1: rain ★ 2017/06/22(木) 13:18:40.55 ID:CAP_USER9.net
隕石に含まれる鉄を使って明治時代に作られた希少な日本刀「流星刀」が、小樽市の龍宮神社に奉納された。

流星刀は、旧幕臣で北海道開拓にも貢献した榎本武揚(1836~1908年)が私財を投じて作らせた刃渡り約19センチの短刀だ。
家宝として大切に保管してきた、ひ孫の隆充さん(82)(東京都在住)が、武揚が創建した同神社に託すことにした。

科学技術に通じていた武揚はロシア公使在任中、同国で隕石で作った刀を見る機会があり、自分も作ってみようと、富山県で発見された隕石を購入。
依頼を受けた刀工が1897年(明治30年)、隕石から鉄を取り出し、大小計5本の刀を作った。1本は皇室にも献上されたという。武揚はこの件を論文にまとめ、学術誌に寄稿している。

流星刀は20日に奉納され、本間公祐宮司(50)は「榎本公の命をお預かりするつもりで、大切に保管したい」と語り、一般公開は行わないという。

奉納された流星刀(小樽市・龍宮神社で)
no title

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170622-OYT1T50008.html
2017年06月22日 07時55分



4: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:20:33.88 ID:Nj/6+yrq0.net
RPGなら終盤の武器

40: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:46:45.14 ID:AdXa3ODC0.net
>>4
オリハルコンを越える素材

9: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:24:38.49 ID:0+qjRsLT0.net
ツタンカーメンが持ってたのも隕石で作ったやつで錆びないんだっけ
no title

55: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:57:05.16 ID:n23vGcig0.net
>>9
砂漠+隕石の熱=ガラス ?

103: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:49:58.78 ID:0+qjRsLT0.net
>>55
隕鉄

17: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:27:48.45 ID:5gdfV3ep0.net
ちっさ…

19: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:30:36.56 ID:D5SfyCca0.net
確かに小さいけど
隕石自体が貴重なものだからね

21: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:32:28.40 ID:Fi95iWLK0.net
短刀だって書いてあるだろ
でかいやつは皇室に献上したんだろ

28: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:38:56.29 ID:QT9ktz8N0.net
今ならもっとデカイ隕石手に入れて作れるんじゃ?

35: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:42:30.34 ID:z3tpOX+q0.net
>>28
そんな隕石落ちてきたら大災害ですわ

143: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 16:13:57.68 ID:LYmpz8Wr0.net
>>35
そうじゃなくて
今ならこれより大きめの隕石も入手しやすいだろって
隕石コレクターなんて世界中にゴロゴロいるんだし

56: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 13:57:47.23 ID:2fhxwFzx0.net
隕鉄で作った刀なんてめちゃくちゃ厨二心くすぐるじゃないか

65: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:04:03.32 ID:UQ8vI09W0.net
>>56

地球上の鉄はすべて酸化していて質が悪い
(純度の高い鉄は地球のコアに沈んでいるがもちろん手が出せない)
初期の人類には鉄を精製する技術がなかった
鉄を刀にするには宇宙から来た純度の高い鉄が唯一の使える材料だった

70: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:11:15.55 ID:lpe2fNIH0.net
>>65
確かに、最初期の鉄器武器に使われたのは隕鉄だった罠。 鉄鉱石やらから鉄を取り出すには高い火力が必要で
単に火にくべただけでは鉄は溶けない。 鉄を溶かすだけの高温を維持するには空気を継続的に炉に送り込む
ふいごの発明等を待たなければならなかった。

鉄隕石はその意味において鉄の含有量が極めて高いものがあり、未熟な製鉄技術しかなかった時代で最も鉄器を
作りやすかった素材。 まあそんな時代の鉄武器をもってたような人物は王侯貴族に限られたわけだけどな。

79: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:20:06.81 ID:94YY19RSO.net
本当に隕石かなあ
榎本さん騙されたんじゃないの

