1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:29:04.099 ID:mldA2ryj0
疑問がありすぎて詳しい人いたら教えてー
ブラックホール
ブラックホール(black hole)とは、極めて高密度かつ大質量で、強い重力のために物質だけでなく光さえ脱出することができない天体である。
ブラックホールはその特性上、直接的な観測を行うことは困難である。しかし他の天体との相互作用を介して間接的な観測が行われている。X線源の精密な観測と質量推定によって、いくつかの天体はブラックホールであると考えられている。
周囲は非常に強い重力によって時空が著しくゆがめられ、ある半径より内側では脱出速度が光速を超えてしまう。この半径をシュヴァルツシルト半径、この半径を持つ球面を事象の地平面(シュヴァルツシルト面)と呼ぶ。この中からは光であっても外に出てくることはできない。ブラックホールは単に元の星の構成物質がシュヴァルツシルト半径よりも小さく圧縮されてしまった状態の天体であり、事象の地平面の位置に何かがある訳ではなく、ブラックホールに向かって落下する物体は事象の地平面を超えて中へ落ちて行く。
ブラックホールには密度、重力が無限大である重力の特異点があるとされる。角運動量を持たないシュヴァルツシルト・ブラックホールでは中心にあり、回転するカー・ブラックホールではリング状に存在する。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックホール




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:29:24.907 ID:+vaB891h0
吸い込まれてみないとわからないよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:30:35.289 ID:mldA2ryj0
>>2
現代科学の現時点の有力説を聞きたいのさー

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:30:09.026 ID:q3MuxT+40
してたらマズイよねってのが理論の起点なんじゃなかった?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:32:31.645 ID:mldA2ryj0
>>3
ブラックホールも質量があるんだし重心があるなら中芯に超圧縮された物質があるよねって。

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:36:45.978 ID:q3MuxT+40
>>9
構成していた情報は事象の平面に2次元コーディングされる
とかなんとかってのが今の有力じゃないかな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:38:15.634 ID:N41uu5qld
>>20
まったく別の物理法則が成り立ってて予想がすごい難しいってやつ?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:46:50.385 ID:q3MuxT+40
>>25
ホログラフィック原理のこと指してるつもりだった

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:44:38.952 ID:mldA2ryj0
>>20
もう何を言ってるのかわからない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:30:22.610 ID:1Xi1t1iha
おにぎりくらい残る

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:31:52.567 ID:N41uu5qld
吸い込まれるって言ってもブラックホールというボールの表面に張り付く感じだと思ってる
ブラックホールはゲートじゃなくてボールだと

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:33:23.822 ID:mldA2ryj0
>>8
ワイと似たイメージだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:33:30.821 ID:7DP6DqAl0
ブラックホールって近づくにつれて重力が増すの
つまり中心に向かってどんどん加速する
重力は無限大なので速度も亜光速まで加速する
で物体は動く速度が早くなると時間の流れが遅くなるの
亜光速まで加速したらほとんど時間は経過しない
つまり永遠にブラックホールの特異点には到達できない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:38:10.509 ID:mldA2ryj0
>>13
https://m.youtube.com/watch?v=MzMi941Rgv0


これのことでしょ???

永遠に円錐形状の穴が続いてるってことなんかね

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:43:49.576 ID:3QfhH0rR0
>>13
めっちゃ頑丈な宇宙船で突っ込んだらブラックホールの中で一生過ごせるってことか

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:27:04.685 ID:3RWymdrfa
>>36
船にかかる力を100%逃がすか循環させることができれば可能なんじゃね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:34:22.061 ID:mldA2ryj0
てかブラックホールは自転してるんかね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:35:37.784 ID:N41uu5qld
>>16
自転するのもある
その場合は特異点が2つあるってことになって確かカーブラックホールって名前だった

