1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:48:59 ID:SoH
アオミノウミウシ

カタツムリやナメクジの仲間である、腹足類に属する海洋生物。
翼のような巨大なヒレで遊泳する。
刺胞生物などの毒性の生物を好んで捕食し、自らの毒腺に取り込むことで同じ毒を持つ事が出来る。
単に毒を利用している、毒腺細胞を体内で培養することが出来る、遺伝子情報をコピーして取り込めるなど様々な説が提唱されているが
未だにそのメカニズムは解明されていない
no title


2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:49:24 ID:0Lx
モンスターやんけ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:52:51 ID:SoH
ニッポニテス

日本で発見されたアンモナイトの変種。
当初は奇形の一種とされていたが、実際には全く同型のアンモナイトが複数発見されている。
この形状は無差別な不定形ではなく、螺旋に蛇行を組み合わせた極めて規則的な成長であることがわかっている
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:54:12 ID:85F
>>7
おもしろいな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:54:49 ID:85F
>>7
こんなもんにニッポンの名前使うな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:58:43 ID:SoH
>>13
第一発見者も第二発見者も日本人で
なおかつ日本古生物学会のシンボルマークやぞ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:53:59 ID:prX
キモE

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:54:17 ID:SER

no title

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:54:32 ID:jWo
>>11
これすこ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:55:10 ID:0Lx
>>11
どっかで見たことある顔やな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:55:15 ID:SoH
オニイソメ

魚などを捕食する極めて獰猛なゴカイの仲間。
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:55:40 ID:30D
>>16
これは鬼ですわ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:55:43 ID:jWo
>>16
それは誤解です

なんちゃって

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:55:57 ID:0Lx
>>16
突進してくる系のモンスター

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:57:11 ID:SoH
>>19
動きはこんなの
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)10:58:46 ID:jWo
>>21
やっぱりミミック系じゃないか

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:01:04 ID:0Lx
>>21
すごe

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:02:15 ID:SoH
カマキリモドキ

カマキリのような上半身とスズメバチのような下半身を持つ昆虫。
しかし分類上はカマキリでもハチでもなく、ウスバカゲロウ(アリジゴク)と同じアミメカゲロウ目である。
ちなみにアミメカゲロウ目はカゲロウの仲間ではない。
no title

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:04:15 ID:30D
>>26
とっちらかった分類すこ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:06:07 ID:53e
>>26
キモすぎて草生えぬ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:28:04 ID:Wt7
>>26
パクリすぎ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:06:08 ID:SoH
タチヨタカ

生物界のやきう民候補。ヨタカ目に分類される説と、タチヨタカ属のみでタチヨタカ目を形成する説がある

no title

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:06:54 ID:jWo
>>29
目がイってますやん・・・

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:09:10 ID:9wI
>>29
瞳孔の大きさが左右で違うんか

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:11:08 ID:SoH
>>32
というより瞳孔のサイズをかなり自由に変えられる


no title

no title

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:12:00 ID:0Lx
>>34
なんやこれ
化粧前と化粧後やんけ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:09:56 ID:SoH
ウミシダ

植物のような外見を持つが自ら遊泳する種もある。
近年沖縄の平和団体によって「放射能によって変異したタコ」と喧伝された。

no title

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:19:23 ID:SoH
シンダーハンネス

カンブリア紀で絶滅したとされるアノマロカリス類に属するが、カンブリア紀より後の時代の生物。
節足動物の性質も持っており、アノマロカリスを絶滅動物から昆虫を含む節足動物の祖先へと昇華させかねない驚愕の生物である
no title

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:22:12 ID:SoH
ゲジ

ゴキブリを主食とする益虫だが、その異様な外見から不快害虫としての性質も持つ。
ムカデの近縁種だがムカデほど攻撃的ではなく毒性も弱い。
no title

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:23:58 ID:30D
ゲジさんゴキブリ退治してくれるのはありがたいけど本人もクッソキモイのが

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:24:12 ID:RGt
>>49
これ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:24:51 ID:jWo
ゲジゲジ自体ゴキブリとフナムシのハーフみたいなもんやし

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:25:50 ID:SoH
スキッドワーム

深海で発見された新種の環形動物。
カンブリア紀の生物に極めて酷似した外見を持つ。
まだ日本語版のウィキペディアが出来ていない。
no title

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:26:39 ID:30D
>>52
はえ~ガチで古生代のやつみたいやん

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:27:24 ID:Wt7
お口直し
no title

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:29:25 ID:0Lx
>>54
超かわいく見えるンゴ

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:29:52 ID:Wt7
>>60
なおダイオウサソリをフルボッコにする模様

65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:30:43 ID:y7n
>>61
虫皇帝出禁になって草生えますよ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:30:37 ID:SoH
オオカミウオ

ベーリング海の岩礁に住む魚。
仮面ライダーの劇場版限定ライダーのモチーフに使用されたが、聞きなれない名前のため
グーグル検索したキッズたちをその威容で圧倒する。

no title

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:31:18 ID:RGt
名前酷いのおるよな「ムシクソハムシ」「ゴミムシ」とかもう少し何とかならんかったんかと

70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:34:21 ID:SoH
ウデムシ

世界三大奇中に数えられる生物。クモ、ダニ、サソリなどと同じクモ網に属する。

no title

72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:34:51 ID:30D
ウデムシ言うほどきもくない…きもくなくない?

