1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:47:13.54 ID:LHbtMklfa
アインシュタインヤバくね?

アルベルト・アインシュタイン
アルベルト・アインシュタイン(1879年3月14日 - 1955年4月18日)は、ドイツ生まれの理論物理学者である。
特殊相対性理論および一般相対性理論、相対性宇宙論、ブラウン運動の起源を説明する揺動散逸定理、光量子仮説による光の粒子と波動の二重性、アインシュタインの固体比熱理論、零点エネルギー、半古典型のシュレディンガー方程式、ボーズ=アインシュタイン凝縮などを提唱した業績などにより、世界的に知られている偉人である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アルベルト・アインシュタイン

Einstein1921 by F Schmutzer 2



2: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:47:51.89 ID:OCSdLO+Qa
ヤバイから今までもこれからも語り継がれるんだろ

547: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:01.89 ID:u2cw+HJod
>>2
数学者のエピソードで打線組んだ

1中 ピタゴラス…「万物は数である」を教義に宗教団体を設立。数とは有理数であると定義していたが教団のマーク(五芒星)の辺の比に無理数があることが発覚。これに気付いた弟子を全員処刑した。

2右 ガロア…10代でガロア理論を確立して数学界に革命を起こす。面接官を論破してしまったせいで大学受験に失敗。恋敵と拳銃で決闘して死ぬ。

3左 ペレルマン…世紀の大難問「ポアンカレ予想」を解決。論文を出せば賞金1億円なのになぜかネットで証明を公開。山奥に引きこもってキノコを採って暮らす。

4一 ラマヌジャン…謎の公式を大量に考案。師匠が検算してみると全て正しいが証明方法も導出方法も一切不明。本人曰く「夢の中で女神が教えてくれた」。

5三 グロタンディーク…スキーム理論を考案した代数幾何学の鬼。研究機関に軍から助成金が出ていることに激怒して数学界を引退して引きこもる。このせいで世界の数学が10年遅れたと言われる。

6二 フォンノイマン…コンピューターが発明される前に理論的にコンピューターの概念を考案した。ノイマンの論文にしたがってコンピューターが作られたのを見て一言「俺の次に賢いモノができたな」。

7遊 ライプニッツ…微分を考案。同時期に微分を考案したニュートンからパクリ疑惑でイジメられて引きこもりに。なお、ニュートンより先に考案していたことが発覚した。

8捕 アルキメデス…地面に図形を書いて幾何の研究。兵士が来て問い質したのに対し「そこをどけ。足跡で図形が消える」と反論したせいで殺される。

9投 フェルマー…本の余白に「フェルマーの最終定理」を書き残す。「驚くべき証明を思いついたがそれを記すにはこの余白は狭すぎる」と言い訳。なお、全数学者総出で400年かけて証明した。


4: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:48:13.46 ID:6nRzE8JY0
いつも思うけどこいつだけフィクションの人物みたいで草

5: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:48:28.18 ID:Ok3DuQgBd
ブラックホール実在しとるかは怪しいって言ってたぞ
理論上は存在する可能性はあるが実在しとるとは思わんって


432: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:38:21.68 ID:mbdrDX6j0
>>5
じゃあどういう形になると思ってたんだ?
超巨大白色矮星になるとか思ってたの?

7: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:49:48.08 ID:bxZ6SZOQ0
偉人やね

9: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:50:04.12 ID:dV9nY4Gwa
アインシュタインはたしかあんまりすごくないんだよな

11: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:51:54.52 ID:b8YSNaUGa
>>9
何もかも曖昧で適当な知識書き込んでてて悲しくならんのか
すごいに決まっとるやろ、本人の宗教や哲学のせいで間違ったことを信じることがあっただけや

13: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:53:15.17 ID:EVRwzp8l6
アインシュタインの功績大きすぎる

15: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:09.24 ID:pxCnIAZAM
言うても天才が先見立てても本人が生きている間にほかの人間が追い付けないから死後凄さが伝わるとかありきたりよね
生きているうちに評価されない人多すぎだわ

18: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:29.34 ID:LHbtMklfa
>>15
かなC

16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:25.26 ID:aq9ZiXSb0
科学者って予想だけでノーベル賞取ってる人も多いでしょ
湯川秀樹もそうじゃないか?

