1: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 04:59:39.75 ID:vLSNWdJG0
いやただのなぞなぞやんけ
4: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:01:10.35 ID:vLSNWdJG0
ウミガメのスープってどういうジャンルや
38: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:10:14.34 ID:+dCyRsSY0
>>4
あれは思考パズルや
あれは思考パズルや
11: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:03:28.34 ID:gcdmtb1S0
でも放送禁止シリーズはアハ体験的な面白さあって良かった
放送禁止 (フジテレビ系列のテレビ番組)
放送禁止』は、フジテレビ系列で2003年より不定期放送されているテレビ番組である。「事実を積み重ねることが真実に結びつくとは限らない」をテーマにしており、実在のデータや出来事・人物のコメントを重ねていくことでリアリティーを高めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/放送禁止 (フジテレビ系列のテレビ番組)
13: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:04:27.82 ID:nW/p+tcX0
こじつけみたいなんも多いからわからんでもない
14: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:04:41.62 ID:lbt/2IVV0
小学校に入る前の娘と遊園地に行った
入り口には看板が貼ってあって、楽しんでねと書かれていた
まだ字が読めるようになったばかりの娘が、まじまじとその看板をみていて微笑ましかった
ジェットコースター、観覧車、コーヒーカップ、と色んな乗り物に乗ったが、
しかしどうにも娘はそわそわして楽しんでいる様子がない
俺はせっかく遊園地に来たんだから入り口に書いてあるようにしないと駄目だぞ、と言うと
やたら暗い顔になる まだ遊園地は早かったのかもしれない
仕方ないから帰ることにした
そして娘はその日自殺した
俺は今でも自分を許せない
入り口には看板が貼ってあって、楽しんでねと書かれていた
まだ字が読めるようになったばかりの娘が、まじまじとその看板をみていて微笑ましかった
ジェットコースター、観覧車、コーヒーカップ、と色んな乗り物に乗ったが、
しかしどうにも娘はそわそわして楽しんでいる様子がない
俺はせっかく遊園地に来たんだから入り口に書いてあるようにしないと駄目だぞ、と言うと
やたら暗い顔になる まだ遊園地は早かったのかもしれない
仕方ないから帰ることにした
そして娘はその日自殺した
俺は今でも自分を許せない
20: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:06:46.19 ID:RBGgtio20
>>14
ひえっ
「楽”しんでね”」
こわいメンス…
ひえっ
「楽”しんでね”」
こわいメンス…
16: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:05:49.34 ID:s+ueMF5m0
サラッとした文章で簡単にわかるやつだと面白い
凝ってると逆にクソ
凝ってると逆にクソ
22: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:06:52.44 ID:cWXOHWiA0
一番怖い話ってなんだっけな
意外と記憶に残らない
意外と記憶に残らない
39: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:11:25.24 ID:lbt/2IVV0
公衆便所に入った。
和式だった。
和式は嫌いだ。
でも仕方ないのでしゃがんでみると、目の前に落書きがあって【右ヲ、ミロ!!!】と指示された。
なんだコレ?と思って右の壁を見ると【左ヲ、ミロ!!!】とあって、
私はずいぶん命令口調だなぁ・・・・などと思いながらもその通りに左を見てやると今度は
【上ヲ、ミロ!!!】というのでおそるおそる天上を見るとそこには物凄く大きな赤い文字で
【ウシロヲミルナ!!!】と書かれてあってドキッ!としました。
怖かったのですが、ゆっくりとウシロに振り返ってみると・・・・・
特に何も書かれてなくて安心しました。
和式だった。
和式は嫌いだ。
でも仕方ないのでしゃがんでみると、目の前に落書きがあって【右ヲ、ミロ!!!】と指示された。
なんだコレ?と思って右の壁を見ると【左ヲ、ミロ!!!】とあって、
私はずいぶん命令口調だなぁ・・・・などと思いながらもその通りに左を見てやると今度は
【上ヲ、ミロ!!!】というのでおそるおそる天上を見るとそこには物凄く大きな赤い文字で
【ウシロヲミルナ!!!】と書かれてあってドキッ!としました。
怖かったのですが、ゆっくりとウシロに振り返ってみると・・・・・
特に何も書かれてなくて安心しました。
98: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:23:44.88 ID:5I5JgIFF0
>>39はどういう意味やねん!!
