1: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:42:07 ID:o03
no title


こんなのとか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589636527/







3: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:42:41 ID:L4m
これからも大切になすってください

6: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:12 ID:HB9
祟られそう

8: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:15 ID:o03
no title


これなんかはどこかの国の神さまやと思う

11: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:41 ID:L4m
>>8
こわい

13: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:54 ID:AMm
>>8
呪われそう

9: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:16 ID:IGo
汚くない?

10: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:43:33 ID:o03
>>9
そんなに汚くない
ひどい時は手入れする

17: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:44:16 ID:HB9
夜に動き出しそう

19: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:44:33 ID:26u
すげえじゃん
こういうスレ最近少なかったよな

20: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:44:53 ID:o03
これは千手観音像
幕末くらいの
no title

23: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:45:06 ID:L4m
>>20
かっこいい

24: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:45:20 ID:ZCp
>>20
ええやんかぁ

27: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:46:11 ID:o03
仏手
「乾隆年製」ってあるから清中期くらいかな
no title

29: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:47:00 ID:A8W
はえ~

30: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:47:02 ID:o03
no title


地蔵様と毘沙門天
神仏習合してる

33: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:48:32 ID:o03
no title


これは日蓮宗の開祖 日蓮の厨子やな
明治期くらいのもの

40: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:50:37 ID:XPQ
オカルトやけど、仏像やらってちゃんと魂抜き?しないと危なくないんか?

43: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:51:51 ID:o03
>>40
そこらへんはあんまり考えたことないな

41: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:51:17 ID:o03
no title

これは四国八十八箇所の横峰寺が江戸中期に門前で売ってた蔵王権現像やな

54: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:58:36 ID:XPQ
>>41みたいなエピソードには惹かれるけど怖いわあ

42: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:51:27 ID:3Ym
離れとかならいいけど
身近に置いとくのは怖いわ

44: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:52:07 ID:o03
>>42
布団の横に置いとるわ

45: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:52:16 ID:HB9
つよい

47: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:53:20 ID:Jx4
ひきでまとめて写真撮ってみて

48: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:53:40 ID:o03
>>47
ちょっと待ってや

49: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:54:17 ID:o03
no title

埴輪
めっちゃ汚い

51: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:55:48 ID:a0l
田舎の古い家ならなにかしら骨董はあるやろ

53: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:58:08 ID:o03

引き
no title

56: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:59:28 ID:Jx4
>>53
すげー
やっぱ大きさはいろいろやね

57: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)22:59:35 ID:YkX
仏像とかはちゃんと手入れしとけよ
汚くなっていいことなんて何一つないからな

58: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:00:21 ID:o03

引き2
no title

59: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:02:22 ID:o03
仏像は何か手入れしとかんとな...

60: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:02:23 ID:81i
つげ義春やん

61: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:03:24 ID:o03
河鍋暁斎の肉筆掛軸
京極夏彦好きなら知っとるんやないか?
no title

73: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:09:20 ID:YAI
>>61
河鍋ってワイでも聞いたことあるけど高くなかったんか?

76: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:10:10 ID:o03
>>73
近所の古い家なんかから買い取ってくるんや
やすねで

62: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:04:03 ID:dAr
全部イッチの私物なんか?

63: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:04:14 ID:o03
>>62
せや

66: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:06:01 ID:Jx4
集めてるのは仏像がメインであとは掛け軸?

68: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:06:47 ID:o03
>>66
神仏像 掛軸 古書 古文書やな
集めてるのは

74: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:09:37 ID:o03
和本(江戸時代に刊行された本)の中でもお気に入りの
結構貴重だったり
no title

75: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:10:06 ID:Jx4
古文書とか読めるん?

78: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:10:39 ID:o03
>>75
定型文とか頻出語なら読めるで
知らん文字は辞書片手に

79: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:11:39 ID:o03
>>78
いろんな種類あるで
武士の規範が書かれてるやつ、加賀藩が刷ったやつ
他にも印鑑の印集とか加賀騒動の写本だったり

82: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:14:36 ID:o03
no title

銅鏡
日本史の教科書には絶対のってるやつ

86: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:18:26 ID:o03
id付きの撮るの難しかったけどワイの一番のお気に入

「在原業平下向図」
江戸中期の狩野即誉の絹本肉筆
no title

89: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:20:03 ID:dAr
>>86
狩野って事は狩野派の系譜?