82: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:29:10.37 ID:pP/VVs/h0.net
そういえばオリハルコンって実在するんだっけ?
オリハルコン
オリハルコンは、古代ギリシア・ローマ世界の文献に登場する、銅系の合金と考えられる金属である。最も有名な例としてプラトンが『クリティアス』の中で記述した、アトランティスに存在したという幻の金属が挙げられる。
少なくともローマ帝政末期の文献では、アウリカルクムが真鍮を意味するようになったことはほぼ確実で、セステルティウスやデュポンディウスなどの真鍮製銀貨の原料として言及されるようになる。現代ギリシア語のオリハルコスやイタリア語のオリカルコは「真鍮」を意味する。


https://ja.wikipedia.org/wiki/オリハルコン

84: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:32:13.64 ID:NbuzfaW20.net
>>82
ただの真鍮のことだよ

190: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:10:46.37 ID:zYKsc2yn0.net
>>84
夢が無い話だけどね
オリハルコンが神秘のスーパー金属って設定になったのはここ数十年のSF小説が始まりなんだっけ

197: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:19:13.54 ID:Sx7G8Lbs0.net
>>190
80年代の剣と魔法のファンタジーでは多用されてたと思うな
登場作品調べようとwiki見たらいかにもキモオタなのばっか挙がってて辟易
キモオタはなんでこうもウザく出しゃばるんだろ

93: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:43:26.09 ID:fSQZWIas0.net
ダマスカスっぽいな
no title

ダマスカス鋼
ダマスカス鋼とは、木目状の模様を特徴とする鋼であり、古代インドで開発製造されたウーツ鋼の別称である。ダマスカス鋼の名の由来は、インド産のウーツ鋼を使用し、シリアのダマスカスで刀剣などに鍛造されたことから、 この名がついた。現在は異種の金属を積層鍛造して模様を浮かび上がらせた鋼材もダマスカス鋼と呼ばれているが、本来のダマスカス鋼の模様はるつぼによる製鋼における内部結晶作用に起因するものである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダマスカス鋼
98: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 14:46:48.88 ID:9XjmJGfL0.net
斬られると未知のウイルスに感染してなんたらかんたら

124: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 15:09:43.35 ID:kddSkBW90.net
榎本は刀工岡吉国宗に鉄隕石を使った日本刀の製作を依頼する。
鉄隕石からは4キログラムほどの鉄が欠き取られて使用された。
当初、隕鉄を使用して日本刀を製作することが初めてであった国宗は、普通の鉄と比べ、やわらかすぎる隕鉄の加工に苦労したとされ、氷川神社に祈願するなどした。
苦労を重ねた結果、隕鉄60パーセントに鋼40パーセントの分量で混合し、鍛えあげることに成功した。
こうして隕鉄を使用して鍛えられた流星刀が大小4振り製作され、その内、2振りは当時の皇太子(のちの大正天皇)に献上された。
時に1898年(明治31年)のこととされる。

残り2振りは榎本の子孫へ伝えられたが、長刀1振りは榎本が設立に関わった東京農業大学に、短刀1振りは
隕石飛来の地である富山市天文台に寄贈されている。

149: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 16:36:41.31 ID:d/dV+O2k0.net
流星刀を作った残りの部分の隕石(白萩隕鉄)の画像
国立科学博物館で展示されているよ

no title

191: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:10:57.37 ID:EAefq42G0.net
>>149
しっかり寄贈:榎本氏って書いたんのな

194: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:17:20.43 ID:03H1I1n/0.net
>>149
思ったより鉄々しいわ

196: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:19:06.83 ID:lp1PpN3Y0.net
斬鉄剣だーと思ったらちっさ!

202: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 00:25:03.08 ID:hieLV9Pp0.net
盗まれないように気をつけてね。

226: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 07:50:10.21 ID:2agh3P+i0.net
これは たたかいのとき どうぐとしてつかっても こうかがありますよ!

227: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 09:48:10.96 ID:YUje+JFK0.net
ペガサス流星・・・

いや、なんでもない。

129: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木) 15:17:35.06 ID:aPQA2QtH0.net
隕石で作った剣って各国にあるよね。


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498105120/