湯川秀樹
湯川 秀樹(1907年1月23日 - 1981年9月8日)は、日本の理論物理学者。 原子核内部において、陽子や中性子を互いに結合させる強い相互作用の媒介となる中間子の存在を1935年に理論的に予言した。1947年、イギリスの物理学者セシル・パウエルが宇宙線の中からパイ中間子を発見したことにより、湯川の理論の正しさが証明され、これにより1949年、日本人として初めてノーベル賞を受賞した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/湯川秀樹

Yukawa


475: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:41:04.91 ID:XAkAbuxA0
>>16
でも、アインシュタインはこれでノーベル賞取った訳じゃないから

24: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:55:47.25 ID:2K6skPPsa
アインシュタイン「ワイの理論が正しいと宇宙はランダムって事になってまう…どこか間違ってるんや…」
ほかの科学者「お前の理論正しいぞ」
アインシュタイン「そんな訳無い!間違ってるんや!」

29: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:45.93 ID:b8YSNaUGa
>>24
これは本人の宗教観のせいよな
これさえなければもっと発見があったかもしれんのに

25: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:55:50.79 ID:Ikq0yI+Od
光も吸い込むのに見付けたんや?

88: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:17.45 ID:1YXFCTWBd
>>25
アインシュタインは「見て」ブラックホールを見つけたわけじゃない
数式からブラックホールのような星が存在することを導きだしただけ

26: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:21.22 ID:/0T8Xva7a
重力波の存在とかも全て予見してたしな
すごいやつやでほんま

27: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:22.21 ID:EVRwzp8l6
死に際なんて言ってたんやろな

28: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:26.30 ID:TAa4U8Zh0
アインシュタインがあると予言したのは重力レンズ効果
宇宙の膨張やブラックホールの実在性には否定的だった
一般相対性理論からブラックホールの存在とビックバンを予言したのは別人

31: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:59.30 ID:D5yA7LrD0
でも子孫はパッとしないよな

34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:57:41.67 ID:EVRwzp8l6
どれか1つですら教科書にのるレベルの業績の論文をを3年連続で出したのしゅごい

35: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:57:45.63 ID:DoyWLFWs0
世界は一部の天才が動かしてて俺らなんて死のうが生きようが大した価値はないんだなぁ

37: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:58:18.56 ID:ejLsBriS0
ブラックホール提唱したのアインシュタインちゃうで

40: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:58:55.62 ID:u7h0/zlZM
宗教観が科学を邪魔しすぎやねん

45: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:42.62 ID:HTeQ2cdx0
なお脳味噌は盗まれて行方不明な模様

46: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:42.78 ID:JvIhKdcia
地動説とかそんなんもみんなそうやろ
だいたい提唱してから大分経って認められる

47: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:45.17 ID:ejLsBriS0
量子理論も最後まで否定してたからな
最後は老害になってだろう

48: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:48.39 ID:PmyvooX+d
確率嫌いだったの勿体ないわ

64: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:02:06.33 ID:LruyGpNA0
こいつノーベル賞とったんか?

69: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:02:40.50 ID:EVRwzp8l6
>>64
光電効果でとってる

65: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:02:06.87 ID:ji6MltpY0
でも神なんてありもしないものを信じてたアホだよね

89: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:19.35 ID:wPg3ATh0p
>>65
凡人じゃぼやけて分からん世界の領域も見えるから怖いんやないの
たしか宇宙恐がってたやろ

116: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:08:30.57 ID:t+YiDQ7Id
>>65
いやアインシュタインは
神を信じるか聞かれて
皮肉を込めたスピノザの神を信じると返答したはずだが

68: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:02:22.19 ID:dF+n2HqHH
スイスでアインシュタインのアパートみたいの見に行ったけど成績表想像より普通だった

78: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:03:40.89 ID:B5E1rLIAr
アインシュタインの脳保存されてるってまじなん?
いつか使えるようになるん?