111: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:25:27.14 ID:lbt/2IVV0
>>98
ウエヲミロの所だけ「書かれた」と書いてない
→誰かが言った
ウエヲミロの所だけ「書かれた」と書いてない
→誰かが言った
45: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:13:44.20 ID:Q8gcc3LMa
浮気をしたのが彼女にばれて2週間。
ずっと連絡がなかった彼女がやっと部屋にあげてくれた。でもお互い気まずくて一言も口をきけないまま時間だけが過ぎていく。僕はその空気に耐えられなくなってトイレに逃げ込んだ。ふと脇を見るとトイレットペーパーの端にペンで「真美より」と書いてあった。
なんだろう。どきどきしながら紙を引き出すと、そこに彼女からのメッセージが書き込まれていた。メッセージは何行にもわたっていた。僕は紙を1行ずつ引っ張り出しながら噛みしめるように読んでいった。
真美より
あなたは私を裏切った それは事実
でももうすべてリセットしていいと思うの
あなたと過ごした宝物のような日々
それが私にとって大切だと気づいたから
なにもかもぶち壊してしまうこと
許されないことだもんね
あなたが浮気していたことは
全部忘れてしまえるわ あの娘と
あなたとの関係もこれで帳消しってこと
にしてあげるお互いつらかったよね 私と
あなたは 十分に苦しんだからこれから楽
しんじゃおうよ 一緒にね
隆史へ
涙があふれてきた。いま扉の外に真美が待っている気配がする。
はやく出て行って彼女を抱きしめてあげよう。
うしみつ関連記事:
ずっと連絡がなかった彼女がやっと部屋にあげてくれた。でもお互い気まずくて一言も口をきけないまま時間だけが過ぎていく。僕はその空気に耐えられなくなってトイレに逃げ込んだ。ふと脇を見るとトイレットペーパーの端にペンで「真美より」と書いてあった。
なんだろう。どきどきしながら紙を引き出すと、そこに彼女からのメッセージが書き込まれていた。メッセージは何行にもわたっていた。僕は紙を1行ずつ引っ張り出しながら噛みしめるように読んでいった。
真美より
あなたは私を裏切った それは事実
でももうすべてリセットしていいと思うの
あなたと過ごした宝物のような日々
それが私にとって大切だと気づいたから
なにもかもぶち壊してしまうこと
許されないことだもんね
あなたが浮気していたことは
全部忘れてしまえるわ あの娘と
あなたとの関係もこれで帳消しってこと
にしてあげるお互いつらかったよね 私と
あなたは 十分に苦しんだからこれから楽
しんじゃおうよ 一緒にね
隆史へ
涙があふれてきた。いま扉の外に真美が待っている気配がする。
はやく出て行って彼女を抱きしめてあげよう。
うしみつ関連記事:
77: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:19:33.85 ID:xSo9gvce0
>>45
女の考えは上から読む男の考えは下から読むみたいなコピペ思い出した
女の考えは上から読む男の考えは下から読むみたいなコピペ思い出した
312: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:56:49.49 ID:Z+5T5ibX0
>>45
お、これええやんけ
お、これええやんけ
46: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:14:03.92 ID:dWdapGiq0
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
うしみつ関連記事:
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
うしみつ関連記事:
54: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:16:06.77 ID:uhbXQHKl0
>>46
母親が死体処理してた
母親が死体処理してた
236: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:45:52.51 ID:Z+5T5ibX0
>>46
まあ怖いかは微妙やが、傑作かな
まあ怖いかは微妙やが、傑作かな
40: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:11:28.58 ID:qtcPfUKZp
娘が亡くなった母親に貰ったお守り
友達と一緒に中身見たコピペ無かったか
友達と一緒に中身見たコピペ無かったか
56: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:16:14.27 ID:c+KrcHpma
シングルマザーで苦労して育ててもらった女の子が母親から本当に辛い時に開けなさいって言われたお守りの中に死ねって書いた紙が入ってた
って話を島田がした時にゲストのアホ女が「本当に辛い時は死んでしまえってことですか?」とか言い出して説明させられてたのほんと草
