1: 猪木いっぱい ★ 2019/12/01(日) 20:31:06.78 ID:CukdQ6jP9
千を超える入植地から発掘された数千の考古学的遺物にもかかわらず、文明の健全な展望はいまだにとらえどころのないままです。

歴史家であるスティーブ・ファーマーが生きている限り、賞金10,000ドルの継続的なオファーは2004年から公開され、匿名の寄付者から寄付され有効です。

1920年代、イギリスとインドを起源とする当時の主要な考古学者の努力により、ハラッパ文明が初めて脚光を浴びたとき、この文明が長い間謎のままだなど思われていませんでした。

世界最古の文明の一つであるハラッパ集落は、シンドゥー・ガーガー川の川帯に隣接する広範囲に散らばっているのが発見されました。

(省略)

しかし、千を超える入植地から発掘された数千の考古学的遺物にもかかわらず、文明の健全な見方はいまだにとらえどころのないままです。
これは、マヤのスクリプトやエジプトの象形文字とは異なり、ハラッパ語のスクリプトは依然として解読できないためです。


google翻訳
https://www.financialexpress.com/lifestyle/science/the-mystery-of-harappan-script-an-enigma-from-the-ancient-world/1779985/
no title

no title



287: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 04:00:19.02 ID:vu4hav3Y0
>>1
まったくわからん
no title

308: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 07:24:58.91 ID:SfRknN7H0
>>287
おさかなみたいなのたくさんあるから
さかなクンならわかるんじゃないかな

152: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:03:54.34 ID:rOZqnWpq0
エジプト文字が解読されたのは分かる。
ロゼッタストーンというギリシャ語翻訳碑文が発見されたんだから解読できない方がおかしい。

しかし、シュメール文字とか翻訳碑文ないはずなのに解読できたのはすごい。
後、マヤ文字も解読されたとの話があるが、信じられない。なにせ他言語への翻訳など一切ないはずだし、>>1で言ってるようにすでに滅んで失われた言語だったのにどうやって解読したんだろ。
マヤ文字が解読できたとしたらインダス文字だって解読は可能だと思う。

272: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 01:59:07.15 ID:n1xAcXlg0
>>152
メソポタミアで長く使われた楔形文字は現代のペルシャ語の祖先である古代ペルシア語の碑文があったのでそこから文字の音価は解読できた
楔形文字を最初に使ったシュメール語はその後セム語系のアッカド語やアラム語に取って代わられたけど、ラテン語のような学術や宗教文書を記述する言語として長く使われ続けた
文字もわかり、アッカド語との対照も可能だったのでそこを手がかりに解読できるようになった

4: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:32:19.16 ID:1df2GNty0
人工知能で何とかならない?

148: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:00:16.47 ID:hL24s62f0
>>4
資料さえあれば何とかなりそうだね
まさにディープラーニング、画像解析の出番だし

7: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:32:58.57 ID:wPekwybX0
100万円かよ

8: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:33:22.15 ID:VAq1B7++0
安すぎw

14: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:36:07.51 ID:PJj/SghQ0
100年以上かけても解読できないってのは
もう無理だってことだよな。

34: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:40:44.76 ID:LnA26I4B0
>>14
パターンが当てはまらないから解読できない
新たな資料が増えないと無理だろうね

57: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:50:21.01 ID:ys5h0npi0
>>34
パターンなんて考えるから読めない
これは1文字言語
つまり気分次第でどうでも読める

18: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:36:58.16 ID:y4dmuLCH0
シュメール文字って読めるのなんで?

101: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:06:46.11 ID:JCaqFI650
>>18
ダレイオス1世のお陰
引いてはアフラ=マズダに感謝

171: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:37:10.03 ID:0pPuII+J0
>>101
シュメール文字にはベヒストゥーン碑文があったお蔭だし
ヒエログリフはロゼッタストーンがあったお蔭だから
インダス文字も何か別の解読済みの言語と併記してあるものが出てくれば違うんだろうけど

36: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:41:12.37 ID:GHQ6PAXY0
魚みたいな文字あるけど、やっぱり魚を意味するんじゃないのか?
別の意味を持たすかなあ?

37: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:41:38.78 ID:NdFGXzj20
数字以外は文字と言うよりも状態を示すとかじゃないの?
狩りとか休みとか

38: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:41:39.92 ID:TWJb+CnF0
古代の人の落書き

60: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:50:43.20 ID:qfkgw6aY0
1万ドルはないだろーと思ったけど
考古学者さんが自腹で出すのか・・
解読できたら偉業なんだから
どっかの学術機関とか大学とか支援してやれよ

63: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:52:29.40 ID:T9ltt8Uu0
画像の解像度低すぎだろ
解読させる気あんのか?