91: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:20:31 ID:o03
>>89
せや

94: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:21:52 ID:dAr
>>91
すご、美術館行きのレベルやろそれ

87: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:19:32 ID:g0e
縄文土器のカケラなら持ってるで

90: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:20:23 ID:o03
>>87
そういうのは炭素14年代測定法なんかでみてもらったほうがええで

92: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:21:18 ID:g0e
>>90
貝塚発掘会みたいなのがあって、正真正銘ワイが土から掘り出した物や

96: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:23:30 ID:o03
>>92
ええな、そういうの参加したいわ

88: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:19:47 ID:o03
安価で掘り出し物なんかが出品されてたら心が躍るんや 宝探しと同じ感覚やな

95: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:23:11 ID:o03
一番手っ取り早いのは古文書やな、結構安価で良いのが手に入る

97: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:23:56 ID:VU4
ノミの市とかいかんのか?

100: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:25:03 ID:o03
>>97
ワイの住んでるところはクソ田舎すぎてやっとらんのや

101: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:25:27 ID:VU4
素敵な趣味やな

102: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:26:05 ID:o03
>>101
サンクス
周りに同じ趣味のやつがおらんねんな
それが欠点

106: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:27:05 ID:o03
ここのところコロナで金がないから何点か売ろうかと思う
8~9万くらいになれば御の字

108: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:27:47 ID:cWt
>>106
器があれば買うぞ

110: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:28:10 ID:o03
>>108
一つもないんや
すまんな

112: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:29:23 ID:cWt
>>106
素人がやると業者に買いたたかれるがヤフオクでうまく業者が二人以上入ってくるとちゃんと適正価格になるで

入札が2超えなかったらキャンセルしてやったら予想より入るぞ

115: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:30:24 ID:o03
>>112
マジか
変な個人店で売るよりもええな

117: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:31:04 ID:cWt
>>115
骨董界隈は嘘のかたまりやからな
ただ骨董業者同士を並べると嘘のプロ同士でせりあってくれるから真実が顔をのぞかせる

119: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:31:38 ID:o03
>>117

そんなことあるんや
参考になったで サンクス

111: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:28:58 ID:o03
古文書は前田綱紀の挨拶状だったり光格天皇の大嘗祭の任命者だったり
そこらへんやな自慢できるのは

113: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:29:25 ID:o03
>>111
任命書

127: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:37:59 ID:o03
no title

明治28年の日本軍の日清戦争の行軍を記録したもの
清の王様が書いてる

130: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:39:47 ID:cWt
>>127
あっ…これはかなり怪しい

131: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:40:28 ID:o03
>>130

数点似たようなのは見たことある
ワイも怪しいと思う

140: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:46:20 ID:Gpv
>>127
これは文が日本人の書く漢文やし怪しすぎる
でも成り立ちには興味そそられるな
清の貴人が書いたって事に付加価値があったんやろか?

141: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:47:16 ID:o03
>>140
多分そうやな

143: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:48:42 ID:cWt
>>140
そもそも筆勢が現代的すぎる

132: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:41:12 ID:o03
no title

加賀藩五代藩主 前田綱紀の挨拶状
幕府旗本の徳山五兵衛に宛てたもの

134: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:42:33 ID:cWt
>>132
これは真贋問わず価値あるものや

136: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:44:06 ID:o03
各時代のその地域の古文書を集めるのも歴史を感じられて最高やで
思わず現地まで行ってしまったわ
no title

137: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:44:55 ID:cWt
イッチ本当にすまんな
骨董業界は夢を売る商売なんや……

138: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:45:38 ID:o03
>>137
まあそうやろな...
でも楽しくてやめられないんや

146: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:51:34 ID:o03
no title

写本なんかも面白いです
その人だけの記録やら人生が載ってるかるな

右上の「都銘所土産日記」なんかエグいで
安政年間にコロナじゃなくコロリが流行ったんやが、筆者の住んでいた島には死者が出たら船から遺体をドボンやで

148: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:52:15 ID:cWt
>>146
これ紙もしなやかで柔らかいやろ
大事にして

149: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:52:48 ID:o03
>>148
せや、いい紙使ってある

195: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:21:21 ID:AVn
楽しんでほしいわ

青面金剛図と一茶と>>146はええと思う
大事にして

200: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:23:06 ID:Zg9
>>195
サンクス

150: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:54:09 ID:o03
他にも京都の商人の日記なんかあるけど
見よう見まねで写経したけど疲れただけで時間の無駄やったって嘆いてたり

