1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:32:11.052 ID:VsqkfJs4d.net
核戦争で滅んだってマジ?
古代核戦争説
古代核戦争説(こだいかくせんそうせつ)とは、有史以前の地球に近代人の知らない超古代文明が栄えていたが、核戦争により滅亡したとする説。または、四大文明および同時代の文明が核戦争により滅亡したという説。
常識的な歴史観に反するため正統派考古学者、歴史学者の間ではまともな論議の対象となっておらず、これまで学術的な分析でも成果は挙がっていない。成果がない以上、当然ながら科学的な根拠も存在しないので、現時点では単なる空想と見なされ、オカルトや疑似科学、SFの題材として扱われることが多い。また、この説が主張されたのは冷戦期、全面核戦争とそれによる文明の全面滅亡の脅威が真剣に論じられていたころ、言い換えれば文明は滅亡しても人類は存続できるだろうと信じられていたころであり、全面核戦争が起きればいわゆる『核の冬』によって人類そのものが絶滅するだろうと言われるようになり、さらに冷戦終了とともに全面核戦争の脅威が忘れられると、この説もまた忘れられていった(なお、古代に全面核戦争だけでなく核の冬も起きたという説は存在していない)。


https://ja.wikipedia.org/wiki/古代核戦争説




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:32:59.652 ID:5fsgNTVvd.net
そうだよ
今の核とは比べ物にならない破壊力だったから
痕跡も残らずに消滅したよ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:33:50.548 ID:VsqkfJs4d.net
>>2
根拠はあるの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:34:05.700 ID:5fsgNTVvd.net
>>3
ないよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:34:08.903 ID:U2mx+dmP0.net
恐竜ってほんとは宇宙まで行ってたんだぜ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:35:06.364 ID:VsqkfJs4d.net
>>5
マジで?
だから隕石で滅ぼされたの?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:34:15.228 ID:sPhuCObR0.net
人類が知っているエネルギーが核だから核で滅んだというのは無知の極み
もっと高度なエネルギーで地球の外に出たと考えるほうが自然
誰もいなくなった地球が勝手に廃れただけ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:35:44.666 ID:VsqkfJs4d.net
>>6
見方が変わると解釈も変わってくる訳だ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:34:37.199 ID:VsqkfJs4d.net
じゃあ超古代文明の前には超超古代文明があったの?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:35:04.797 ID:5fsgNTVvd.net
>>7
そうだよ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:36:59.898 ID:VsqkfJs4d.net
>>9
意味のないループしてるなぁ

8: KKK ◆AS7yB07AVAL5 2017/05/13(土) 03:34:59.604 ID:tMfWW8kea.net
超高温に短時間晒されたときのみ形成されるガラス状になった石が発見されたという
no title

モヘンジョダロ遺跡の核戦争痕跡とその疑惑
インダス文明の古代都市モヘンジョダロの遺跡は周囲約5平方キロの広大な遺跡であるが、現在発掘が進んでいるのは全体の約4分の1ほどの地域である。 遺跡で見つかった白骨死体46体は、突然死がやって来たような状態であった。その内の9体には高温にさらされた跡が残されていた。 また『ラーマーヤナ』の記述に基づき、戦争の年代と場所とを特定した研究者によると、炭素14の分析によって、戦争の発生期間を紀元前2030年から紀元前1930年の間と特定したものの、モヘンジョダロにおいては約400年程度の食い違いが見られるという。このズレの可能性としては放射能の影響が強く考えられるが、未だはっきりしない。
古代核戦争の研究者ダヴェンポートは、発掘対象からはずれていて、現地民が「ガラスになった町」と呼んで近付かない場所を訪れたと報告している。 そこは、黒いガラス質の石が、周囲約800メートル四方を覆い尽くしているという場所で、これらの石片は、高熱で溶けた砂が再固化したものと判明しており、その正体はテクタイトであるとされる。この付近では、他にも溶けてくっついたレンガや、ねじ曲がったり気泡が混じるなどしてガラス化した壺の破片等の遺物も見つかっている。これらの遺物やガラス化現象については、大規模な火災や火山噴火等の諸条件が偶然重なって起きた稀な現象であるというのが、一般的な考古学者の見解であるが、モヘンジョダロ遺跡のあるインダス川流域において、それほどの大規模の火山活動の痕跡は一切確認されていない。
しかし最も考慮すべき点は、他のオカルティスト達の標的となっている遺跡のように、証拠とされる品物が、実は「発見者」や「オカルティストたち」によって捏造された可能性である。発見者のダヴェンポートは、この「ガラスになった町」を「地元でタブーとされている場所」として、その正確な場所を明らかにせず、その存在を第三者が確認したわけではない。インダス文明を研究する考古学者の近藤英夫教授(東海大学)はNHKの取材で、このガラスになった町について「モヘンジョダロは何度も訪れたが、見たことも現地で話を聞いたこともない」とコメントしている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/古代核戦争説

