガルってそんな悪いやつか?」と
首を傾げる微妙なボスとして、ネルゲル様を遠回しにディスったんだよ言わせんな恥ずかしい!

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:04:12.11 ID:9CFRwbVT0.net
>>35
知らなくっていいんだよ
なんかちょっとマニアックっぽい手垢のついてないキャラクターとしての需要しかないのがメソポタミア神話の神々なんだから
その中でネルガルは触りだけなら非常にキャッチーな要素の神様だから魔改造されて出演する
主神です豊穣神です王権の神ですなんてのより化物!戦争!冥界!な方が使いやすい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:48:01.71 ID:xbIUgfsO0.net
ギルガメシュは知ってる

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:48:34.43 ID:Vwxgzp640.net
ギルガメシュ叙事詩ですら完全な形の物語残ってねえし

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 22:50:37.18 ID:xtLy3ga20.net
アヌンナキとかいう宇宙人
img93e185f3zik3zj


アヌンナキ
シュメール人の神・アヌンナキは金の採掘の為に宇宙より飛来した存在と言われている。

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:00:05.71 ID:DH6EdWL20.net
題材にした作品書いてヒットさせれば余裕で有名になるよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:05:11.92 ID:V65mWz/v0.net
>>15
エジプトが遊戯王と吉村作治で
ギリシャが星矢とセーラームーンのヒットで超知名度を誇るのは分かるが
北欧の野郎はどうやって今の地位を得たんだか解せぬ

封神演義の力を以てしてですら中国神話の浸透は未だ微妙感があるというに

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:12:14.14 ID:Vwxgzp640.net
>>18
北欧神話は日本より欧米での人気が絶大だから
連中にとっては故郷や先祖の古代からの神話だしそもそもメジャーな神話として日本に入ってきてる
ワーグナーやら音楽界芸術界に与えた影響もでかいし数々のサガが現存してるしスノリがちゃんと物語を収集して体系化したおかげで書籍も充実してる
1500年くらい前だから失われた知識にならずにすんだ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:42:23.51 ID:Shqe1DP40.net
>>20
ワグナーよりその前のニーベルングの歌の方が先じゃないのか?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:49:15.45 ID:Vwxgzp640.net
>>32
ニーベルンゲンの歌がドイツ本来の文学なんだ!って再発見からのブームになったけど
それを翻案して世界的作品にまでしたのはやっぱワーグナーの影響でかいよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:03:08.53 ID:ibPe8EL+0.net
「エンキドゥが巫女さんとズッコンバッコンで知性ゲット」
て時点で現代じゃ放送禁止だわな。
ギルガメシュとエンキドゥのホモネタは鉄板だし。
640px-Enkidu

エンキドゥ
エンキドゥは、『ギルガメシュ叙事詩』の登場人物で、ギルガメシュの無二の親友。ギルガメシュと同等の力を持つ存在として神々が創り出し、元々はギルガメシュに対抗するものとすべく地上に送ったとされる。
地上に降りたばかりの頃は毛むくじゃらの体を持ち、獣と同じように草原で草を食べたり、水を飲んで生活しており、知能はほとんどなかった。狩猟を妨害された狩人親子の訴えにより、ギルガメシュはエンキドゥに聖娼婦シャムハトと六晩七日に及ぶ「交わり」をさせることでエンキドゥの体内にある過剰なまでの精を吐き出させた。それによってエンキドゥは野人性を失ったが、代わりに知恵と判断力を得て人間社会にも馴染めるようになったのだった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/エンキドゥ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:12:43.71 ID:k7nGb1+Wd.net
一神教の生まれた地だからそれ以前の信仰は軽視されるのかなやっぱり

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:14:28.87 ID:A54z/cj8x.net
簡単な話上書きされまくったから
新しいものがどんどん出て吸収されるとごっちゃになって新しいものが有名になる
迦楼羅よりフェニックスのほうが有名だろ?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:22:57.45 ID:V65mWz/v0.net
>>23
後発の神格に上書きされてキャラが薄まるってのは面白い視点だな
エンキとアプスーはクトゥルフ、イナンナはアスタロト、ティアマトはバハムートのせいで影が薄い、と

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:18:55.91 ID:r2vdSC5r0.net
メソポタミア人って目がでかかったのか?
sumer-sumerians-mesopotamia-iraq_m


