1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:30:51 ID:T3r
小学校みたいな閉鎖空間以外では、口コミの噂なんて出回らなくなっちゃったのかな




2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:32:10 ID:T3r
なんか、出自の新しい都市伝説知ってる人いないかな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:32:19 ID:cXS
なら今ここで作ろう!

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:33:04 ID:T3r
>>3
かつてのヒトガタのように、おーぷん発のモンスターでも考えてみるか

no title
南極のニンゲン
南極のニンゲン(なんきょくのニンゲン)は、巨大掲示板サイト2ちゃんねるのオカルト板で創造された、未確認生物の都市伝説。海中にすむ生物で南極に出現するものをニンゲン、北極に出現するものをヒトガタと呼ぶ。
日本の調査捕鯨船の乗組員が目撃したとされている、全身が真っ白で全長数十メートルの生命体。写真撮影しても氷山のようにしか見えないが、画像を拡大するとニンゲンの表皮はつるつるしていて割りと不定形であり人工物ではないようだという。学習研究社の雑誌『ムー』では、フライング・ヒューマノイド、海坊主と関連付けられ、同一の存在ではないかという推測を立てている[2]。『ムー』2007年11月号にはGoogle Earthにニンゲンが写りこんでいるという記事がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/南極のニンゲン
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:32:36 ID:LhY
ネタが思い付かないのか
もしくわそんな事考える事じたいアホらしいのか

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:34:36 ID:T3r
>>4
シビアな現実が常につきまとうからなぁ

原発事故の影響は割と無根拠に都市伝説化してる気がするが

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:39:00 ID:T3r
学校の怪談も子供達にネットが普及しきったタイミングで滅びてしまうのかな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:41:34 ID:tMn
ネットならではの怖い話もあるけどな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:42:48 ID:T3r
>>8
無機質な感じでいいよね

ネット怪談も真面目に考察すれば変遷が感じられて趣深いぜ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:38:52 ID:W1N
>>9
亀レスごめん
そうそう、これすげえ分かる
無機質な怖さって、個人的に一番心に来るんだわ
「ハイランダー症候群」患者として写真が出回ってる女の子の写真、実はポ○ノサイトから来たやつで
しかも年齢、本名一切不詳みたいな
事実かもしれんが、不気味さがなんとも言えなかった

41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:42:11 ID:Lc1
>>38
おおお、興味ありありだぞ

ハイランダー症候群、詳しく教えてよ

71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:05:23 ID:W1N
>>41
またしても亀レスごめんw
ハイランダー症候群は、簡単にいうと肉体だけ歳取らない病気(らしい)
俺がいう「少女の写真」ってのは、10歳前後の女の子がタバコ加えたりこっちに向かって微笑んでたりしてた
聞いた話によるとポ○ノサイトからということだから、つまり持たされてたたばこは・・・

73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:08:20 ID:Lc1
>>71
なかなか闇を感じるな…

もしかしたら、途上国には人為的に発育を遅らせる措置を施される工場があったりしてね

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:44:24 ID:9rM
2chの怖い話まとめとかあるじゃん
あれは都市伝説とは違うか
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:45:28 ID:T3r
>>11
基本的に情報の出所がはっきりしてるものは都市伝説とは呼ばないんでないか

ネット怪談もそれはそれで面白いし好きだけどね

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:46:04 ID:T3r
須磨海岸とSOSが秀逸

関西人だから余計にかも知れんが

16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:51:35 ID:T3r
ローカルネタで言えば、どこの職場にでも必ずある怪談話の類いか

うちの職場は大昔からある建物なんだが、その地下には対戦中に政治犯を閉じ込める牢獄があったらしく
日の当たらない地下牢で非業の死を遂げた霊が彷徨い歩いているらしいぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:53:30 ID:tMn
消えたスマホの幽霊が集まる家

現代人の必需品、スマートフォン(スマホ)。
そんなスマホをどこかで失くしてしまった…そんなの時に活用できるのが「ケータイ捜索機能」である。
スマホにはGPS機能を使った探索機能がついており、Googleマップなどと連携して失くしてしまったスマホが今どこにあるのか持ち主が把握できるようになっているのだ。
この機能にまつわる奇妙な都市伝説をご紹介しよう。

アメリカに住むある夫婦の家には「消えたスマホ」を探しに来る人の来訪があとを絶たないという。もちろん夫婦はその「消えたスマホ」についてまったく見に覚えはない。
異変は夫婦がその家に引っ越してきた直後から起こった。突然、1人の来訪者が彼らの家に訪ねてきたのだ。
「僕のIphoneを知りませんか?」
夫婦は彼が言う事がさっぱりわからなかった。
来訪者には自分たちは彼のiphoneを知らないということを丁寧に説明して、帰ってもらった。
しかし、異変はこれだけにはとどまらなかった。
それから1日に数人、多い日には10人もの来訪者が夫婦の家に「自分の消えたスマホを知らないか?」と言って訪ねてくるようになったのだ。
夫婦は来訪者たちに「自分たちはスマホを知らないし、同じような人たちが何人も家に来ている」ことを丁寧に話して帰ってもらっていた。
夫婦の家に訪れる人達の所有するスマホはバラバラで、IPhoneの人もいればアンドロイドを使っている人もいる。
キャリアなども別なので、特定のスマホ機種やキャリアのバグということは考えられない。
夫婦は通信キャリア、Google, Appleなどスマホに関係している全ての企業に相談をしたが、どの会社も「調査した結果、”なぜ消えたスマホ”があなたの家にある”と表示されるのかはわからない」と言われてしまったそうだ。
夫婦は来訪者に説明をして帰ってもらう、という日々を繰り返していた。

