1: シャチ ★ 2020/04/07(火) 00:13:47.03 ID:ijSxWWTu9
 高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授らが6日付ネイチャーフォトニクス電子版で発表した。

 重力が大きいと時間の進み方はゆっくりになるという、アインシュタインの一般相対性理論を実証する内容。センチ単位の高さの変化を測って、地震や噴火に伴う地面のわずかな動きを監視する応用が期待されている。香取氏は今回の成功を受けて「実用化にめどが立った」と述べた。

 光格子時計の誤差は160億年に1秒。「ノーベル賞に近づいた」との評価も。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000002-kyodonews-soci

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586186027/







6: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:15:58.50 ID:z5xn5Oj60
重力が大きいってどういう意味?

26: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:20:14.44 ID:9hUgZqhN0
>>6
高くなるほど頭上の窒素とか酸素とか空気の量が減るだろ
低いほど頭上に空気が多いから重力が働くんだよ

68: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:31:11.56 ID:gXqwXAe50
>>26

地球中心部からの距離だけじゃね?

82: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:35:01.19 ID:V1orAc3b0
>>68
地表が一番重力が大きいんじゃないの?

116: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:42:35.86 ID:EAJpXFvA0
>>82
そう
これ↓の考察のところ読むと分かりやすい
地下での重力は、その地点の中心からの距離を半径とした内側の球状の部分のみからの重力に等しくなる

http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/math/lecture/misc/data/gravity2.pdf

10: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:16:51.14 ID:EVD28mDV0
展望台に行くと早く歳をとるのか

15: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:18:14.22 ID:zivEdZ8/0
十億円積み上げてる納屋から毎日4円持ち去るやつがいると考えると、割と大きな値だと感じる。
銀行の支店だったら全員サビ残

79: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:34:14.04 ID:NCaE52kv0
>>15
なるほど

399: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:52:24.59 ID:Hyuulk5a0
>>15
おもしろい

403: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 04:00:43.76 ID:z0Cj0yM40
>>15
あんた頭いいな

21: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:19:45.08 ID:eaA7jA/+0
>光格子時計の誤差は160億年に1秒。

この誤差をどうやって決めるのか。
光速度一定で距離と時間が等価でうんちゃらかんちゃら

22: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:19:48.53 ID:PW7at9v80
宇宙は138億歳

160億年に1秒の誤差…

ポカーン

25: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:20:14.41 ID:cAJTW/VA0
アインシュタイン天才だな

29: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:20:42.00 ID:JlqfqqTh0
やっぱり?
展望台でそんな感覚だったわ

39: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:22:39.33 ID:ar5UYXsS0
カップラーメン少しだけ早くできる

40: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:22:46.12 ID:5iofAu+c0
時間とは一体何なのだろうか
不思議だ

42: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:23:24.72 ID:geic7bYs0
時空が実在するって話だよな
だから何なのってのは誰かが教えてくれるだろう

47: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:24:01.58 ID:ZaC0vehP0
わいは頭が悪いからよくわからんが
100年前に物理法則で今になってやっと実証できるような事を
導いてた事に凄みを感じる

85: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:35:36.09 ID:fb3HrBSG0
>>47
上空なら光格子時計が無かった頃から同じような検証ができてる。
今回のポイントは
・スカイツリー程度のわずかな高さでも相対論効果が測定できた
・光格子時計の小型化に成功してスカイツリーの上まで運べるようになった

96: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:38:07.32 ID:gXqwXAe50
>>47

原子時計で何十年も前から検証出来てる

53: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:26:50.08 ID:28fSHcN60
地底人は年を取りにくいんだな。
紫外線も浴びないから、老化しにくいはず

66: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:30:21.83 ID:f8zYoyYU0
どこまで高いところで適用される理論なんだろうか?

70: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:31:53.81 ID:lrbNcbIYO
地球は回転してるから高い方が速度早くないか?

107: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:40:19.61 ID:H93CZtmw0
>>70
それは特殊相対論の効果。だがその効果よりも一般相対論の効果が優越するので、高い方が時間が速く進む。

71: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:32:17.84 ID:JoufbKis0
でも地球の中心には重力が無いってホント?