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:37:29.871 ID:uxrI+AaPp
消滅の定義も曖昧だしな
見えなくなったら消滅なのか、目には見えなくてもそこに何かしら存在してたら消滅じゃないのか

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:37:42.373 ID:QwSROK610
ホワイトホールから出るけど?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:39:56.399 ID:IxpTXjN30
消滅はしない密度が上がってギュウギュウに押し込められて小さくなるだけ

理論上密度が無限大になるとすべての粒子の動く隙間がなくなって熱量がゼロになるはず
モノが完全消滅しても熱量はなくなるはず
にもかかわらずブラックホールの中心部からは熱量が観測されるそうで
結局今の力学にはどこか不備があって考え方の根本にミスがあるかもしれないとの事

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:45:14.625 ID:N41uu5qld
>>28
素人の意見だけど極限まで押し込められる前の粒子が持つ運動量は極限まで押し込められるときに外側の粒子に移って外側の粒子が熱を発しそうだけど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:40:08.947 ID:mldA2ryj0
光は吸い込んでるけどガンマ線は放出されてんだよね?ガンマ線重力の影響受けないの?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:40:31.886 ID:rW9ggFbrp
そもそもブラックホールの最深部が未知と言われてる時点で最終的にどうなっても不思議ではない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:42:19.864 ID:FErkvful0
>>31
所詮空想するしかないんだからオオクワガタが居てもおかしくないよね?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:42:23.816 ID:JLraZkW/0
ブラックホールから吸い込んだ物質が出てくるホワイトホールが理論上あったとすると、ホワイトホールの周りを出てきた物質のブラックホールが包み込んでしまうって知ってる?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:54:41.633 ID:L+ybq5Dh0
>>34
ニュートンで見た
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:57:06.192 ID:JLraZkW/0
>>66 
科学雑誌に出てたかは知らんが有名な研究成果で、ホワイトホールの存在の決着はほぼついてる
ホワイトホール
ホワイトホール (英: white hole) は、ブラックホール解を時間反転させたアインシュタイン方程式の解として、一般相対性理論で理論上議論されるものである。
ブラックホールは事象の地平線を越えて飛び込む物質を再び外部へ逃さずにすべてを呑み込む領域であるが、ホワイトホールは事象の地平線から物質を放出する。加速度の符号は時間反転に対して保存されるので、どちらも重力(引力)が起因する現象であるが、ホワイトホールの重力はブラックホールと同等なため、放出された物質が再び引き戻されて事象の地平面へ降り積もった結果、ホワイトホールの外側にブラックホールの領域が形成されるとする説もある。また、以前はクエーサーがホワイトホールであるとする説もあったが、現在は上記の説によって否定されている。
ホワイトホールは数学的には在り得るが、実際に天体として存在するかについては否定的な意見が多い。このため、ホワイトホールの実在性は多くの天文学者によって否定されており、実際に存在は確認されていない。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ホワイトホール

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:59:42.969 ID:L+ybq5Dh0
>>71
へー存在しないってことか

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:45:47.932 ID:V05mZEWxM
これ宇宙空間が広がってるから
あの形状で収まってるんだよな もし空間が広がってないなら もうブラックホールに飲まれてるだろ宇宙は

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:48:07.051 ID:mldA2ryj0
>>40
たしかに

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:51:38.648 ID:q3MuxT+40
結局「物理法則ってこーなると破綻しね?」って現象が
実際存在しちゃってるのがブラックホールだから
答えだけ与えられてあてはまる計算式考えてるみたいなもんよね

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:54:27.974 ID:mldA2ryj0
ブラックホールの消滅は観測されたことあるの?

