1: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:22:36.68 ID:wanA0l+qaSt.V
南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測

(図解追加)南極で、観測史上最高となる20.75度の気温が観測された。
南極の気温が20度を超えたのは初めて。研究者が13日、明らかにした。

 極寒の南極で比較的温暖な20度台の最高気温記録が樹立されたという事実は、地球温暖化に関する懸念を高める可能性が高い。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3268228

no title

no title

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581657756/





2: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:22:51.67 ID:wanA0l+qaSt.V
南極で20.75℃はやばいやろ



7: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:23:28.75 ID:9wNERuw00St.V
よっしゃ!新大陸進出や!
建築ラッシュしようぜ

10: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:24:09.58 ID:RfOhV/yPaSt.V
冬ですら20℃って
夏になったらどうなるんや?

107: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:34:32.07 ID:OvaNhvWQaSt.V
>>10
夏じゃね?

458: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:02:50.53 ID:mvvPhJq5MSt.V
>>10
面白い

13: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:24:25.47 ID:pkvhWbzZdSt.V
気候変動やろ流石に
人間の力でどうこうできるものじゃねえよ

15: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:24:43.06 ID:eA17/EkEMSt.V
温かくなって人が住めるような地が増えれば人類にとって有益では?

137: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:36:40.66 ID:NHs2uNS8dSt.V
>>15
バカすぎる…異常気象や海面上昇で既にある土地が暮らせなくなってるのに…

146: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:37:30.68 ID:pN5cE6t10St.V
>>137
海面上昇なんてせえへんよ
異常気象なんて半世紀前も言うてたし

220: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:43:19.59 ID:e+kSlB4y0St.V
>>146
してるから言ってるんだろ
太平洋の島とか沈みかけてるみたいなの

まああんなところ波で削れていずれ消滅するべくしてするところでもあるんだが

17: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:24:53.06 ID:kCQv8N0T0St.V
皇帝ペンギンどうなるんや

22: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:25:12.49 ID:uDVHlOQs0St.V
さっさと人類滅亡させな?

25: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:25:24.15 ID:TUPBwlu8dSt.V
夏とはいえ凄まじいな

32: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:26:30.65 ID:t+/+7gMK0St.V
いうほど南極ちゃうやん!

36: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:27:06.63 ID:nHtPuwEmMSt.V
グレタが正しかったとしてもなぁ
人間はもう行くとこまでいくしかないんや

51: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:28:18.66 ID:VoEMG6EoaSt.V
やっぱ隕石落とすしか無いわ

52: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:28:22.51 ID:2Qoj3yp+FSt.V
重篤な影響を及ぼすウイルスとかが、氷から溶けて出てくるとかないんかな?

57: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:29:07.51 ID:kCQv8N0T0St.V
>>52
映画の見過ぎやで

337: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:52:55.23 ID:gRvlWx8k0St.V
>>52
シベリアの凍土から云々って200Xで昔やってたな

488: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:05:53.88 ID:JzX1jVK5aSt.V
>>52
キバヤシみたいなこといってんな

540: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:09:46.82 ID:/AS0w4/haSt.V
>>52
恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね

64: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:30:12.53 ID:Qw6IM8ZOMSt.V
とは言っても今生きてる人間が死ぬまでは大して影響ないし結局他人事感覚なんだよね

75: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:31:37.41 ID:nQAP0aXq0St.V
グレタは間違ってるから叩かれてるんじゃなくて言うことが極論過ぎるから叩かれてるイメージ、そらプラスチック排除出来るならそれに越した事はない

79: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:32:28.47 ID:y5bis80PaSt.V
地球が本気だしたらまず生物なんて住めないんやから温暖化云々よりもゴミで被害出てる部分をどうにかする方がまだ現実味ある

90: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:33:30.85 ID:+XPlFVKH0St.V
ペンギンさんカワイソス

93: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:33:38.34 ID:n2IGm9B90St.V
これまでの最高温度は?

110: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:34:42.74 ID:g9a7MthlaSt.V
>>93
2016年の17.3℃
2020年1月の17.8℃

94: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:33:46.23 ID:CNrITxCVaSt.V
氷河期よりマシやろ

104: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:34:23.82 ID:8C9RNgiu0St.V
まあ夏やし南極いうてもほぼアルゼンチンやん

105: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:34:25.30 ID:x5xvL8s1MSt.V
平安時代は温暖だったらしいンゴね

中世の温暖期

中世の温暖期とは、ヨーロッパの中世に相当する時期、およそ10世紀から14世紀にかけて続いたヨーロッパが温暖だった時期を指す。この時期の温暖化は地球温暖化や温室効果についての議論でしばしば話題にされる。 ただし最新の報告では、現在と同程度に温暖であった地域は限られ、地球全体での平均気温は今よりもずっと寒冷であったとしている。

日本でも歴史気候学の研究が行われており、屋久杉の年輪の炭素同位体比の分析や平安海進の痕跡から、中世に温暖な時期があったことが示されている。

中世の温暖期の痕跡
青森県の南部八戸藩飢饉一千年小史によると、この資料には過去1300年くらいの災害や飢饉の記録があるが、874年から1229年までの357年間にはなぜか飢饉・凶作の記録がない。同じ平安時代西日本では大旱魃で飢饉が頻発している。さらに屋久島の年輪の記録からも中世の温暖期の痕跡が読み取れる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/中世の温暖期

114: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:35:05.35 ID:Kq9GMDa6dSt.V
>>105
清少納言おばさんが若い子がシースルーになっててガチギレしてるからな

232: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:44:10.23 ID:EOyApPx0dSt.V
>>114
こいついつも何かにキレてんな