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:36:08.726 ID:VsqkfJs4d.net
>>8
それな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:37:34.831 ID:it4hk1920.net
>>8
宇宙から飛んできたんだろ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:38:54.440 ID:VsqkfJs4d.net
>>16
それがそこに核が落ちたかのように作られてるらしい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:38:10.003 ID:/i3MisqrM.net
>>8
それでも実物見せないしどこで見つけたのかも明かしてないんだよね

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:39:07.283 ID:VsqkfJs4d.net
>>19
そうなの?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:36:03.823 ID:8/poILBN0.net
恐竜は文明を持ってたけど大気の成分が変わったせいで生きられなくなったから自分らの遺伝子を改造して哺乳類を作ったんだよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:37:37.163 ID:VsqkfJs4d.net
>>12
そう言う考え方もあるんだな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:39:27.108 ID:8/poILBN0.net
>>17
ちなみに火星と地底と月にその生き残りがいる

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:40:27.457 ID:VsqkfJs4d.net
>>23
地球空洞説とかあるらしいね
そこに地底人がいるとかいないとか

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:38:53.184 ID:/i3MisqrM.net
>>12
哺乳類と恐竜は同じ時代にいたが

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:39:36.878 ID:VsqkfJs4d.net
>>20
ヒトはいないんじゃないか

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:42:28.223 ID:/i3MisqrM.net
>>24
哺乳類は人だけじゃないだろがボケ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:44:18.989 ID:VsqkfJs4d.net
>>32
はーん
ヒトだけが知性もってるって言う固定概念があったわ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:37:26.144 ID:/i3MisqrM.net
地球に生命誕生してから36億年だか38億年もたってるんだから、今まで宇宙に飛び出せる程の知的生命体の文明が何度かあっても不思議ではないんじゃないか

と思ってる

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:38:01.676 ID:VsqkfJs4d.net
>>15
だよな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:40:49.251 ID:KAYbhMMk0.net
地球の一生を一日に換算するとホモサピエンスが生まれたのは23時49分らしいぞ
宇宙に飛び出す時間的余裕は無さそうだな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:42:10.956 ID:it4hk1920.net
>>28
ホモ・サピエンスの前に他の知的生命体がいて文明作ってたかもって話でしょ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:44:29.940 ID:/i3MisqrM.net
>>28
それ「現在までの地球の歴史を一日(24時間)に置き換えたら」って話しで、別に地球が崩壊するまでのの一生を24時間にしたわけじゃないから

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:46:27.591 ID:KAYbhMMk0.net
>>36
言葉が足りなかった
今に繋がる人間型動物の今までの歴史の幅では一回宇宙に飛び出して跡形もなく滅んでもう一回ってのは難しいんじゃないかという意味

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:47:58.709 ID:/i3MisqrM.net
>>41
ああそういうことか失礼
確かに同意

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:41:31.508 ID:TlCX9CDT0.net
南極に秘密があるね

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:42:56.922 ID:DAecwspV0.net
>>29
ピリ・レイスの地図だろ?神々の指紋読んだ時は衝撃受けたもんだ
今でもあの本の内容は半分以上信じてる
何しろ自分の足で確かめてないからな
信じて楽しい方を信じる
no title