って話を島田がした時にゲストのアホ女が「本当に辛い時は死んでしまえってことですか?」とか言い出して説明させられてたのほんと草
64: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:17:52.53 ID:uhbXQHKl0
>>56
あれは死ねではなくてSHINE(輝いて)
あれは死ねではなくてSHINE(輝いて)
70: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:18:42.18 ID:lbt/2IVV0
銭湯に行った。
あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。
目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。
どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。
あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。
目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。
どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。
95: !このページからアマゾンで買うと! 2019/10/25(金) 05:22:24.31 ID:1OBBB7DH0
>>70
後半からはデブのモノローグで、
前半の男は気付かれてないままで死んでるってことか?
後半からはデブのモノローグで、
前半の男は気付かれてないままで死んでるってことか?
105: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:24:28.44 ID:lbt/2IVV0
>>95
せや
せや
103: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:24:21.00 ID:YYtdWxMLa
彼女と南極へ旅行に行ったが遭難してしまった。救助隊が来る前に彼女が死んでしまって、彼だけが助かった
一年後友人に誘われてペンギンの肉が食えるレストランに行った。一口食べて思わず泣いてしまった
翌日彼は自宅で首吊って自殺した
一年後友人に誘われてペンギンの肉が食えるレストランに行った。一口食べて思わず泣いてしまった
翌日彼は自宅で首吊って自殺した
293: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:54:47.52 ID:2UeQRRQua
>>103
指輪が出てきた?
指輪が出てきた?
106: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:24:33.88 ID:ANAM6b870
117: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:26:54.19 ID:C7PXxpXK0
推理すんのが楽しいから普通の怖い話より好きやわ
128: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:29:16.30 ID:Q8gcc3LMa
少女のところにお星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
お星さまはいいました。
少女は泣いていました。
「家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!」
次の日、少女が目を覚まして一階へおりると、いつものようにおかあさんと
おとうさんとおにいちゃんがいました。
少女は後悔しました。
その夜、再びお星さまは少女の目の前にあらわれました。
「気に入ってもらえたかな」
少女はいいました。
「昨日のおねがいをとりけしてちょうだい」
お星さまはいいました。
「一度かなえたおねがいはとりけせないよ」
少女は泣きました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
お星さまはいいました。
少女は泣いていました。
「家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!」
次の日、少女が目を覚まして一階へおりると、いつものようにおかあさんと
おとうさんとおにいちゃんがいました。
少女は後悔しました。
その夜、再びお星さまは少女の目の前にあらわれました。
「気に入ってもらえたかな」
少女はいいました。
「昨日のおねがいをとりけしてちょうだい」
お星さまはいいました。
「一度かなえたおねがいはとりけせないよ」
少女は泣きました。
135: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:30:44.35 ID:H/qjJTmU0
>>128
これどういうことや?
これどういうことや?
