1: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:53:16 ID:FUf
永久に同じ人生繰り返すの
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:54:28 ID:MFJ
最初は楽しそう
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:55:09 ID:cJt
記憶を受け継いだり既知感感じないならいいよ
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:55:54 ID:SA2
やりたそうでやりたくなさそう
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:56:07 ID:Qg7
エンドレスエイトかな?
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:56:18 ID:FUf
3週目ぐらいまでは楽しめそうやけど
そのうちヤバそうになったら自殺して繰り返して
うまくいって死んでもまた最初からとかなった辺りで絶望しそう
そのうちヤバそうになったら自殺して繰り返して
うまくいって死んでもまた最初からとかなった辺りで絶望しそう
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:56:22 ID:o2z
自由に人生の進め方変えられるならちょっとはマシそう
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:56:33 ID:pYv
過去の後悔してる選択をうまくやれそう
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:58:01 ID:sQc
同じ人生やから違う選択肢は選べんのとちゃう?
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:58:34 ID:FUf
選択肢は選べる方が絶望大きそう
どんなに繰り返しても世界は同じ歴史をたどるんやで
どんなに繰り返しても世界は同じ歴史をたどるんやで
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:59:36 ID:SA2
記憶持ったままやり直して同じ選択肢選ばんでしょ
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)17:59:46 ID:FUf
何度繰り返しても地震は起こるしテロも起こるんや
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:00:00 ID:sQc
違う高校に進学とかはできるんか?
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:00:23 ID:FUf
>>18
お前の親次第では?
お前の親次第では?
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:01:17 ID:sQc
>>19
じゃあ自分以外は同じってこと?
じゃあ自分以外は同じってこと?
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:02:19 ID:FUf
>>23
自分の行動の影響は受けるから
例えば何万回のループでオーバーテクノロジーを持ち帰って
それを実現可能な環境なら世界も変えれるかもしれない
って感じ
自分の行動の影響は受けるから
例えば何万回のループでオーバーテクノロジーを持ち帰って
それを実現可能な環境なら世界も変えれるかもしれない
って感じ
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:00:34 ID:cJt
例えば宝くじ当てて金持ちになるとかは可能なんか?
死とか災害とかの未来は変えられなくても
死とか災害とかの未来は変えられなくても
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:01:13 ID:FUf
>>20
なれる
まあ当選番号覚えてても見つけられるかは知らんが
ロトならいけるかも
なれる
まあ当選番号覚えてても見つけられるかは知らんが
ロトならいけるかも
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:00:36 ID:7dF
終わりがないのが終わりやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:02:27 ID:O3X
赤ちゃん期に意識あるならつらそう
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:03:49 ID:SA2
>>25
幼稚園時代の方が辛いやろ
幼稚園時代の方が辛いやろ
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:07:01 ID:O3X
>>26
そこまで来ると楽しいだろうけど体は思うように動かせず飯もうんちも世話してもらわんといかんとか苦痛やろ
そこまで来ると楽しいだろうけど体は思うように動かせず飯もうんちも世話してもらわんといかんとか苦痛やろ
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:11:25 ID:LCc
>>28
飯もうんちもって老後もなるしうんちまみれや
飯もうんちもって老後もなるしうんちまみれや
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:13:01 ID:uQ9
>>29
老後はショートカットするんやないか?
老後はショートカットするんやないか?
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:12:22 ID:iPl
小中学生ぐらいに戻りたいンゴ…
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:12:24 ID:uQ9
何度でも繰り返せると知ったら三回目くらいからめっさ酷い人生送りそう
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:13:33 ID:FUf
言うて永久に新しい娯楽に出会えないってのもあるねん
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:15:38 ID:uQ9
>>36
無いものは作るしか無いんだぞ
無いものは作るしか無いんだぞ
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:22:18 ID:lB2
知識量で勝ち組確定やん
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:13:24 ID:dTQ
世にも奇妙な話にあった「さっきよりもいい人」思い出したわ
一つでも良くない事した瞬間に時間がループするやつ
一つでも良くない事した瞬間に時間がループするやつ
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:22:52 ID:KtY
それから脱するための仏教やで
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:24:47 ID:FUf
お前らはまだ良いけどワイとか生まれてからしばらくネット無いのキツそう
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:29:11 ID:uQ9
>>43
お前はネットしか娯楽無いんか
お前はネットしか娯楽無いんか
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:38:04 ID:HGg
何回でもできるなら未来予測と分岐点探しまくって技術投資で永続ルートあるで
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:44:20 ID:2LG
記憶引き継げたら同じ人生はループせんよな
みんな気付いてないだけで、その書き込みも7万回目くらいちゃう?
みんな気付いてないだけで、その書き込みも7万回目くらいちゃう?
71: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)19:04:15 ID:uQ9
とりあえずガキの頃からイソフラボン大量摂取を一回はやりそう
82: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)21:48:06 ID:uQ9
どうしてもと言うなら2回に一回は異性として産まれる様にしてくれない?
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)18:22:42 ID:FUf
何周目まで楽しめるかなぁ
コメント