151: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:54:16 ID:dAr
今のデジタル文化だと骨董品的な価値つくものほぼ無くなるよな、歴史が伝承されていかない

152: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:54:39 ID:o03
>>151
地方の村方文書の散逸や消失が問題になっとるからな

154: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:55:43 ID:gLN
博物館みたいやん

158: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:57:09 ID:o03
天保通宝、寛永通宝、それと近代の硬貨かな
下二枚の価値は分からんが、上の二枚はたまに数万で取引されとるやつもあるから調べた方がええで
鋳造場所で価値が変わってくる

167: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:00:23 ID:6vR
>>158
はえーサンガツ
ロマンのある話やなあ

163: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:59:45 ID:o03
古文書に興味があるおんj民はくずし字の勉強してみんか?楽しいで

164: 名無しさん@おーぷん 20/05/16(土)23:59:53 ID:cWt
ようするに骨董会は目録に載らんかったらゴミなんや

ゴミの中にたまにええものがあるで
死ぬほど高価なものはさすがに目利きがひろっとるけどな

166: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:00:21 ID:Zg9
>>164 はその手の人間か?やけに詳しい

171: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:05:58 ID:AVn
>>166
ちょっとだけ悪事に加担した側やな

168: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:01:30 ID:Zg9
自粛は解除されたけどまだコロナが怖い
早く行きつけの古本屋に行きたいわ

169: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:04:39 ID:Zg9
no title

あと小林一茶の肉筆とかあるで
これも眉唾ものやけどな

180: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:10:31 ID:Zg9
no title

これはワイのお気に入り
「青面金剛図」肉筆や
sekiroに出てきそう

183: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:11:49 ID:MtL
>>180
なんかええわね

185: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:12:16 ID:47b
>>180
かっこええな
紙がボロボロになりそうやけど

187: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:12:46 ID:Zg9
>>185
実際ボロボロで管理が大変や
奥三河の古民家から出てきたのを買った

189: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:15:00 ID:Zg9
周りからは「呪われそう」「汚い」「臭そう」等、かなりの言われようやで

191: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:16:50 ID:Zg9
no title


アラビア文字の写本や
表紙は何かの皮で出来てる

205: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:26:15 ID:Zg9
和本なんかもおすすめや
手軽に江戸時代の空気に触れられる
本自体の匂いなんかもええで
安いのやったら500~1000円で買える

207: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:29:42 ID:Zg9
no title

no title

no title

最近買ったのは幕末の俳句の句集や
無名の人たちやけど、当時の息遣いは感じられるで

212: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:33:24 ID:MtL
>>207
これは歴史的価値高そう
なんとなくやけど

213: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:34:43 ID:AVn
>>207
あーこれ欲しい

210: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:33:16 ID:Zg9
no title

少しアレなのもある

215: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:38:04 ID:Zg9
no title

絶賛整理中や
全部江戸期の本やで

217: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:39:02 ID:AVn
>>215
金に困ったらワイに売れ

220: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:39:56 ID:Zg9
>>217
和本は相場が店によってバラバラやからなあ

218: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:39:11 ID:Zg9
町の古本屋で和本を見つけた時のワイはキモオタのそれやで
心臓がばくばくするわ

219: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:39:35 ID:5FB
なるほど

225: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:45:43 ID:Zg9
no title

豆本 かなり小さい

227: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:48:13 ID:AVn
>>225
これ旧字の漢字いっぱい入ってるやつかな

229: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:50:05 ID:Zg9
>>227
せや、辞書やね

226: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:47:41 ID:ftW
骨董ってワイらの知らない未知なもので溢れていて楽しそう
博打みたい

228: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:49:55 ID:Zg9
no title

no title

村上源安矩の母親の辞世の句
たぶん無名藩士
天保6年
秘蔵(笑)

231: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:53:17 ID:Zg9
人様にお見せできるんはこんくらいやな
見てくれてありがとやで

234: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:56:53 ID:AVn
>>231
サンガツ
眼福やったわ

237: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)00:59:11 ID:umw
>>231
おもろかったわ

247: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)01:12:09 ID:Zg9
no title

no title

(多分)横山大観の手紙 (多分)肉筆
こればっかりは専門外なんで分からん
一応富山に行ってきたって書いてあって
実際にタイカンは若いとき富山に来てたことあるらしいけど、どうなんやろか...

248: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)01:12:43 ID:umw
>>247
ワイも知らんけど神経質そうな字やな

254: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)01:18:22 ID:Zg9
じゃあ寝るわ
おやすみ