ピーリー・レイースの地図
ピーリー・レイースの地図は、オスマン帝国の海軍軍人ピーリー・レイース(「ピーリー提督」1465 - 1554年)が作成した現存する2つの世界地図のうち、1513年に描かれた地図のことを指す。
ピリ・レイスの地図とも。当時知られていた最新の地理知識を使ったと考えられる航海地図で、1929年にイスタンブールのトプカプ宮殿博物館に収蔵された写本類の中から発見された。地図はガゼルの羊皮紙で作られたもので、インド洋を描いていたと思われる右半分は失われてしまっており、現存する部分は大西洋を中心に描いた左半分の断片である。
この地図には、南アメリカの南から伸びた陸地がさらに東に伸び、大西洋の南へアフリカ大陸の下に回り込むように地図中に書き込まれているという不可解な点がある。この陸地は、地図が描かれた時代よりもかなり後の19世紀に発見された南極大陸の北岸とも思われることから、歴史史料としてよりも、むしろオーパーツとして世界的に有名になっている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ピーリー・レイースの地図


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:45:52.819 ID:/i3MisqrM.net
>>33
あれ南極部分に見えるとこ南米伸ばして描いちゃっただけみたいよ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:46:35.687 ID:DAecwspV0.net
>>38
な、なんry

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:41:49.852 ID:/i3MisqrM.net
今現在、人類が本当に突然消えて建物設備等だけが残ったとしても、数十万年後にはほとんど残ってないらしいので
原発ですら

なので地球の歴史から考えたら1億年前2億年前に何か文明あっても

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:43:24.532 ID:VsqkfJs4d.net
>>30
おかしくないと

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:45:39.336 ID:7g+5MF/P0.net
ヒトの寿命って短いよな
死んでからも地球がどうなっていくかとか知りたいことが多過ぎる

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:45:58.871 ID:VsqkfJs4d.net
最近の知識だとニビルから来たアナンヌキがどうのこうのとかもう複雑すぎる

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:49:27.552 ID:WfMi2cgj0.net
>>39
来てないぞ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:50:12.937 ID:VsqkfJs4d.net
>>49
そうなの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:46:12.377 ID:fPfb3Hk10.net
残るのは石でできた巨大な構造物だけ
だから廃鉱は残るはずなんだよなぁ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:48:26.642 ID:8/poILBN0.net
>>40
ピラミッドとか何十万年も前かもな
no title

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:50:03.634 ID:VsqkfJs4d.net
>>47
ピラミッドも謎だよな
それについてのDVD見てみたけど本当謎過ぎて謎

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 09:31:38.209 ID:nEEL7Qin0.net
>>47
むしろスフィンクスが周囲のピラミッドよりずいぶん古いらしい

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:51:46.907 ID:U2mx+dmP0.net
>>40
人工衛星とかも風化しないから残る
月の探査機も
人類滅んで数億年経ってもそのままだから
次の文明が人類には気づく

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:01:51.479 ID:VsqkfJs4d.net
>>56
昔の知的生命体が何か飛ばしてたら分かってたかもね
nasaが揉み消してるとかありそうだけど

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:06:14.014 ID:/i3MisqrM.net
>>56
風化するかどうかは環境次第なので…
今軌道回ってる人工衛星もいろんな宇宙線に晒されてるしデブリ食らったら粉々だし

月は知らんけどもし水星みたいに昼夜の寒暖差が100℃を余裕で超す環境だと、100年後には残骸しか残らないだろうし

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:12:34.610 ID:an941L6k0.net
>>86
"ブラックナイト衛星は13,000年前から存在している"とかあるよな
どう考えても船外活動でうっかり落とした耐熱ブランケットだけど
no title