111: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:34:52.25 ID:IAW2kuUG0St.V
ワイは200m上がっても平気やから勝手にしてくれ

121: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:35:30.61 ID:o5jBxbv70St.V
どうせワイらも数十年もすりゃ死ぬんやしどうでもええやろ

130: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:36:18.78 ID:5mA4umqyMSt.V
>>121
夏激暑いとか冬激寒いとか嫌じゃん

443: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:01:16.61 ID:tcnNaTl20St.V
>>121
お前の子孫が困るんやで

464: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:03:10.86 ID:FZf5nX8G0St.V
>>443
例えば江戸時代のワイらの先祖がワイらの事考えてたと思うか?
200年後の未来なんか考えて行動しないやろ普通
つまりワイらが考える必要は無いんや

487: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:05:50.30 ID:tcnNaTl20St.V
>>464
江戸時代の人間よりは進歩してるやろ?
江戸時代において未来のことを考える人間はごく小数やったかもしれんが
今を生きとるならもう少し多くの人が気にかけてもええやん

129: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:36:11.78 ID:LSerXYj+0St.V
今福岡17℃あるぞ
暑すぎる

133: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:36:28.51 ID:xSPQvQ2r0St.V
ただの気候変動なだけで長期的な見方からしたら普通なことよな
日本でも1200年あたりは寒冷期で夏でも20度以下しかなかったて研究結果がある
同じく中国でも5月まで雪降ってたそうだし

143: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:37:22.34 ID:Yg76yFHk0St.V
ヤバイと思うが今から人間が頑張ってなんとかなるんやろか

155: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:38:18.69 ID:psw/bm3QaSt.V
なんか今までは地球温暖化懐疑派だったけど最近の否定派が目に見えて必死だからそっちも胡散臭くなって来たんだよなぁ…

162: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:38:53.45 ID:R8GzCq890St.V
というか常時20度超えとかならまだしも一瞬記録出てワーワー騒いでもしゃーないやろ

174: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:39:33.41 ID:xtZ7CimfMSt.V
2020年代って正直人類史で数えても相当難儀な時代やな
これからコロナで億単位の死者が世界各地で出てきて、おまけに異常な温暖化とか、今思うと20世紀ってボーナスステージやん

181: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:40:02.67 ID:aRLVpG3c0St.V
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15042743/
東京の平均気温100年で3.2度上がったらしいけど普通に暮らせてるし大して影響ないやん

201: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:42:12.89 ID:zCnqw9Y5aSt.V
結局二酸化炭素が原因かどうかがわからんから同調できないんやろ

203: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:42:17.47 ID:S9TW7D6U0St.V
年々着実に暑くなってきてるわ
何を言おうとこの現実は確かだからな

212: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:43:02.30 ID:OhTeyOsZ0St.V
温暖化してる事自体否定してるやつなんていなくね
それが化石燃料や森林伐採による影響が目に見えて大きのかどうかが争点でしょ

217: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:43:13.27 ID:o3d30eGN0St.V
ただの地球の気まぐれだぞ
人間ごとき何の影響も与えてないぞ

249: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:46:03.43 ID:m052UtAa0St.V
世界これどーすんの?

270: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:47:17.32 ID:1z2qtdZ00St.V
世界の気候について語ろう15州目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570882728/842

0842 名無しSUN 2020/02/14 13:33:39
南極でついに20℃超えちゃったのか
長い間、南極大陸最高気温はヴァンダ基地の15℃だったが、
近年あれよあれよと最高気温が塗り替えられて
あっという間に17→18→20.7℃って、温暖化が加速してるんじゃないか??

287: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:48:22.15 ID:HuqYC4OA0St.V
>>270
長期的なデータがあるんだ

277: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:47:59.19 ID:XjnkEaZeMSt.V
植物が芽生えそうじゃん

286: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:48:16.98 ID:Mj3GQL5T0St.V
人間ごときが自惚れすぎだろ

325: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:51:55.07 ID:kCQv8N0T0St.V
むかし聞いたフロンガスがオゾン層を破壊して温暖化が~って説はなんやってん

335: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:52:34.92 ID:bIirLj2a0St.V
>>325
徹底的に規制してようやくオゾン層が回復傾向になったから騒がれなくなっただけやぞ

365: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:54:38.59 ID:kCQv8N0T0St.V
>>335
ほーんサンガツ

350: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:53:47.57 ID:0Q4g0WhsaSt.V
>>325
フロンガスは規制頑張ったから回復し始めたんや

378: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:55:51.86 ID:Fp2ASC0Z0St.V
>>325
企業が減らす努力した結果1900年代水準まで回復してる
世界一上手くいった条約って言われとるからな

328: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:52:11.46 ID:uh8k5AsjaSt.V
遅かれ早かれ人類は滅びるんだし温度で騒いだってしゃーないわ

349: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:53:41.09 ID:U/JOopRh0St.V
https://www.mitax.co.jp/radio_2017/environmental-issue-in-antarctica/radio20180216/
これには南極の氷増えてるって書いてるけど何が正しいんや

385: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:56:32.96 ID:zs0gWj0UaSt.V
何が正しいのか意味不明

389: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:57:16.21 ID:uUYwHRBl0St.V
まぁアメリカ人が言うこと聞くわけないねんけどな
気のせい気のせいで手遅れなってまうやつか

415: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:59:00.88 ID:AySfP3pO0
せいぜい100年くらいしか生きない人間が地球単位の気候変動では普通だからとか言ってもそっちの方が意味ないやろ

419: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 14:59:27.47 ID:R3K7O/+ZdSt.V
氷とけたらなんかすごい生物出てきそう

547: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 15:10:37.73 ID:RVukcMapdSt.V
そうなる前にイルカさんがなんとかしてくれはる
no title