そんなある日、事件が起こった。
家の呼び鈴が鳴ると、また「消えたスマホ」を追いかけてきた来訪者かと夫婦は思った。
しかし、玄関先に出るとそこにいたのは予想外の来訪者、警察官だった。
「数日前に行方不明になった少女のGPS情報を探知したら、この家にいるということがわかった」と警察官は言い、夫婦は外に出されてしまいそこから家の家宅捜索が始まった。
数時間の捜索の末「警察は夫婦の家に少女のスマホも少女に関しての情報もまったくない」と判断して帰って行ったという。

この家には「消えたスマホの幽霊」が集まってきているのだろうか。真相は謎のままだ。

18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:56:32 ID:T3r
>>17
いい、面白いぞ

Siriの都市伝説といい、スマホはまだまだ噂の苗床になれる素質があるな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:58:23 ID:T3r
宇宙人カッパ説とか、根も葉もないバカ話っぽいのもいいよね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)23:58:53 ID:uld
今の僕らは恐怖を感じるセンスが足りないんだと思う
昔はたぶんだけど 子供たちは親から怖い話聞いたり 
そもそも知識が足りないから いろんなことに対して恐怖を感じて
想像力でさらに補って  怪談とか 妖怪が沢山いたんだろうけど
妖怪でさえ 妖怪をっちみたいに集めてたたかわせて課金しまくりの
マスコットになっちゃって  ホラーも 貞子VSかや子とか おふざけだし
人気俳優、アイドルの出番作りだけになってるし

悲しいよ僕は・・・・・・・・
by都会暮らしの妖怪

21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:02:23 ID:Lc1
>>20
分からないことが少なくなってきたからなんかねぇ

いやむしろ、現代の我々は、例えば夜の暗闇が何故怖がられていたのかを忘れてるだけなんだと思うな

夜が怖かったのは、本当に人智の及ばない天敵がそこに実在したからだと信じたいね

23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:06:53 ID:7qN
>>21
なるほど  夜の怖さを忘れているから  それは面白い考え方
やはりそういうのは親から教わってたのかな
僕は今の子供たちには ゲームとか映画でもいいから
そういう経験をしてほしいな  暗がりが怖い作品を見て 
その日から一人で出歩けない みたいなさ 

俺は小学生のころ リングと同じ作者の映画で 
仄暗い水の底から  だったかな  それ見たのが怖くて
親と泣きながら風呂入ったの覚えてる

33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:31:32 ID:Lc1
オカルトを娯楽としてすら怖がれない人間が多いからねえ
でもまあ肯定派否定派が拮抗してる状態が1番楽しいし、こうして話をするぶんには否定派も欲しいかなw

37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:37:20 ID:7qN
>>33
たしかにね

27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:18:44 ID:2r3
簡単に何でもネットで調べられる時代なのもあるかもしれない
ピアス穴から出る白い糸の都市伝説も脚の傷の裏側にびっしりフジツボ都市伝説も今ならスマホで調べられてしまう

28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:20:46 ID:Lc1
>>27
ワンクリック詐欺に引っかかるような純粋な連中がもう少し増えれば都市伝説も生まれるかなw

30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:26:43 ID:7qN
>>27
やはり情報があると恐怖は生まれにくいか

調べてもわからないもの あるいは誰かが証明?してくれてないもの 
ある程度の人に広まらないと伝説にならないし

ある程度広まって でも科学的な説明ができなくて みたいな 難しいな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:32:23 ID:2r3
釣りスレにも似たようなものを感じるんだよね
昔は画像上げることがなかったから簡単に釣りができたしみんな簡単に釣られた
画像上げられるようになってからも画質が荒かったり拾い物を工夫する人がいたよね
今は釣られる側が絶対に画像を上げさせるし検索したり画像の解析もする
だから釣りではない本物か前準備して本気で釣る人しか成功しない

36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:35:21 ID:Lc1
>>34
改めて釣り神様の偉大さが胸に沁みるな

神戸の一軒家譲ります、みたいな何の情報もないボソッとした書き込みも怖かったりするんだけど

43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:42:45 ID:2r3
都市伝説とはまた違うんだけど数年前コンビニで売ってた怖い画像系の本が嘘ばかりで笑ってしまった
でも中には調べないで信じちゃう人もいるんだと思う
昔は気軽に調べられなかったからそういう人が多かったんだと思う

46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)00:45:57 ID:Lc1
>>43
ああいう70年代のオカルトブームを真空パックしたような本もネタとしては面白いよねw