ブラックナイト衛星
ブラックナイト衛星(英: Black Knight satellite)は極軌道近くで地球を周回しているとされる、存在の疑わしい物体。一説ではおよそ13,000年前から存在し、地球外生命に由来すると考えられている。
ブラックナイト(黒騎士)の名称の起源は明らかではない。本来の「黒騎士」とは、紋章を塗りつぶし出自が明らかではない騎士を指す言葉である。
人類の手によらない人工衛星が地球を周回しているというミステリーの発端は、1954年にセントルイス・ポスト・ディスパッチとサンフランシスコ・エグザミナーの2紙を含む新聞に掲載された、アメリカ空軍が地球を周回する2つの衛星の存在を報告したという記事である(この当時、人類はまだ衛星の打ち上げに成功していない)。
1998年に行われた国際宇宙ステーション計画のSTS-88ミッションにおいて写真撮影された物体が、ブラックナイト衛星であるという説が広く主張されている。しかし、これは船外活動の間に船体から外れてしまった熱ブランケットである可能性が高い。宇宙開発ジャーナリストのジェームズ・オバーグによればブランケットは軌道を離れて落下し約1週間後に燃え尽きたという。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックナイト衛星


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:13:49.755 ID:/i3MisqrM.net
>>93
宇宙写真二写ってた謎の物体?だっけ?

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:02:11.594 ID:YJ5Y95B50.net
>>95
せやせや

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:47:10.389 ID:VsqkfJs4d.net
ピリレイス
あとで調べてみよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:48:59.565 ID:/i3MisqrM.net
>>43
ついでに聖徳太子の地球儀も調べてきな
厨二心を刺激してくれるぜ
no title

聖徳太子の地球儀
聖徳太子の地球儀(しょうとくたいしのちきゅうぎ)は、兵庫県太子町の斑鳩寺に伝わるソフトボール大の地球儀のこと。
表面には南北アメリカ大陸や、ユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大陸に相当する部分にも大陸が描かれている。西暦606年に聖徳太子によって建立されたと伝わる斑鳩寺には、聖徳太子ゆかりとされる宝物が所蔵されており、江戸時代に目録『常什物帳』が作成された。その中の「地中石」と記載されているのがこの地球儀であるといわれ、少なくともその頃から存在していたと考えられている。
2003年3月に放映された日本テレビの『特命リサーチ200X』で、材質などの科学的な分析が行われた。分析結果により材質は石灰や海藻糊であることがわかった。建材としてよく知られている漆喰の技法で造られた可能性が高い。地球儀の表面には「墨瓦臘泥加(メガラニカ)」という文字が書かれていることも判明した。「墨瓦臘泥加(メガラニカ)」とは、南半球に存在すると考えられていた想像上の大陸である。 南半球に巨大な大陸があるという説は、古くは2世紀古代ギリシアのプトレマイオスの地図に見られる。大航海時代にマゼランが、マゼラン海峡を発見した際に、現在のティエラ・デル・フェゴ島を幻の南方大陸の一部として報告したことから、メガラニカ大陸の名称が広まった。メガラニカとはマゼランのスペイン名にちなんで付けられた名称である。一般的には“未知の南方大陸”として知られている(伝説上の大陸)。


https://ja.wikipedia.org/wiki/聖徳太子の地球儀


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:52:16.699 ID:VsqkfJs4d.net
>>48
あー聞いたことある
その時代なのに一致してるっていうね

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:53:29.420 ID:DAecwspV0.net
>>58
聖徳太子じたいいなかった説あるんですがそれは
聖徳太子虚構説
近代における実証的研究には久米邦武の『上宮太子実録』がある。
また、十七条憲法を太子作ではないとする説は江戸後期の考証学者狩谷鍵斎らに始まり、津田左右吉は十七条憲法を太子作ではないと主張した。戦後、井上光貞、坂本太郎や関晃らは津田説に反論している。一方、森博達は十七条憲法を『日本書紀』編纂時の創作としている。高野勉の『聖徳太子暗殺論』(1985年)は、聖徳太子と厩戸皇子は別人であり、蘇我馬子の子・善徳が真の聖徳太子であり、後に中大兄皇子に暗殺された事実を隠蔽するために作った架空の人物が蘇我入鹿であると主張している。また石渡信一郎は『聖徳太子はいなかった?古代日本史の謎を解く』(1992年)を出版し、谷沢永一は『聖徳太子はいなかった』(2004年)を著している。
近年は歴史学者の大山誠一らが主張している。大山は2009年、これまでに十分な学術的な反論はないなどとしているが、上記の学者らの批判を学術的とみなさず、また大山の史料の恣意的な用い方や美術史の成果を無視する等の問題により、現在の歴史学会では無視されている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/聖徳太子