28: おる 糞く(アルク)。 ◆2rKC6qzzv. 2015/03/14(土) 23:23:46.71 ID:H7uitNH5a.net
ティアマトわ オウガバトルで しりてる。

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 23:31:47.70 ID:6VW3ASvJ0.net
グレンラガンとFFでエンキドゥ
エヴァのマルドゥク
マクロス2のイシュタル
とかなら

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:06:13.61 ID:3Em6Rt/I0.net
オアンネスとかいう人類に文明を授けた謎の魚
欠損文献が多い分、ミステリアスでイイよねシュメールのエピソード

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:06:43.02 ID:QOByLXLv0.net
メガテンに大量に出てるじゃん
特にイシュタルは優遇されてると思うが

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:09:04.14 ID:9CFRwbVT0.net
メガテンはたまに文献にも数行出てくるだけのマイナーキャラ出してくるから困る
ググるとメガテンばっかヒットしてこいつなんなのよってなる
世界神名辞典とか開くと載っててあーこいつなのかーってなる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:10:15.49 ID:PNuZa76Y0.net
ギリシャ神話はやっぱ書かれた量が違うのかな
しかも1つのキャラが色んな物語に顔出したり
人間関係もつながってたりのシェアワールドで
まんま今でいうクトゥルフ神話と同じ形

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:17:03.04 ID:fB79HaWj0.net
インダス文明なんて神話があったかすら定かじゃねーじゃん
伝え手が居てその祖先が先進国として確たる地位を築いてることが重要ね
インディオが力を持ってないからインカ神話もメジャーになれない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:31:36.67 ID:HxkSSB720.net
>>46
一度は世界を二分したほどの大勢力のルーツなのに
下手すりゃインディアン以下の知名度のスラヴ神話ェ・・・

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:25:20.91 ID:3Em6Rt/I0.net
ていうかメガテンいい加減そろそろシュメールバビロニアもっと優遇しろよ
アスタロトイシュタルイベントとハッカーズでティアマトアプスー夫妻ボス待遇しただけじゃん

エンリルとかエアとかマルドゥークとかの肝心なやつらをいつまでスルーする気だ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:31:44.94 ID:QOByLXLv0.net
>>49
ギリシャ勢「おっそうだな」

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:27:59.24 ID:z7Opcdbs0.net
パズスはメソポタミア神話だっけ
PazuzuDemonAssyria1stMilleniumBCE

パズズ
パズズ は、アッカドに伝わる風と熱風の悪霊であり、魔神の名である。
ライオンの頭と腕、鷲の脚、背中に4枚の鳥の翼とサソリの尾、更にはヘビの男根を隠し持つという。風とともに熱病をもたらすことから、アッカド人に恐れられていた。しかし、逆に悪霊の王であることから、その彫像が悪霊を統御する護符として用いられることもあった。蝗害を具神化した存在とも考えられている。
メソポタミアの「風の魔王」とされている。人間の身体に獅子の頭とロバの歯を持つラマシュトゥを妻に持つ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/パズズ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:29:14.03 ID:9CFRwbVT0.net
ぶっちゃけメソポタミア神話って有名なエピソードや人気のある話とかほとんどないマイナーっぷりだから・・・
世界の成り立ちと神々の役割の部分以外はなんも知られてないも同然だし

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:34:09.54 ID:PNuZa76Y0.net
ポリネシアとかインドネシアとかの神話はもっと聞かないな
ググっても全然出てこない

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:39:05.17 ID:z7Opcdbs0.net
ネイティヴアメリカン神話とかモンゴル神話とかキリバス神話とか

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:45:30.96 ID:3Em6Rt/I0.net
ゾロアスター教はいかにも歴史にの闇に消えそうでいて、地味にちょうど良い知名度を保ち続けてるな
世界帝国ペルシャの国教で、キリスト圏からも地味に高い関心を寄せられていたのがポイントか
さんきゅーにーちぇ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 01:00:50.09 ID:3pFnitUT0.net
あ、アステカ神話…

ケツァルコアトルとかテスカトリポカとかの一人歩き感

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 01:00:26.87 ID:9CFRwbVT0.net
サソリ人間はゲームやらによく出るんじゃない?

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 00:55:41.60 ID:3Em6Rt/I0.net
ギルガメシュだけの一人歩きっぷりが著しい気がするな
たまーにエンキドゥが出演しないでもないぐらいで
ウトナピシュティムとかシャムハトとか何で出さないんだよと

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426340116/