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 00:57:27.198 ID:q3MuxT+40
>>65
蒸発して減ってってるのは確認されたはず
せんぶ消えた瞬間ってのはないんじゃないかな

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:00:59.496 ID:im6DizQx0
中心の上下からジェット噴射してるとか書いてあったぞ
普通にエネルギーを出してるっぽい

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:06:29.525 ID:LWbAoWQ2H
>>80
ほら、りんごを握りつぶすと汁が飛び散るだろ?
多分それ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:02:06.360 ID:T/lhx7MK0
密度無限大はよくわからんな
ぎゅうぎゅうに詰まったらそこで限界きそう

質量無限大は嘘だな
質量は有限であるだろ
それに超軽量ブラックホールを作ろうとした実験あるし

重力無限大も嘘だな
ブラックホール毎に強さも変わるし
光より早いだけで有限だろ


ブラックホールの定義って、ちゃんとしてない気がする

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:04:25.803 ID:MPKh4U6R0
>>81
方程式の解が無限大になるだけだぞ
あとブラックホールを狙って作ろうとした実験は眉唾もん以外ないぞ
CERNの奴は心配性の学者が石橋叩きまくってたから出ただけで

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:03:25.554 ID:mldA2ryj0
ここでいう蒸発ってのはボワッと空間に溶け込むようなあの蒸発のイメージでいいんか?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:04:31.684 ID:WNsoJqtQ0
毎日地球でもブラックホールはできては消えてその時の塵が振ってきてるってNHKのコズミックフロントでやってたよ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:06:35.388 ID:3QfhH0rR0
時間なんて捉え方の問題に過ぎないんじゃね?
時間の流れが遅い=粒子の運動がしにくい、とも捉えられるやろ
そしたら、
ブラックホールに落ちる=粒子の運動がくっそしづらい=傍から見ると止まって見える
本人は脳の回転もつられて同じだけ重くなってるから特に不思議な感覚にはならない、ただし外界は凄まじい速さで時間が進んでいくように見える
ってことやんけ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:06:36.159 ID:JLraZkW/0
BH同士の合体はするけど、BHは中の物質不問で内部の総質量という情報だけ外に剥き出しにした時空の状態
理論屋にとってはBHのエントロピーとかいろいろあるみたいだけど知らね
ジェット噴射は周囲の天体を巻き込んで吸収するときに高速高圧ガスから出るスペクトルであって、BHに入る前の物質の光でしょ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:13:48.291 ID:r0p/GGAq0
太陽の120億倍とかこれもうわかんねえな
no title

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:15:25.710 ID:mldA2ryj0
>>94
これはサイズがってこと??

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:16:12.281 ID:g7s0W3OGH
>>94
質量か重力が120億倍ってことかな

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:26:53.365 ID:xLMmuZHP0
>>94
地球をテニスボール大に圧縮した位の圧縮率だっけ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:19:46.981 ID:r0p/GGAq0
質量が120億個分らしいぞ
天文学?って小学生が好きな単位が平気で出てくるから笑う

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:42:11.114 ID:yTEh1M+K0

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:46:55.854 ID:Ag55QiZY0
>>115
カラフルだ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 02:06:10.871 ID:J3L6QHoeH
>>115
すごい

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:48:50.343 ID:xLMmuZHP0
no title

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:50:29.397 ID:3RWymdrfa
>>127
おっぱいがみえた

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:52:00.604 ID:KJ0uGp8Zd
ブラックホールから先は別の宇宙に繋がっていて、自らを情報化してブラックホールの向こうに送り込むのが高度に発達した文明云々

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 03:02:48.815 ID:YysZD2DH0
速くなれば時間が遅くなるとは言うけどそれって実証されてるの?

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 03:22:55.170 ID:byDXGIaS0
>>137
Ta={(1-R/a)/(1-R/b)}1/2・Tb

Ta,bはそれぞれ重力中心からの距離における時間経過(BHでも地球でも可)
Rは半径(BHならシュバルツシルト半径)
これと更に速度差の式を組み込まないとGPSが使えない

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/13(火) 01:04:00.448 ID:imdrcd5g0
宇宙の全ての謎が解明される日はくるのだろうか
関連サイト:
ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか? - GIGAZINE


元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1520868544/