103: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:39:19.54 ID:bcQ+NHYq0
>>71
宇宙空間では、たいてい、ほぼ無重力場の環境だよ。
地球表面とかいう、特殊環境を考えてはダメ。

夜空を見る。星がポツンポツンと離れて見えるだろ。
恒星と恒星の間はすごく離れているんだよ。
宇宙における物質の密度、とか計算してみてね。

136: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:50:03.15 ID:V1orAc3b0
>>103
宇宙空間たって人工衛星が飛んでるようなところは、
地表とそれほど変わらない重力があるぞ。
てか重力が無かったら地球を周回してられない。
重力と遠心力が釣り合って周回してるんだから。

143: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:52:20.70 ID:EAJpXFvA0
>>136
遠心力によって見かけ状無重力になっている場合の時の進み方は無重力のときと同じ(一般相対性理論)

89: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:36:15.27 ID:CNG/drZW0
おれもそんな気はしてたんだよな

99: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:38:23.77 ID:UPIHBRw+0
なるほど、タイムマシンを作れるような気がしてきた

113: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:41:43.15 ID:geic7bYs0
重力は時空の歪みである
では時間とはなにか

127: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:46:34.16 ID:YR9s95Jm0
まあ、重力が違うからな
重力とは何かはまだ解明されていないが

131: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:47:34.02 ID:taPB8Y+B0
アインシュタインはやっぱり正しかったか

135: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:50:00.69 ID:f0P8hFj/0
時計にこんな精度必要なのか
...とか思ったけど、物理学の世界だと
「まだまだ、こんな精度低くちゃ話にならん」
みたいに言われてそう(←偏見?)

145: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:53:04.86 ID:Rq6T/off0
かつて戦闘機と2つの時計を使って実験したことがあった

飛ぶ前に時計を合わせておいて高速で飛んでから
戻ってきたら地上の時計とズレていたので
相対性論は正しいことが分かったと

147: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:53:23.97 ID:81uG8sfT0
逆だと思ってたw

166: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:59:15.93 ID:Ld2J/moI0
>光格子時計の誤差は160億年に1秒

この誤差を測るにはもっと精密な何かが必要だろう。そしてその誤差を測るにはさらに精密な何かが・・
と思うと夜も寝られないが昼はいくらでも寝られる。

173: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:02:06.03 ID:saLFAi2K0
つまりエレベーターガールは展望台まで上がると老けが早くなり仕事終わって地上に降りたら老けが進行して、
毎日「ご利用階は何階ですか?」「上に参ります」「1階地上でございます」「8階催し会場でございます」と
仕事終わってフラフラになって何年もやってたら、おばさんになり、お婆さんになる。
つまり浦島現象がエレベーターであるのだ!エレベーターガールだけでは無い!展望台の売り子の姉ちゃんやおばさんも同じ!
おばさんさんなら何年も働いてた直ぐに老人になり老婆だ!
学会に論文を出す!浦島現象と展望台と言うテーマだ!

182: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:04:36.19 ID:DD5o7MGK0
重力が小さいと時間が早く進む
速度が速いと時間がゆっくり進む
このスカイツリーの場合は角速度より重力の小さいほうが優位で時間が早く進んだ
ってことでいい?

216: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:19:23.45 ID:yaQD6Aq20
レスを見る限り、ほとんどの人間の理解力を超えているようだ。

218: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:20:19.39 ID:V7OlHyS50
まあ嫌な事やってると「え、まだ2時?」みたいな日もあるしな
時間は主観的で相対的なもんだ

266: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:53:01.37 ID:tdCyNigt0
全く分からないけどロマンだねぇ

307: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:24:35.30 ID:Bs+CJM+U0
上にいる人と下にいる人で会話ができるのだからそれは同じ時間の中にいるということでは

323: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:33:39.00 ID:Ex1pGUJj0
>>307
同じ次元には居るけど同じ次元内でも時間の進みは一定じゃないんだよ。

そもそも時間の定義を理解できてない。
時間は常に誰にとっても一定じゃなくて
場所や速度、観測する人によって常に伸び縮みしちゃう。

334: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:41:23.82 ID:Bs+CJM+U0
>>323
下の人から見て上の人の時間は進んでいるんでしょ
それは下の人からすると上は未来にいるということになるでしょ
でも上の人と下の人で会話ができる
つまりそれは同じ時間の中にいることの証明ではないの

348: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:49:08.57 ID:suJQaI2Q0
>>323
それ!!伸び縮みするって手塚治虫本にも書いてあった!
観測者の状態変化で。

かぐや姫の家ピンポンしに行ったら寝てたw

仕方ないからエメット・ブラウン博士に頼んでデロリアン借りた。
ちょっと2120の八王子市までまでドライブ行ってくるわ!
じゃあね♪