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:57:39.810 ID:VsqkfJs4d.net
>>62
仏教で言えば聖徳太子は日本の救世主だったらしい
まぁ昔のことだしねぇ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:00:06.617 ID:/i3MisqrM.net
>>72
今に伝わる「聖徳太子」は実在しなかった、または実在性確実の厩戸皇子とは別の人物では、という説

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:05:31.578 ID:VsqkfJs4d.net
>>78
へぇ
釈迦みたく生まれてすぐ喋ったとか創作っぽいしね

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:48:21.113 ID:DAecwspV0.net
でもピリ・レイスの地図は今の機械で調べた南極大陸の様子と一致してるって

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:50:00.015 ID:/i3MisqrM.net
>>46
あともう一つオーパーツではないって説明してる話があったんだよな
思い出せない

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:51:59.523 ID:DAecwspV0.net
>>50
グラハム・ハンコックはあの後インチキだって叩かれたりしたみたいだけど俺は今でもけっこう信じてる
なにしろry

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:57:21.709 ID:/i3MisqrM.net
>>57
着眼点とそこから発展させた持論は面白いのは間違いない

ただ自分の希望的観測が入っちゃってるのが残念
でもいくつかの話は興味深い

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:05:20.021 ID:DAecwspV0.net
>>71
俺は希望的観測の部分は自説を辻褄の合うひとつのストーリーとして提示するための補完だと思って読んでた
そのほうが楽しいから

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:07:30.974 ID:/i3MisqrM.net
>>82
まああの本をせっかく読むなら楽しんでワクワクしながら読まなきゃ損だよな

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:09:44.209 ID:DAecwspV0.net
>>89
もちろんだ
ただその後出した「異次元の刻印」は正直ついていけないところもあって何年も前に読むのが止まったままなんだわ
あのへんからあいつ終わったなとか言われてたっぽい

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:10:32.583 ID:/i3MisqrM.net
>>91
異次元の刻印ってそんな感じだったのか…

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:14:15.686 ID:DAecwspV0.net
>>92
幻覚を見る植物を自己責任で摂取して見えるものについて分析するところから始まるからな
切り口は面白いと思うんだが

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:51:08.465 ID:/i3MisqrM.net
他にもほれ

アンティキティラ島の歯車

調べてこい
no title

アンティキティラ島の機械
アンティキティラ島の機械は、天体運行を計算するために作られた古代ギリシアの歯車式機械。
この機械は1901年にアンティキティラの沈没船から回収されたが、その複雑さや重要性は何十年もの間気づかれることがなかった。紀元前150 - 100年に製作されたと考えられており、同様な複雑さを持った技術工芸品は、その1000年後まで現れることはなかった。
フランスの海洋学者ジャック=イヴ・クストーは1978年に最後に沈没船を訪れているが、「アンティキティラ島の機械」の残りの部分を発見するには至らなかった。アンティキティラ島の機械に関する最新の研究を指導しているカーディフ大学のマイケル・エドマンド教授は「この装置はこの種のものとしては抜きん出ている。デザインは美しく、天文学から見ても非常に正確に出来ている。機械の作りにはただ驚嘆させられるばかりだ。これを作った者は恐ろしく丁寧な仕事をした。歴史的にまた希少価値から見て、私はこの機械はモナ・リザよりも価値があると言わねばならない」としている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/アンティキティラ島の機械

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:52:34.855 ID:VsqkfJs4d.net
>>53
おk

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:54:39.299 ID:sPhuCObR0.net
>>53
あれは当時のギリシャで十分に作れるもの
当時の最先端の技術だ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:51:12.526 ID:sPhuCObR0.net
超古代文明を「昔にしては上出来」レベルのオーパーツで計ろうとしていること自体がナンセンス

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:53:36.364 ID:VsqkfJs4d.net
>>54
上出来以上の物まであるらしい

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:55:19.793 ID:sPhuCObR0.net
>>63
インチキも含めて俺が知ってる限りではないな

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:58:54.641 ID:VsqkfJs4d.net
>>67
簡単のだとピラミッドはどう?

