1: 陣太鼓くん(東京都) [ニダ] 2019/10/14(月) 07:39:16.69 ID:ORFqn2sv0● BE:842343564-2BP(2000)
no title


no title





48: ぼっさん(東京都) [US] 2019/10/14(月) 07:57:26.33 ID:507oE3WG0
>>1
おいくら万円なの?

185: まゆだまちゃん(栃木県) [US] 2019/10/14(月) 09:12:25.36 ID:aJLxqzay0
>>1
これワイドFMも受信できるのかな?
できるならもう文句ねえな

220: セフ美(東京都) [BR] 2019/10/14(月) 09:39:58.51 ID:RpWp3osA0
>>1
これでラジオの原理が分かるんなら良いんじゃね?

229: サリーちゃんのパパ(埼玉県) [ニダ] 2019/10/14(月) 09:47:07.98 ID:pxWKLexq0
>>220
ラジオの原理じゃなくて
電子機器の内部構造と半田付けの授業だぞ

3: ウルトラ出光人(神奈川県) [EU] 2019/10/14(月) 07:40:30.11 ID:YB/zbkcd0
マジかよ・・・

普通に売り物として売っててもいいレベル

290: あゆむくん(埼玉県) [ニダ] 2019/10/14(月) 10:20:41.41 ID:grbNYnEv0
>>3
今時こんなクソでかいラジオなんているのか?

俺はスマホのradikoで聴くからいらねー

394: auワンちゃん(ジパング) [ニダ] 2019/10/14(月) 12:19:46.97 ID:XXQZpVQz0
>>290
災害で基地局の電源切れたら聞こえんくなるぞ(´・ω・`)

4: おおもりススム(長野県) [DE] 2019/10/14(月) 07:40:43.52 ID:oh8J9jLu0
俺も作りたい

5: レインボーファミリー(秋田県) [ニダ] 2019/10/14(月) 07:41:08.40 ID:luoBTZXy0
半田付けするの?

102: らじっと(北海道) [CN] 2019/10/14(月) 08:22:14.16 ID:NBWq7/7X0
>>5
半田付けもするって娘が言ってた
練習用の基板も持って帰って来てた

135: ニックン(千葉県) [US] 2019/10/14(月) 08:43:04.44 ID:/AKzNGNr0
>>102
ハンダ付けは奥が深いぞ。ノリでくっつけるんじゃないからな。

6: パルシェっ娘(光) [CN] 2019/10/14(月) 07:41:24.69 ID:q3rgAvQG0
ゲルマラジオはさすがに不要すぎる
ゲルマラジオ
鉱石検波器の代わりにゲルマニウムダイオードを用いたラジオをゲルマニウムラジオ、あるいは俗に略してゲルマラジオなどと呼ぶ。現在でも電子工作の入門用としては定番のテーマとなっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲルマラジオ


36: ポポル(東京都) [US] 2019/10/14(月) 07:51:22.81 ID:1BG2X5b40
>>6
あれは電池がいらない便利ものなので、ある意味で必需品
というか、組んでて楽しいし

7: DD坊や(京都府) [GB] 2019/10/14(月) 07:41:50.25 ID:HzYiivQP0
俺らの頃はニクロム線巻いてゲルマニウムラジオが精一杯やったのに・・・

83: ドギー(岐阜県) [ニダ] 2019/10/14(月) 08:08:00.54 ID:B4ZTvyav0
>>7
エナメル線じゃなくて?

89: モアイ(光) [US] 2019/10/14(月) 08:11:26.04 ID:uspt0Zwi0
>>7
記憶も曖昧なくらい昔のことかにゃあ

11: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [ニダ] 2019/10/14(月) 07:43:26.14 ID:jP8NhRHa0
下の娘がこれを持ち帰った時はビックリした。

12: ユーキャンキャン(兵庫県) [CN] 2019/10/14(月) 07:43:26.73 ID:PAqTKT4T0
プラの加工大変そうだね

49: ことみちゃん(大阪府) [US] 2019/10/14(月) 07:57:38.96 ID:sSifMmRg0
>>12
スピーカーの穴を開けるのがめんどいのよ

13: サリーちゃんのパパ(ジパング) [NO] 2019/10/14(月) 07:44:12.20 ID:/1t70AlE0
俺の頃はラジカセのケースにスピーカーとかつけてた記憶がある

17: チャッキー(茸) [GB] 2019/10/14(月) 07:45:10.85 ID:vvtuU3+u0
そう言えばラジオ何処に行ったのかな
小学生の頃作った椅子は家のベランダに放置されているが健在
40年近く前だ

18: アソビン(神奈川県) [US] 2019/10/14(月) 07:45:17.80 ID:zdAjgSVY0

76: トラムクン(千葉県) [ニダ] 2019/10/14(月) 08:05:13.67 ID:/pp0bIpb0
>>18
一応ハンダ付けはするんだ。
ちょっと高いけどちょっと欲しいわ。