77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:36:51 ID:SoH
サソリモドキ

サソリに似た外見を持つが毒針は無く、細長い尻尾を持つ。

no title

79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:38:02 ID:Wt7
なんで虫ってこんなキモいんやろ

そして何故その中でカブトとクワガタだけ人を惹き付けるのか

80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:39:24 ID:0Lx
てんとう虫はかわe部類

82: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:40:10 ID:SoH
ウミグモ

体積のほとんどを足が占める生物。クモの名を持つがクモ網には属さない。
no title

91: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:42:41 ID:0Lx
>>82
虫界のアンガールズ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:41:18 ID:30D
見た目から名前つけたろ!→よく調べたら名前と違う種類やったわすまんな

このパターン多杉内

92: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:42:46 ID:jWo
>>85
モドキとか付けられてる虫が可哀想と思った(小並感)

98: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:43:51 ID:30D
>>92
ホタルイカがホタルイカモドキ科とかいう逆転現象もあるで

99: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:44:40 ID:jWo
>>98
これもう分かんねぇな

89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:42:24 ID:OE1
足の長い昆虫は苦手ンゴね

90: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:42:41 ID:prX
>>89
ザトウムシの群れあげるで

96: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:43:32 ID:SoH
>>89
ユウレイグモはトイレによくいるよな

no title

101: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:45:29 ID:Wt7
no title

新種の模様

105: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:46:42 ID:z3T
>>101
原始的な武器持って人間と一緒に戦ってくれるやつやんけ

111: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:48:30 ID:Fak
>>101
スターウォーズにこんなんおった気がする

104: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:46:08 ID:kBt
なんや
チョウセンハゲチビゴミムシダマシとかおらんやったか?
107: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:47:41 ID:jWo
>>104
調べたらハゲやなくてメクラで草

113: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:48:37 ID:kBt
>>107
そやったすまん草

119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:50:33 ID:jWo
>>113
ハゲでもメクラでもどの道酷すぎて草生える
名前付けた奴絶対性格悪いわ

110: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:48:27 ID:SoH
テヅルモヅル

クモヒトデの仲間。微生物を捕食するため足を限界まで分岐させた。
絡まるほど柔軟な足だが、ヒトデの例に漏れず死ぬと石のように硬くなる。


no title

115: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:49:26 ID:30D
>>110
ガイジじみた進化ほんとすき

127: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:53:09 ID:Fak
>>110
そもそもクモヒトデ自体が気持ち悪いねん
こんなんどう見てもエイリアンやん
no title

118: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:50:21 ID:SoH
ヒトデは無数の骨の粒を常に脱臼させながら変形してるとかいう意味わからん構造
なのでああ見えて細い隙間に入れる

129: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:54:07 ID:SoH
オオスカシバ

スズメガの仲間だが羽化時に鱗粉が全て脱落する性質を持つ。
トンボのような空中停止が可能で、着地せずに花の蜜を吸う。
ちなみにスカシバガの仲間ではない。

no title

131: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:54:39 ID:jWo
>>129
やったぜ。

133: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:54:52 ID:wZl
>>129
こいつ可愛くてすこ

143: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:58:32 ID:Fak
>>129
そいつの近縁種のこいつすこ
ハチにしか見えない
no title

145: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:58:49 ID:SoH
>>143

135: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:55:54 ID:Wt7
かっこよ過ぎるんだよなぁ……
no title

139: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:57:25 ID:jWo
>>135
こんな外見で相手を傷つけない為に毛が生えてるとか言う主人公設定

142: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:58:28 ID:Wt7
>>139
正に英雄
魔王みたいな見た目のサタンオオカブトと対をなす存在
no title

151: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:00:10 ID:jWo
>>142
もう物語が成り立ってる奇跡

136: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:56:23 ID:SoH
トビイカ

飛翔能力を持つイカの仲間。航続距離は50メートルほど。
水中の敵から逃げるための進化といわれているが、逆に海鳥に捕食されやすい性質がある

no title

no title

140: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:57:29 ID:0Lx
>>136
1枚目の躍動感すこ

169: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:03:39 ID:z3T
>>136
予想以上に飛ぶためのフォルム獲得してて草
鳥に食われてさらに草

149: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)11:59:39 ID:BQ7
カタツムリに寄生するやつほんときらい
no title

155: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:00:55 ID:SoH
>>149
ロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリは何故か長生きするらしい
しかも二次感染先の鳥類は寄生された目しか食わないのでカタツムリは死なない

157: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:01:37 ID:BQ7
>>155
ヒエッ

161: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:02:10 ID:SoH
>>157
カタツムリの目は再生するから盲目にはならないで
元々そんな見えてないやろうけど

160: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:02:00 ID:KPk
>>155
ニート抱えた親が一生働かなアカンのと同じやろ

153: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:00:16 ID:Wt7
こいつ好き
no title