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:05:42.213 ID:sPhuCObR0.net
>>75
石自体は近所にあったし、丸太を使って運んだのも分かってる
てっぺんの石なら、シュウが運んだ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:09:19.768 ID:VsqkfJs4d.net
>>84
いきなり北斗の拳かよwwwwwww
no title

55: 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI 2017/05/13(土) 03:51:45.626 ID:T2r7YgbS0.net
電波出てるよ!

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:54:44.918 ID:VsqkfJs4d.net
>>55
電波と言えば電気が発明されるずっと前の時代に電線なしで電気が送れる塔があったらしい

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:03:55.654 ID:DAecwspV0.net
>>66
やりすぎで見た

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:06:11.322 ID:VsqkfJs4d.net
>>81
そうなんだ 俺は人から聞いた

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:57:02.960 ID:fPfb3Hk10.net
でもクフ王が立てたという結論ありきで考えるからイロイロ無理が出て来るってのはスゲー解る
超古代文明はぶっ飛び過ぎだが立てたの絶対別人だろ

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:58:03.047 ID:QvDfXOl6a.net
というかこの200年くらいで一気に科学技術って進化してるから、文明あっても不思議じゃないよね

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 03:59:44.626 ID:VsqkfJs4d.net
>>73
たしかに

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:13:33.506 ID:cJH7Niac0.net
超古代文明の人間って人間じゃないかもしれない

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:18:29.340 ID:/i3MisqrM.net
>>94
まったく痕跡見つけられてないからなあ

現生人類の流れの中で、宇宙まではともかく、電気を利用するほどの生活に役立てていたりした文明があったらもうちょっと何か出てくるだろうし…
(あったら俺も楽しいし)

発掘探検が困難なのって南極くらいか
でも人類が生まれた頃には南極は氷に包まれてたよな確か

だからもし南極の氷床の下から何か見つかっても、違う進化形態の文明かな

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:15:14.569 ID:1YCU7x2Hd.net
でもそんなスゲー奴らがモアイ作る?
no title

モアイ
モアイ(Moai)はチリ領イースター島にある人面を模した石造彫刻のこと。
島の海に面したアフと呼ばれる高台に、多くの場合海に背を向けて、正確にはかつての住居跡を取り囲むように多数建てられている。大きさは3.5m、重量20トン程度のものが多いが最大級のものは20m、重量は90トンに達する。
考古学者のヘイエルダールが現地住人の協力を得て行った実験では、横倒しにした像を木の「ころ」に乗せ、大勢が縄で引っ張り設置場所まで移送させ、木の棒と大小の石を積むことで立たせるという方法で、当時の人口・技術力でも運搬が可能であったことを証明している。詳細には、像を立たせる試みと、運ぶ試みは別々に行われた。だが、その後の研究では、完成後すぐに立てられ、立った状態で縄で目的地まで運搬された、という方法も示されており、この方法では横倒しにして運搬するよりも人数が少なくてもすむ上、効率も良い事が確認されている。また、「モアイは自分で歩いた」という現地の伝説の根拠にもなっている。
その一方で、上述の考古学上の調査に対して反論を行う超古代文明説の支持者もいる。超古代文明説とは建造当時のイースター島に「現代科学では想像できない超技術が存在していた筈である」というものである。以下は、そのような超古代文明説の論拠としてしばしば示されるものである。いずれも、最新の調査結果を反映しないまま現代のイースター島の自然環境水準で考察している。


https://ja.wikipedia.org/wiki/モアイ


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:18:02.051 ID:VsqkfJs4d.net
>>97
世界の遺跡はピラミッドから始まってイースター島で終わる一直線上になっているらしい

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:19:17.613 ID:/i3MisqrM.net
>>100
それ?

