1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:45:46.435 ID:zNt55fQxa
セーラームーン?

no title



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:47:01.219 ID:VSEMKiWw0
卑弥呼の時代からだよ!
no title

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:46:47.618 ID:D3To9HjT0
平安時代末期

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:46:28.050 ID:ZnDUm2Fz0
下着を着ないことが広まってから

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:47:30.210 ID:zyzFHr7R0
うる星やつら
no title

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:48:02.837 ID:xm4VfgORa
出雲の阿国
いやマジで
no title

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:48:50.263 ID:O/oks00x0
巫女の地位を固めたのはおキヌちゃん
no title

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:49:36.623 ID:zNt55fQxa
そもそもなんでオタクって巫女とかメイドとかシスターとか好きなの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:49:53.199 ID:JbO1QL9Ta
清楚系だからだろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:52:59.661 ID:nkC3y7aq0
処女厨が増えた辺りから

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:50:24.255 ID:l8LXf0CH0
マジレスするとかがみんのせいやで
no title

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:56:35.466 ID:agVUxslpa
らき☆すたで巫女巫女言ってるのはすでに巫女萌えがあったからでしょ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:57:26.327 ID:zNt55fQxa
1990年代にブームがあったらしい?
メイドブームか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 14:58:30.746 ID:DJgHtIt40
いつからっていうなら巫女という概念が生まれたその時からとしか言えなくね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:05:04.843 ID:xm4VfgORa
>>24
それは違う昔から巫女という文字列が今の一般的な萌え巫女を指していたわけではないんだから
なんなら昔は女を指す言葉ですらなかったわけだし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:05:53.052 ID:o1kmJgQw0
それだとまずそもそも”萌え”がいつからかの話しになるが

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:08:31.337 ID:zNt55fQxa
というか萌えという概念が生まれたのって80年代くらいじゃね?
90年代~00年代初頭のエロゲフィーバーの時に巫女とメイドが死ぬほど増えたような気がする
どれが巫女フィーバーを始めたのかは知らぬが

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:06:57.934 ID:kB7PgUMs0
巫女の原型、白拍子とかになると平安時代くらい、
源平記に出て来る静御前とか〇〇御前とか言われるのはみんなこれ
白拍子は遊女なんで巫女に処女性とか清楚感を求めるのも間違い

わかりやすくするとこんな感じ
白拍子として神と性交することによって神託を受ける
転じて遊女として人と性交することで人に神託を授ける

なので当時の感覚とすれば萌えというかエロに近い萌えだな

no title

白拍子
白拍子(しらびょうし)は、平安時代末期から鎌倉時代にかけて起こった歌舞の一種。及びそれを演ずる芸人。
主に男装の遊女や子供が今様や朗詠を歌いながら舞ったものを指すが、男性の白拍子もいた。
古く遡ると巫女による巫女舞が原点にあったとも言われている。神事において古くから男女の巫が舞を舞う事によって神を憑依させた際に、場合によっては一時的な異性への「変身」作用があると信じられていた。日本武尊が熊襲征伐において女装を行い、神功皇后が三韓征伐の際に男装を行ったという説話も彼らが巫として神を憑依させた事の象徴であったという。


https://ja.wikipedia.org/wiki/白拍子

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:08:03.279 ID:kiKc4D7O0
肩の部分が縫合されてないにも関わらず腕に固定されている謎袖

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:10:06.479 ID:7m5kseGE0
巫女の原型はアメノウズメじゃないの?
no title

アメノウズメ
アメノウズメ(アマノウズメ)は、日本神話に登場する神。「岩戸隠れ」の伝説などに登場する芸能の女神であり、日本最古の踊り子と言える。
岩戸隠れで天照大神が天岩戸に隠れて世界が暗闇になったとき、神々は大いに困り、天の安河に集まって会議をした。思兼神の発案により、岩戸の前で様々な儀式を行った。『古事記』では次のように記述されている。
「槽伏(うけふ)せて踏み轟こし、神懸かりして胸乳かきいで裳緒(もひも)を陰(ほと=女陰)に押し垂れき。」 つまり、 アメノウズメがうつぶせにした槽(うけ 特殊な桶)の上に乗り、背をそり胸乳をあらわにし、裳の紐を股に押したれて、女陰をあらわにして、低く腰を落して足を踏みとどろかし(『日本書紀』では千草を巻いた矛、『古事記』では笹葉を振り)、力強くエロティックな動作で踊って、八百万の神々を大笑いさせた。その「笑ひえらぐ」様を不審に思い、戸を少し開けた天照大神に「あなたより尊い神が生まれた」とウズメは言って、天手力雄神に引き出して貰って、再び世界に光が戻った。


https://ja.wikipedia.org/wiki/アメノウズメ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:17:11.105 ID:kB7PgUMs0
>>34
そういう説もある
けどアマノウヅメは神として祀られちゃってるし
原始神道のころまで遡ると民俗学とか絡むのでめんどくさいからはぶいた
もちろん異論は認める

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:14:23.765 ID:zNt55fQxa
昔は今と違いみんなが神様を信仰してたから巫女は神聖なるもの的な扱いをされていたんじゃないか?
果たして民衆から萌えとかエロの対象にされていたのか

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:18:17.210 ID:xm4VfgORa
>>37
神聖って言葉自体が現代より身近なんだよ
人が神になったり神の子が上司だったり部下だったりする時代だぞ
なんなら会社に神様課があるようなもの
今よりずっと汚しやすい

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:19:35.910 ID:zNt55fQxa
>>42
たしかに

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:17:51.063 ID:zyzFHr7R0
萌えは信仰

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:36:24.685 ID:0SCO3TGu0
単なる職業女性フェチからオタク文化に入ってきたのは小夜ちゃんの影響

no title

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:39:00.028 ID:zNt55fQxa
巫女とかメイドとかシスターがオタクに人気なのってやっぱり清楚感がありオタクの求める理想の女性だからなのか?
今までの人生でろくな女と出合わなかったオタクの求めた理想?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:40:37.176 ID:KG2R6xqO0
弥生時代には巫女が噛んで吐き出した米飲んで喜ぶ奴らがいただろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:41:25.943 ID:igd07o7j0
東方projectとかでは
no title

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:43:23.576 ID:zNt55fQxa
>>48
東方は1996年か
もっと前からあるだろう

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:45:48.285 ID:xM7DL5izr
歩き巫女だっけ?
隠語的な意味合い含めて、その時代から性的な要素はあったんじゃね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:44:55.087 ID:NEABNK9A0
オタクはメイドや巫女好きってのもそろそろ古い気がするけどまぁ非日常感とかじゃね?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 15:45:02.175 ID:noQY/BCY0
萌えという単語が当てはまったのは近いけど男が巫女というジャンルを好きだったのはずいぶんと昔


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513835146/