156: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:01:04 ID:BQ7
>>153
かわいい

171: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:04:08 ID:z3T
>>153
サンキューバジリスク

158: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:01:40 ID:Wt7
エリマキ邪魔じゃない?
no title

162: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:02:16 ID:Fak
こいつ特撮の悪役感あってすき
no title

164: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:02:41 ID:prX
>>162
肩凝りそう

165: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:02:42 ID:Wt7
>>162
ヒヨケムシやな
まぁまぁ雑魚やで

168: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:03:17 ID:jWo
>>162
バイオハザードに出てきそう

170: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:03:53 ID:Wt7
いいフォルムしてるよな
no title

174: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:05:23 ID:KPk
>>170
どっちが前だか初見で分からないフォルム

176: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:05:48 ID:z3T
>>170
無駄がまったく無い

187: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:08:24 ID:Fak
>>170
カブトエビとか言うカブトガニのミニサイズ版
no title

189: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:09:07 ID:KPk
>>187
カニかエビかでレア度違いすぎやろ

198: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:12:03 ID:prX
カブトガニの血液採取シーン
no title

200: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:12:39 ID:kBt
>>198
ほんま可哀相

177: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:06:01 ID:SoH
ヤシガニ

デカい。その名のとおりヤシの木に登る。
戦時中は木陰で休んでいた日本兵の頭部にヤシガニが落としたヤシの実が直撃して死亡する事故が相次いだ。

no title

183: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:07:32 ID:KPk
>>177
死因がヤシガニニキは英霊として肩身狭そう

184: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:07:35 ID:Faq
no title

こいつを白神山地辺りに解き放ちたい
ほんまかっこいい 既出ならすまんな

210: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:16:29 ID:e4o
小学生ワイ「でっかいダンゴムシかな?」
no title

211: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:17:01 ID:kBt
>>210
マイマイカブリやっけ?

212: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:17:36 ID:Wt7
>>211
流石に違うやろ

213: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:17:44 ID:Fak
>>211
シデムシの幼虫やで

216: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:19:11 ID:z3T
>>213
なんか既に完成された感あるのに幼虫なのな

230: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:24:40 ID:e4o
>>213
名前の由来を知ったときはもう近寄らんと誓ったわ

215: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:19:01 ID:Fak
海外のカマキリ
no title

no title

no title

219: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:19:50 ID:ozb
>>215
2番目その系統の最強モンスターやろ

238: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:32:03 ID:Fak
ハチに擬態しとる奴らすき
no title

no title

no title

no title

240: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:33:26 ID:pNk
>>238
カミキリムシ君以外はマジでビビるからやめてや

245: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:40:59 ID:SoH
一方カマキリは何故かアリに擬態していた

no title

248: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:43:46 ID:Fak
>>245
そしてなぜかクモも
no title

no title

246: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:42:39 ID:hA2
んまあミミックオクトパスみたいに知能を持って擬態してる奴と違って
生態系の中で擬態として成立しておれば擬態なんやけど

247: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:43:29 ID:SoH
擬態だけじゃなく生物のほぼ全ての能力は狙わずして獲得されたもんやしな

250: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:45:19 ID:SoH
狙いがなさ過ぎる奴も居るけど

no title

252: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:46:43 ID:ylm
>>250
宇宙人と通信してそう

253: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:47:39 ID:SoH
ヨツコブツノゼミの角

・外敵を蹴散らす武器にはならない
・栄養は詰まってない
・メスが喜ぶわけでもない
・揚力を生む翼でもない

なんやねん

254: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:48:04 ID:SoH
最近ではアリに擬態してるって説もあるらしいけど

257: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:49:04 ID:SoH
しかもよく見たら角とか言ってるけど頭に生えてないからな
胸が発達した「ヘルメット」と言う部分から生えてる

260: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:49:57 ID:SoH
こんなのも居る

no title

261: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:50:28 ID:Fak
>>260
ウルトラマンに出てきそう

264: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:51:02 ID:SoH
飛べるのか怪しい

no title

266: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:51:59 ID:SoH
割と役に立ちそうなツノゼミも沢山居る

no title

271: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:55:56 ID:Fak
>>266
上の奴らはクルミに擬態しとるんか?

267: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:53:18 ID:e4o
こう見ると茨のように見えなくもないな
no title

268: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:54:23 ID:SoH
>>267
見える見える

269: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:54:54 ID:iV5
no title

正式名称だとちょっと普通

270: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:55:48 ID:jWo
>>269
どう言う事なの・・・

276: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)12:58:49 ID:iV5
>>270
「なんやこいつトゲトゲしとるな…『トゲトゲ』って命名したろ!」
「トゲトゲのトゲない仲間見つかってもうた…『トゲナシトゲトゲ』や!」
「ファッ!?今度はトゲナシトゲトゲのトゲある奴やんけ!これは『トゲアリトゲナシトゲトゲ』やろなあ…」

282: 名無しさん@おーぷん 2017/09/12(火)13:04:45 ID:e4o
変な虫見てるとこいつらホントに地球産の生物か怪しく思う気持ちも理解できるやね


元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505180939/