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:19:57.815 ID:VsqkfJs4d.net
>>103
嘘なの?
DVDでそう言ってたけど

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:21:37.742 ID:/i3MisqrM.net
>>105
陰謀論とか超古代文明が好きな人向けに作られた本やDVDは、科学的・論理的反論を載せないでしょ

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:25:10.345 ID:VsqkfJs4d.net
>>109
そうかも
なんか悲しいな

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:21:00.444 ID:sPhuCObR0.net
>>100
何しれっと三内丸山遺跡をディスってんの?

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:23:24.272 ID:VsqkfJs4d.net
>>108
修学旅行で行ったことある
日本最古のなんたらだっけ
ある一部の ってことで

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:23:40.567 ID:nVX93AAZ0.net
>>100
世界地図全面塗りつぶす太さの線引けばそうなるかもな

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:24:49.885 ID:VsqkfJs4d.net
>>113
世界有数のって解釈して

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:28:13.988 ID:/i3MisqrM.net
>>114
「レイライン」の話な


レイライン(ley line)は、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建造されたものがあるという仮説のなかで、その遺跡群が描く直線をさす。

レイラインが提唱されているケースには古代イギリスの巨石遺跡群などがある。レイラインの存在は
1921年にイギリス人のアマチュア考古学者アルフレッド・ワトキンス(en:Alfred Watkins)によって提唱
レイライン
レイライン(ley line)は、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建造されたものがあるという仮説のなかで、その遺跡群が描く直線をさす。レイラインが提唱されているケースには古代イギリスの巨石遺跡群などがある。
地図を開けば、遺跡が一列に並んでいるように見える直線を見つけることはそう難しいことではない。にもかかわらず、レイラインの存在を認める動きは学術的には主流とは言えない。その理由としては、レイラインが実在するならば、古代の人々がどうしてそのような直線性を持たせたのかが不明であり、さらには存在するかに見えるその直線性はまったくの偶然にでも発生するのではないかという疑いをぬぐえないためである。こうした事態について解釈を試みる領域はいくつかある。


https://ja.wikipedia.org/wiki/レイライン


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:32:38.150 ID:sPhuCObR0.net
>>120
なんでアマチュアの理屈が掲載されてるかわからんけど、
文明は川があって平地があって気候が安定しているところに発生しやすいから
自然と北半球の温暖地域に遺跡があるのは必然といえば必然だよね

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:40:43.217 ID:VsqkfJs4d.net
>>125
なるほど
俺が見たDVDはオカルト好きの為の奴だったのか

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:42:06.611 ID:sPhuCObR0.net
>>130
俺もオカルトは嫌いじゃないけど、普通に考えたらシベリアだの南極だのに遺跡があるわけないだろ

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:35:30.470 ID:/i3MisqrM.net
>>120に続く話で、うまく要約できそうなのがなかった

懐疑的な人が試しに遺跡が記されていない地図で何も考えずに線を引いたら、いくつかの遺跡をかすめていた

実際にレイラインといって盛り上げてた連中が出した地図の線は、遺跡をかすめている程度のばかりだった

狙って恣意的に線を引けばレイランなんていくらでも引けるって結論

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:26:05.551 ID:VsqkfJs4d.net
>>116
未来人説も考えられるよな

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:20:31.201 ID:0Fe9tUnwa.net
オーパーツって殆ど解明されてるんだろ?
勝手に動く石も最近になって理由が解明されたしもう騙されんぞ

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:47:07.217 ID:VsqkfJs4d.net
最近だとファティマの予言とかあるな
今日起こるかもしれない
もう訳わからんわ

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:50:37.238 ID:DAecwspV0.net
レイラインは断層と一致してるって聞いたことある
断層上は磁気がなんたらで脳にアレして昔からシャーマンがナニして儀式の場に とか