125: 生茶パンダ(千葉県) [NL] 2019/10/14(月) 08:37:27.42 ID:08DaPH+C0
>>18
ガンプラより親切じゃないか

22: イッセンマン(SB-iPhone) [GB] 2019/10/14(月) 07:47:13.42 ID:BFuefZhP0

626: カツオ人間(庭) [US] 2019/10/15(火) 01:08:25.36 ID:vijz1n600
>>22
ちょっと欲しいかもw

24: てっちゃん(光) [US] 2019/10/14(月) 07:47:46.73 ID:JPEn7tVe0
教材費がかさむなぁ

27: ユーキャンキャン(埼玉県) [TW] 2019/10/14(月) 07:48:21.19 ID:mB3rF/pn0
20年前の中学生が作ったラジオは
モノラル
FMのみ
単31本のポケットサイズ

外殻が当時流行のスケルトンなことだけが売りだったわ
割と長く使ってた

28: ブラックモンスター(東京都) [US] 2019/10/14(月) 07:48:25.75 ID:8RgDijsK0
25年くらい前だけどラジオ作る授業はなくて電気スタンドだった

516: つくもたん(広島県) [US] 2019/10/14(月) 18:59:18.02 ID:i/PX/Tjo0
>>28
電気スタンドとインターフォンを作った。今もあるけどスタンドの首のゴムが劣化してネチャクチャしてるのでラップ巻いてる。

33: さくらパンダ(奈良県) [US] 2019/10/14(月) 07:50:45.03 ID:H18nc/pR0
これで何が学べるんだ?

69: エコてつくん(東京都) [US] 2019/10/14(月) 08:03:56.33 ID:G99FHziL0
>>33
ライン工としての心得

34: マルちゃん(空) [JP] 2019/10/14(月) 07:50:50.45 ID:Fz3aGv/D0
俺も欲しい

35: なるこちゃん(静岡県) [EU] 2019/10/14(月) 07:50:56.33 ID:IVcULloW0
下手くそがつくると、回路を半田で焼いたり、隙間が空いたりする

37: ラビリー(やわらか銀行) [US] 2019/10/14(月) 07:51:39.18 ID:GIq4VGZS0
ここまで高性能だと仕組みなんて何一つ分かってないだろ

43: さんてつくん(茸) [JP] 2019/10/14(月) 07:54:46.05 ID:n3UTjlIC0
こういうのはまずパーツ屋に行って部品選びするところから始めないと身に付かん

52: じゃがたくん(東京都) [GB] 2019/10/14(月) 07:58:48.70 ID:MDF+QD5c0
最近の中学生はラジオなんて聴くのか?
家族が寝静まった頃にこっそりイヤホンしてチューニング合わせる醍醐味を一度は味わってほしい

473: 元気マン(SB-Android) [US] 2019/10/14(月) 15:50:40.23 ID:hv6HVQ060
>>52
亀レスだけどこれ
現代ハガキ職人なんて死語だけど
あこがれのアイドルとか女子アナに自分のラジオネーム読んでもらって
リクエストした曲が流された時の喜びとかな~

55: やじさんときたさん(東京都) [IT] 2019/10/14(月) 07:59:21.94 ID:7XMN6mvv0
キットを組むだけだろ、むしろ退化してるわ

58: たぬぷ?店長(東京都) [US] 2019/10/14(月) 07:59:32.11 ID:Kd9AaoJH0
わいは延長コード作ったわ
20経ったけど重宝してる

251: マックライオン(福岡県) [US] 2019/10/14(月) 09:58:11.23 ID:BtKZ4df90
>>58
子どもながらに、自分が作った延長コードって耐えられる負荷が想定よりも小さかったら…とか考えて怖くて使えんかったわ


いつの間にか親父が使ってたけど

66: ばら子ちゃん(福岡県) [MX] 2019/10/14(月) 08:02:40.14 ID:CDfvSSgQ0
え?!みんな凄いな うちんとこは本棚しか作ってない

81: 戸越銀次郎(宮城県) [RU] 2019/10/14(月) 08:07:08.38 ID:kKRYGitB0
鉱石ラジオは学研の科学の付録で作ったなあ。ちゃんと聞こえて感動した。

108: カバガラス(岡山県) [JP] 2019/10/14(月) 08:25:06.67 ID:R3lNUphZ0
60年くらい前、かまぼこ板の上に鉱石ラジオ組んで、イヤホンで聴いたな 懐かしい

111: MONOKO(東京都) [US] 2019/10/14(月) 08:28:35.70 ID:Vt9HbRaA0
受信機の質が上がっても放送の質が下がっているから今の子はかわいそう

140: ベーコロン(やわらか銀行) [ニダ] 2019/10/14(月) 08:45:38.65 ID:9womLkJt0
20年以上前に作った懐中電灯付きラジオが3.11で停電した時めっちゃ役立った

168: Happy Waon(茸) [US] 2019/10/14(月) 09:00:39.15 ID:tyLJL71F0
スマホでええやん

230: 801ちゃん(庭) [US] 2019/10/14(月) 09:49:19.45 ID:Kt72V47Q0
ラジカセの壊れたやつ1台を修理業者呼んでみんなで学んだほうがいい

234: 狐娘ちゃん(山梨県) [ニダ] 2019/10/14(月) 09:50:37.72 ID:14ssYGtr0
でもこれ作るくらいなら自作PCをやらせた方が少しはためになりそうだけどやっぱお値段次第ってことか



コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット