1: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:26:49.08 ID:/r16C74n0
まず約1000体あるのよ
大きさは3~8メートル

で技術的にはこれぐらいの石像は当時でも余裕でつくれる

イースター島は全く居住に適してない無人島

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591792009/







4: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:27:17.39 ID:/r16C74n0
何で?
誰が?

というミステリー

6: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:27:41.59 ID:hPwzSUm+0
じゃあなんで今人が住んでるん?

11: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:28:19.02 ID:/r16C74n0
>>6
観光業

18: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:29:31.69 ID:+dtGjxNo0
環境が変わったんや??

21: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:29:38.21 ID:nRvrYFfC0
その前段の問題で
どうやってあんな絶海の孤島に到達出来たんかという話もかなり面白いぞ

32: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:30:56.88 ID:/r16C74n0
古代ミステリーって大抵当時の技術でどうやって「how?」なんよね

ただモアイ像は100%混じりっ気なしの「why?」


35: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:31:55.75 ID:7xO/8Iuc0
定説はなんなん?

49: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:35:08.13 ID:kDQJ8pwt0
>>35
原住民が祭祀用に作った(諸説あり)
石像彫刻は当時の技術で可能
問題は運搬・設置方法
後の原住民との協力で実験した結果丸太を転がせば運搬可能
石を徐々に間に詰めて少しずつ起こしていけば設置可能という結論

59: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:36:57.39 ID:7xO/8Iuc0
>>49
サンガツ
外来人との接触もないみたいね
島民頑張ったんやな

51: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:35:37.24 ID:PVIXCC0x0
木倒しまくって人が住みにくくなったんじゃなかったっけ?

52: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:35:42.40 ID:r7QDUrPT0
木を切ってコロにして切りすぎて部族で殺し合いして全滅したという白人の都合良いい説がまかり通ってるけど
実際は頭を紐で縛って歩かせてたみたいだし
白人が奴隷刈りして人工の殆どを奴隷にして連れ去って職人とかもいなくなって資源を無駄に使いすぎて木を切りすぎたし
部族間対立の証拠は何も見つかってない、出土する骨は傷とか殺人痕は全くないという
モアイも部族戦争で倒されたんじゃなくて入植した白人が石材にするため倒したり破壊してたと言うね

https://youtu.be/yvvES47OdmY

イースター島#文明の崩壊

島民の入植から17世紀までの間モアイは作られ続けたが、18世紀以降は作られなくなり、その後は破壊されていった。平和の中でのモアイ作りは突然終息する。モアイを作り、運び、建てるためには大量の木材が必要で、伐採によって森が失われた。ジャレド・ダイアモンドらは、こうした人為的な自然破壊が究極的にイースター島文明の崩壊を呼んだとする説を述べている。

部族間抗争の存在については、研究が進むにつれて否定されつつあり、イースター島民の人口が減ったのは、ヨーロッパ人による奴隷狩りが原因である可能性が高まっている。

苛烈な奴隷狩りにより、島民の人口は100人前後まで減り、やがて疫病の流行で絶滅したとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イースター島#文明の崩壊

58: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:36:52.09 ID:V7L4XO/5H
>>52
こマ?
ソースは?

66: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:39:00.80 ID:r7QDUrPT0
>>58
色々あるよ
頭を縛ってた説は最近ナショジオで検証して成功してたし100年前からあったみたいだけど
勝手に木を切りすぎて自滅した説があるから採用されなかった

73: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:40:17.10 ID:V7L4XO/5H
>>66
なんか本ないんか?

84: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:42:51.33 ID:r7QDUrPT0
>>73
単品の本は知らんけどマットリドレーの繁栄って本だったかな?にちょっとだけイースター島の話紹介されてたよ
俺もそこから参考文献の論文とかググってみたから覚えてない
結構前だし忘れた

115: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:48:41.33 ID:uUkHP6G80
モアイ像の上の方にロープ4本くらい結んで前方後方のロープの引っ張り合いで前方に少し傾けながら左右に交互に引っ張って揺らして動かしてたってここ何年かで解明されてたな
伝承の石像が歩いてって描写もピッタリな光景やそうや

55: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:36:08.56 ID:DxBQJv7D0
ニコ動でよくみたぞ
努力するところが間違ってるとかそういう奴やろ

56: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:36:11.54 ID:l6bw1ITg0
モアイの目こわE

57: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:36:13.46 ID:Jz7poh7k0
日本領になった可能性があったと知ってビックリ

イースター島

1888年にチリ領になり現在に至るが、1937年に軍艦建造の財源捻出目的で、サラ・イ・ゴメス島とともに売却が検討され、日本に対して打診があった。

日本は主に漁業基地としての有用性を認めたが、在チリ国公使三宅哲一郎がアルトゥーロ・アレッサンドリ・パルマ大統領と面会したところ、アメリカ合衆国及びイギリスにも売却が打診されているとの説明がなされたため、しばらく静観するのが得策であるとの意見が出されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イースター島#ヨーロッパ人到達後