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:54:13.420 ID:/i3MisqrM.net
実は俺が本物であって欲しいと思ってるのが「神代文字」

日本に漢字が伝わる前に使われていた文字ではないかと、支持者達は主張している

でも根拠となる話や証拠がねえ…
主張している人達のうち一部はあからさまに陰謀論オカルト好きか証拠無いのに思い込んじゃってこじつけてる人

本当に使われてたなら、日本には漢字以前の古代文字があった、どこかに古事記日本書紀に書かれていないことや失伝も見つかるかも…とちょっとロマン
no title

神代文字
神代文字(じんだいもじ、かみよもじ)とは、漢字伝来以前に古代日本で使用されたと紹介された多様な文字、文字様のものの総称である。江戸時代からその真贋について議論の対象となっており、偽作と主張されているものが多い。
漢字伝来以前に使用された文字であるとして紹介された文字、文字様のものに用いられる名称である。 神話や古史古伝に深く結びつき神代に使用された文字であると主張されているものと、後代になって神代文字の一種とみなされるようになったものとがある。
主に神社の御神体や石碑や施設に記載されたり、神事などに使われており、一部の神社では符、札、お守りなどに使用するほか、神社に奉納される事もあった。機密文書や武術の伝書のほか、忍者など一部の集団で秘密の漏えいを防ぐために暗号として使用されたという。また、江戸時代の藩札の中には、偽造防止のため意図的に神代文字を使用したものもある。


https://ja.wikipedia.org/wiki/神代文字


145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:00:44.739 ID:sPhuCObR0.net
>>142
あえて言うけど、文字があったら痕跡くらい残ってる。
滅んだ民族の文字が全部消滅した事例ならあるけど、現在進行形で存続している民族の文字がきれいさっぱり消えることはない

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 06:12:10.759 ID:/i3MisqrM.net
>>145
そうなんだよね
石碑とか無いし

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:37:40.020 ID:cSs99aQT0.net
あったらいいなとは思うけど
都市の遺跡も残ってないし
現代並みの文明があったとすれば
都市以外にも鉱山とかすげえ大規模な露天掘りとか
あちこちにあるはずだけどそういうのも一切見つかってないね

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:41:18.597 ID:sPhuCObR0.net
>>154
発掘の根拠はだいたい文書が根拠にあって、あとは都市開発をしてる最中に見つかったとか
だから、掘ってて何かが見つかっても、業者が黙った壊すこともある
日本じゃ勝手に壊すと処罰の対象だから業者も報告してるけど、海外はわからんよね

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:53:30.126 ID:an941L6k0.net
中国とトルコの調査隊がアララト山でノアの箱舟発見したのは後の学生による暴露含めておもしろかったな
古代の木造の梁とか動画見ててワクワクした
no title

ノアの方舟
ノアの方舟(ノアのはこぶね、英語: Noah's Ark)は、旧約聖書の『創世記』(6章-9章)に登場する、大洪水にまつわる、ノアの方舟物語の事。
現在までに、アララト山に漂着したとされる「方舟発見」の報告が何例かなされている。しかし、いずれも捏造であったことが明らかになっている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ノアの方舟


159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 05:54:36.077 ID:bSrkBlUu0.net
海底都市とかロマンあるよね

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 06:30:25.909 ID:5Jo4rqKBp.net
お前ら詳しすぎだろ

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 06:33:56.430 ID:c2VEqgO5d.net
オーパーツという存在を一気に世に知らしめたのはドクロ水晶だった
まあそれ自体は紛い物だったが
他にもロケットの像とか錆びない柱とかあったような気がする
no title


164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 06:37:08.989 ID:cSs99aQT0.net
表面ツルッツルだし作った年代特定しようがない
→よく調べたら機械による加工跡が見つかったんで最近のもの

エジプトの飛行機にしか見えない木の玩具
なぜか後ろからの写真のみ
→前には思いっきり鳥さんの顔が描いてありました

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 04:59:09.621 ID:VsqkfJs4d.net
夢が広がるなぁ…
全ての真実が知りたい


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494613931/