148: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:32:04.28 ID:poNuO2u+0
>>135
実は家族じゃなかったことが判明してマジモンの肉親は存在してたらどっかで死んどるかもしれんってことやないか
実は家族じゃなかったことが判明してマジモンの肉親は存在してたらどっかで死んどるかもしれんってことやないか
131: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:30:03.52 ID:av2pspvb0
出ると評判の廃屋で、俺たちグループの中でもいちばん気が強く、心霊現象完全否定派である竹田が、
夜に一人で肝試しをすることになった。
他愛ない雑談から、いつのまにかそういう話になってしまったのだ。
「やめといた方がいいって」と俺たち四人は引き留めたが、竹田は鼻で笑い、
「じゃあ、必ず約束守れよ。俺が一人きりで朝まであそこで過ごせたら、お前らは俺に二千円ずつ払う。
もし俺が逃げ出したりズルをしたら、俺がお前ら全員に二千円ずつ払う。
証拠のハンディカムはちゃんと回しとくから」
夜に一人で肝試しをすることになった。
他愛ない雑談から、いつのまにかそういう話になってしまったのだ。
「やめといた方がいいって」と俺たち四人は引き留めたが、竹田は鼻で笑い、
「じゃあ、必ず約束守れよ。俺が一人きりで朝まであそこで過ごせたら、お前らは俺に二千円ずつ払う。
もし俺が逃げ出したりズルをしたら、俺がお前ら全員に二千円ずつ払う。
証拠のハンディカムはちゃんと回しとくから」
136: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:30:51.30 ID:av2pspvb0
『……っと、位置はこのへんでいいか。映ってるよな?
つーわけで、一人肝試しのはじまりはじまり。拍手~。
ハァ、朝までヒマだね、しかしこれ。
携帯もノートパソコンも駄目とは、自分で言いだしたものの、チト厳しい縛りだったかな。まあいいや。
さて、と。
このままボーッとしてるのもなんだからさ、ひとつ俺が、そう、霊なんか一切信じてないこの俺が、
とっておきの『怖い話』をしてやるよ。
お前らのこと。お前たち『四人』の話。
……お前たち、まだ気づいていないのか?
違うだろ。本当はとっくに気づいてて、なのに知らないふりをしてるだけなんだよな。
……なあ、正直に言うよ。俺はいま、怖くてたまらない。
この廃屋がじゃない。お前たちが、だ。お前たちの視線が。
いま、こうしてお前たち『四人』に、俺を見られていることが。
怖くて怖くて死にそうだ。ずっと前から。
…………
どうやら賭けは俺の負けだな。ちゃんと払うよ、六千円は』
結局、竹田は俺たちに金を払うことはなかった。
ハンディカムの映像だけを残し、あの夜に廃屋から出たあと、突然失踪したから。
行方はいまだに知れない。
いまでもたまに俺たち四人は、竹田の残した映像を見る。
そのたびに不可解な気分にとらわれる。
いったい竹田は、俺たちの何がそんなに怖いのだろう。
つーわけで、一人肝試しのはじまりはじまり。拍手~。
ハァ、朝までヒマだね、しかしこれ。
携帯もノートパソコンも駄目とは、自分で言いだしたものの、チト厳しい縛りだったかな。まあいいや。
さて、と。
このままボーッとしてるのもなんだからさ、ひとつ俺が、そう、霊なんか一切信じてないこの俺が、
とっておきの『怖い話』をしてやるよ。
お前らのこと。お前たち『四人』の話。
……お前たち、まだ気づいていないのか?
違うだろ。本当はとっくに気づいてて、なのに知らないふりをしてるだけなんだよな。
……なあ、正直に言うよ。俺はいま、怖くてたまらない。
この廃屋がじゃない。お前たちが、だ。お前たちの視線が。
いま、こうしてお前たち『四人』に、俺を見られていることが。
怖くて怖くて死にそうだ。ずっと前から。
…………
どうやら賭けは俺の負けだな。ちゃんと払うよ、六千円は』
結局、竹田は俺たちに金を払うことはなかった。
ハンディカムの映像だけを残し、あの夜に廃屋から出たあと、突然失踪したから。
行方はいまだに知れない。
いまでもたまに俺たち四人は、竹田の残した映像を見る。
そのたびに不可解な気分にとらわれる。
いったい竹田は、俺たちの何がそんなに怖いのだろう。
151: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:32:40.52 ID:lbt/2IVV0
>>136
俺たちが死んどるんか?