87: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:05.16 ID:C3AdStaN0
>>78
スライスされまくって復元なんか不可能

93: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:49.58 ID:ejLsBriS0
>>78
バラバラにして研究者に分配して研究に利用したから原型とどめてない

81: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:04:09.70 ID:kCUXI3poM
この業界は100年に一度の天才が100年分勧めて凡人達が100年かけて確認する

97: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:06:29.88 ID:KEq9YJx9r
今も理解されんけど何か凄い発見してる人おるのかもしれんと考えたらロマンやわ

127: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:09:48.31 ID:RoXNTOI60
ニュートン「ワイの身体も木星を引きつけとる!」
この方がヤバイやろ

145: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:11:42.64 ID:5t7c6Ft+F
アインシュタインが死んだ100年後に重力波発見されたのなかなかええな

重力波 (相対論)
重力波は、時空(重力場)の曲率(ゆがみ)の時間変動が波動として光速で伝播する現象。1916年に、一般相対性理論に基づいてアルベルト・アインシュタインによってその存在が予言された後、約100年に渡り、幾度と無く検出が試みられ、2016年2月に直接検出に成功したことが発表された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/重力波 (相対論)


157: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:12:44.27 ID:e+djviWS0
>>145
予想やろ?
死んだん1955年やで

159: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:13:05.47 ID:L5NTWQv40
相対性理論は間違っていると主張するアマチュア物理学者は後を絶たない

205: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:37.69 ID:A6bn/rKza
>>159
実際一般の方はほんまに正しいと認められたわけではない

166: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:13:48.64 ID:yFXALs0ya
アインシュタインとか現代に生きてても何かしらの大発見はしてるやろ

169: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:25.51 ID:EV9PavpoM
アインシュタインが史上最強の天才扱いされてるけど
ノイマンのほうがスゲーだろ
現代社会があるのはノイマンのおかげと言っても過言ではないわ

ジョン・フォン・ノイマン
ジョン・フォン・ノイマン(ハンガリー名:Neumann Janos(1903年12月28日 - 1957年2月8日)はハンガリー出身のアメリカ合衆国の数学者。20世紀科学史における最重要人物の一人。数学・物理学・工学・計算機科学・経済学・気象学・心理学・政治学に影響を与えた。第二次世界大戦中の原子爆弾開発や、その後の核政策への関与でも知られる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・フォン・ノイマン

JohnvonNeumann-LosAlamos


177: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:43.18 ID:w12mKsD9d
>>169
コンピュータ産んだ人だからな

184: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:14.85 ID:EVRwzp8l6
>>169
ノイマン1人のアイディアで生まれてるわけじゃないからね

185: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:18.75 ID:qvA6xj6Id
アインシュタインの凄さを本当の意味で理解してるのはアインシュタインだけなんでしょ

197: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:10.51 ID:V0iZQj+z0
現代もアインシュタインとかノイマンみたいな天才おるんか

201: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:27.62 ID:Dkiz5PSb0
ガチ勢に聞きたいんやが現代だと世界屈指の天才って誰や?

211: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:17:03.84 ID:IccZIlO20
>>201
最近死んだけどスティーブホーキング

スティーヴン・ホーキング
スティーヴン・ウィリアム・ホーキング(1942年1月8日 - 2018年3月14日)は、イギリスの理論物理学者である。一般相対性理論と関わる分野で理論的研究を前進させ、1963年にブラックホールの特異点定理を発表し世界的に名を知られた。
1971年には「宇宙創成直後に小さなブラックホールが多数発生する」とする理論を提唱、1974年には「ブラックホールは素粒子を放出することによってその勢力を弱め、やがて爆発により消滅する」とする理論(ホーキング放射)を発表、量子宇宙論という分野を形作ることになった。
また、一般人向けに現代の理論的宇宙論を平易に解説するサイエンス・ライターの才能も持ち合わせており、その著作群が各国で翻訳されており、これでも人々によく知られている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/スティーヴン・ホーキング

Stephen Hawking.StarChild


187: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:34.09 ID:h+gYgTSwd
こういう歴史上の人物ってなんで計算だけで導けるんや
発想とかすごすぎだろ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573534033/