76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:21:09 ID:7qN
SOS けっこうこわかった
俺妖怪について高校から 今大学で真面目に考えてるのに
めっちゃびびりで  読み終わってから歯磨きに行く気なくしちゃったよ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:24:05 ID:Lc1
>>76
けっこう出来が良い怪談だよね
やっぱり人型の化け物が1番怖い

とりあえず遠野のほうなんかを旅行がてら散策しに行くと面白いかもなぁ、妖怪

83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:42:40 ID:ZNB
SOSきになるね、名前がまた不気味だ

86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:45:37 ID:Lc1
>>83
SOSは悪い奴ではなさそうなのがまた不気味なんだよな

84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:43:59 ID:1lV
すすきの黒女とか?

87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:46:20 ID:Lc1
>>84
風俗嬢が妖怪化したんだったっけ?

88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:46:35 ID:1lV
>>87
知ってるのかw

89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:47:18 ID:Lc1
>>88
いや、何となくだけしか知らないけどねw
よかったら詳しく書いてってよ

99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:55:20 ID:1lV
>>89
すすきの黒女について知ってること書くね

夜中2時ぐらいに狸小路に現れる妖怪(?)みたいな奴
肌が真っ黒に変色してて物凄い悪臭がする

立ちんぼして性病で狂い死にした女の成れの果てで、もともとは昭和頃に山口組に殺された地元北海道ヤクザの女

顔がマフラーで隠れてて見てしまうと性機能が潰れる
夜の仕事してる人の前には現れない

101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:58:04 ID:VpZ
>>99
こういうのワクワクする

103: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:00:32 ID:Lc1
>>99
見ただけで勃たなくなるのか…理不尽妖怪シリーズだな

ススキノの風俗街は一種独特な雰囲気で、凄く観光してて楽しかったよ

104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:04:04 ID:1lV
>>103
俺もたまに行くよー

90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:47:55 ID:2r3
裏社会系の都市伝説は過去に本当にありそうで今でも怖かったりする
マグロ漁船から捨てられる女の話とか

93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:49:29 ID:Lc1
>>90
カニ風呂なんかも本当にあったのかもな

114: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:28:22 ID:hOt
埼玉県S市のとある団地の話

バイトの帰りに団地の道を通るんだけど、夜の10時過ぎ、雨も全く降っていないのにいつも赤いコートを着てビニール傘を差してる女の人に会う

夏でも赤いコート着てて怖い

115: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:29:16 ID:hOt
ちなみに>>114はガチな

116: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:41:38 ID:7qN
>>115
ちょっとまえまで埼玉の学校通ってて
近くに団地あったからな
こわ

117: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:43:25 ID:hOt
>>116
いまその団地工事してるんだ、沢山マンション建つ予定

その工事が進んできてから見なくなったな

118: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:44:33 ID:7qN
>>117
俺が通ってた時もこうじしてたぞ?

119: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:45:20 ID:hOt
>>118
あれ、もしかしてM団地?

120: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:47:37 ID:7qN
>>119
団地の名前は覚えてない

その中の道を通っていくのが高校へのショートカットで
管理人はそこを封鎖しようか考えてたけど
その団地に住んでる地元の人たちが
俺らの学校好きだからって止めてくれた
ちなみに結構有名な男子校

131: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)21:04:50 ID:Lc1
都市伝説といえば、真流行り神の新作がそろそろ発売だったよな
前作は糞ゲーそのものだったが、続編はどうなるのかねぇ
no title


132: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)21:06:43 ID:7qN
>>131
それはやったことないけど
トワイライトシンドロームと夕闇探検隊の実況動画見ていいなぁと思った

137: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)21:20:07 ID:Lc1
>>132
とりあえず、旧作三部作はいい出来だから買ってプレイしてみな

157: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)22:36:08 ID:KTz
現代版の都市伝説だとスマホアプリ云々の話とかありそう

159: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)22:37:54 ID:Lc1
>>157

こっそりスマホのマイクからユーザーの話を盗み聞きして、マーケティングなんかに活かす試みが密かに行われてるとか

161: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)22:40:54 ID:7qN
>>157
LENOVOって中国のPC会社 めちゃ安いんだけど 
(俺が今使ってるのはCOREi7でSSD?だっけ あとメモリ16GB 
   いろいろ積んでも13万)
まあ元IBMの開発とか
日本の人間も携わってるからそこのTHINKPAD ってシリーズは性能がいいんだが
かわりにすべてのデータを中国に送ってるって噂は聞いた

188: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)23:26:45 ID:KTz
アプリに関する都市伝説思いついた

自撮り写真を自分の死に顔に変えるアプリがある

189: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)23:38:36 ID:Lc1
>>188
早送りで死に顔に変化してったら面白いかも

190: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)23:46:58 ID:KTz
>>189
でもよく考えたら死に顔が映る井戸の話とかあるし、二番煎じやわ

160: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)22:40:45 ID:Lc1
VRが本格的に流行りだしたら、また新しい電脳怪談が産まれるかもな

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466865051/