俺たちが死んどるんか?
147: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:31:56.73 ID:zmykjBfG0
ある親子はとても仲が良かった。
どこに行くにも親子一緒。
周りからは仲が良くて羨ましいと言われ、
親子そろってそれが自慢だった。
しかし、子供が小学生に上がってから、
仲が良すぎて気持ち悪い
いまだに親が送り迎えするなんて
と子供が学校でいじめられ始めた。
親は数ヶ月ごとに生徒を一人づつ殺した。
なぜ?
どこに行くにも親子一緒。
周りからは仲が良くて羨ましいと言われ、
親子そろってそれが自慢だった。
しかし、子供が小学生に上がってから、
仲が良すぎて気持ち悪い
いまだに親が送り迎えするなんて
と子供が学校でいじめられ始めた。
親は数ヶ月ごとに生徒を一人づつ殺した。
なぜ?
159: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:33:33.53 ID:gC3s6A/fa
>>147
物騒な事件が起こったら親子で堂々とできるから
物騒な事件が起こったら親子で堂々とできるから
149: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:32:27.75 ID:63FCh8S90
ある日を境に妙なイタズラ電話が掛かってくるようになった
「田中さん?田中さんですよね?もしもし?田中さん?」
俺は田中ではないので、「違います」と返すと無言で切れる
また数日経つと「田中さん?田中さんですよね?」と掛かってくる
何度目かの電話でついに堪忍袋の尾が切れた俺は、「違うって言ってんだろ!!!いい加減にしろよ!!!」と怒鳴ってしまった
すると受話器の向こうから
「知ってるよ、◯◯(俺の本名)」とだけ声がして電話が切れた
こんな感じの話最近聞いて怖かった
「田中さん?田中さんですよね?もしもし?田中さん?」
俺は田中ではないので、「違います」と返すと無言で切れる
また数日経つと「田中さん?田中さんですよね?」と掛かってくる
何度目かの電話でついに堪忍袋の尾が切れた俺は、「違うって言ってんだろ!!!いい加減にしろよ!!!」と怒鳴ってしまった
すると受話器の向こうから
「知ってるよ、◯◯(俺の本名)」とだけ声がして電話が切れた
こんな感じの話最近聞いて怖かった
162: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:33:43.32 ID:EBNsPTMc0
>>149
トリハダで見たい
トリハダで見たい
153: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:32:47.46 ID:m6dlJTKw0
昨日は海に足を運んだ
今日は山に足を運んだ
明日はどこへ行こうかと
俺は頭を抱えた
今日は山に足を運んだ
明日はどこへ行こうかと
俺は頭を抱えた
170: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:34:41.89 ID:NyQFPMFD0
>>153
こういうシンプルなのがいい
こういうシンプルなのがいい
178: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:36:12.91 ID:E6YUioyh0
こ、こわいよおおおおおおおおお
196: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:38:53.69 ID:Q8gcc3LMa
「おい、まだかよ?」
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。
「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」
「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」
俺は、足下の台を蹴った。
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。
「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」
「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」
俺は、足下の台を蹴った。
221: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:43:29.20 ID:xSo9gvce0
>>196
今気づいたけど息子は寝てるんや無くて横になってるって書いてるからもう先にいってたのか
今気づいたけど息子は寝てるんや無くて横になってるって書いてるからもう先にいってたのか
204: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 05:40:50.60 ID:92rtcxAW0
>>196
やっぱこういうしっかり気づかせるオチがある方がええよな
気づかれまいとめんどいクイズになってるのはまた面白さの方向がちゃうやろって思う
やっぱこういうしっかり気づかせるオチがある方がええよな
気づかれまいとめんどいクイズになってるのはまた面白さの方向がちゃうやろって思う
コメント