64: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:53:09.11 ID:endpMBkT0
わいにかかれば解読するのは簡単だけど、証明するのが難しいな

66: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:53:39.56 ID:VZB2Cadu0
文字の解読って暗号解読と似たようなものかと思ってたけど文化的なアプローチが重要なんだな
暗号は元の文字の構文とか出て来やすい文字とかわかってるけどそうじゃないもんな

102: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:06:49.49 ID:dpIC7yOs0
>>66
暗号解読は復号化の手段とキーを探すだけで、出てくる文は既存の平文だからね
隠語による暗号の解読には少し近いかも

67: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:53:43.11 ID:FDWfioPU0
実際文字なのかすら怪しいからな
記号、もしかすると装飾イラストの可能性すらあるし
メソポタミアのシールを見て、真似て刻印してただけの可能性がある

68: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:54:59.53 ID:tH/EdeQY0
そういえば前にドイツの剣に刻まれた暗号がどうのっていうのも
あったけど、あれも結局未解読のまま?

85: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 20:58:52.35 ID:K/wnJ1WL0
ロゼッタストーンみたいなのないと無理でしょ

94: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:02:29.34 ID:ildrtZYW0
解読できたら、つまらないことばかり書いてあってがっかりするかも。
読めないほうがロマンがあるw

129: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:27:58.57 ID:C6fJlby20
>>94
ただの借金の証文だったり天気の記録だったりなw

100: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:05:43.16 ID:t9AXcXRI0
そう言えばヴォイニッチ手稿の解読はどうなった?


123: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:24:51.41 ID:dpIC7yOs0
>>100
あれは偽書の可能性が高いからなぁ
構造上何らかの文法に沿って構築されている確率が高いとする見解が出ている一方で、文としては不自然だという点も多いらしい
異世界を記した記録とかなら興奮モノなのにね

104: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:08:44.33 ID:zKbwuOHi0
解読って文字だけじゃなく文法までやらなきゃいけないんだよね。
出来る気しない。

110: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:13:25.99 ID:8LFkmTXD0
読解可能な言語となにも接点がない孤立した未解読言語は、たとえAIにかけて
どんなに時間をかけて解析したところで内容の解読に至ることは到底不可能だろ。

116: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:19:43.01 ID:QAQN4g3b0
古代漢字またはインダス文字だな
イスラムとヒンズーは仲悪いから研究したくないだけだな
no title

no title

124: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:24:51.88 ID:c9d8soJJ0
賞金1万ドル?100万ドルの間違いじゃないのか

130: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:28:10.92 ID:NPTvAuai0
読めたら本買いて売った方が金になるだろ

131: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 21:31:26.38 ID:QAQN4g3b0
中国の少数民族文字と共通点があるように見受けられる
ハラッパ文字もインド~パキスタンの少数民族文字だろうな
no title

no title

173: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:39:03.57 ID:9H3nMH8H0
そもそも文字なのか?

175: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:40:28.16 ID:t3FhSver0
>>173
漢字の作られ方を調べてごらんよ
文字というのは、象形文字からだったりするわけよ

185: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:54:28.31 ID:9H3nMH8H0
>>175
それはそうだけど
これが文字で紋様じゃないと言い切れるのか

176: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 22:40:50.30 ID:QUWf0fKo0
シンボルの数が少なすぎて読めない

189: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 23:01:33.65 ID:BiuTvTgV0
複数言語で書かれた石碑でもないと解読むずいよな

197: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 23:15:15.63 ID:rOZqnWpq0
>>189
マヤ文字とヒッタイト文字は複数言語の碑文等一切ないのに解読されたという話。
とくにマヤ文字の解読はすごい。マヤ文字すら解読したのならインダス文字の解読も不可能ではないとは思う。

193: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 23:07:56.69 ID:EMALcA340
1000万はいるでしょ

214: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 23:38:19.83 ID:RzPQ6zT20
そもそも向きはあっているのかと

256: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 00:48:27.50 ID:rRA00tZe0
そう言えば世界の中で日本語だけが特殊説があるよな
世界中の言葉は発音やら文法が似ててある言語から派生したものと推測されてるんだけど日本語だけが特殊で全然似てないんだと

日本人は宇宙人だわ

270: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 01:52:46.85 ID:D9dlKHKB0
>>256
小学生かよw

315: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 08:09:01.13 ID:Cg7plBXX0
暗号解読久しぶりに読みたくなった


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575199866/