60: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:37:10.14 ID:tDFIfrzr0
>>57
排他的経済水域的には凄いな

62: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:37:38.84 ID:8tYpV2CL0
宗教かなにかやろ

63: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:38:00.23 ID:fFtOju2ua
イースター島を地図で見たらガチの絶海の孤島で震える
よくあんなところに人が住んでたもんやで
Orthographic_projection_centred_over_Easter_Island

92: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:43:42.27 ID:Rbldjoa40
no title

何やこの島…

65: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:38:39.21 ID:Gw2gqmUr0
周囲1000キロ以内に有人島ないとかイースター島はマジで隔離されすぎだよな
最初に辿り着いたやつら凄すぎだろ

68: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:39:31.33 ID:NcD15B700
>>65
大陸が分離した時に住んでた奴らやろなぁ、

67: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:39:11.27 ID:H9Uvdsqu0
あれ言うほどすごくないよな
ピラミッドとかジッグラトのほうがもっともっとおかしいやろ

72: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:40:16.02 ID:r7QDUrPT0
最近の研究だと白人が島にやってきて奴隷刈りとか農場にするまで普通に繁栄していたらしい

75: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:41:00.65 ID:UO2rj5vBd
>>72
らしいで草

100: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:44:56.72 ID:r7QDUrPT0
>>75
イースター島の記録は殆ど不確かな伝聞でしか残ってないから「らしい」と言うしかないんや
木を切りすぎて自滅したっていうのも部族で殺し合いして勝手に自滅したというのも全部「らしい」。推測の話

74: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:40:46.53 ID:r2GfF/fu0
売りに出され日本にも打診があったという事実

78: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:41:46.08 ID:QW2pk7uY0
白人はイースター島で何をさせてたんや?
あんな場所ですることあんの?

80: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:42:17.25 ID:r2GfF/fu0
初めてこの光景を目にしたイギリス人は何を思ったんやろうな
no title

81: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:42:24.57 ID:fFtOju2ua
文字あったのに読める人がいなくなったのが惜しい

93: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:43:46.24 ID:Qrl3RrA+M
神への祈りでモアイを作る→ヤシの木で運ぶ
結果ヤシの木がなくなり滅んだ説好き

94: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:43:57.95 ID:8sHGdjwR0
人口15000人くらいいたらしいやん
白人が奴隷として連れ去ったのと、ついでに疫病持ってきたせいで島が完全崩壊

98: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:44:48.28 ID:UO2rj5vBd
漂流した白人が脱出のためリーダーになって原住民に自分を模した物モアイ作らせたんや
でその白人が無事脱出出来たから島の死体からは外部のDNAが検出されなかったという

110: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:47:35.78 ID:r7QDUrPT0
あーそうだ疫病もあったな
奴隷船で劣悪な環境で連れ去られたから船の中で殆ど死んだらしい
連れ去られた先から島に返す返すことになった例があるみたいだが途中でほぼ死んで絶滅したという

111: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:47:55.22 ID:TP4OsGPz0
絶対に一つ真実があるという事実

116: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:48:55.70 ID:jS+ilHzx0
去年モアイに関す新発見があったとかウキウキでニュースみたら
モアイ像の石切場には大量のモアイが埋まっているが建設中なのではなくて石切場自体が神聖な場所として敢えて埋めてある
とかくそどうでもいいこと発見してて草生えた

118: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:49:56.51 ID:BkqOcEuW0
>>116
言うほどどうでもいいか?
モアイをなぜ作ったかの参考になるやん

117: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:49:28.30 ID:l6bw1ITg0
使われてた文字ロンゴロンゴw

ロンゴロンゴ

ロンゴロンゴは、イースター島で19世紀に発見された、文字あるいは原文字とも見られる記号の体系。現在も解読されていない。ロンゴロンゴが言語を書き表した「文字」であることが証明されれば、人類史上において数少ない、独自に発達した文字体系の一つであることになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロンゴロンゴ

ロンゴロンゴ

no title

124: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:52:28.21 ID:+HWQ1hWza
当時の偉い人の分身みたいなもんやない?

128: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:52:53.82 ID:UO2rj5vBd
>>124
そんなわけ無いやろもっと考えろ

125: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:52:30.67 ID:toZMkjOb0
謎だらけなのは結局なんでもシロンボが悪いんよ

127: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:52:44.25 ID:FQ6WFbqMp
部族同士のマウントに使われてたんだよ
せやから場所によって微妙に製法が異なっとるんやで

131: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:54:54.62 ID:rxWsD0wi0
モアイよりも人が消えた事の方がこえーわ、そんなにあっさり居なくなるの

132: sage 2020/06/10(水) 21:54:59.96 ID:/d8DCRjs0
モアイ像の顔は現地の人っぽくないよな?
シュメール人だと思うんだが

138: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 21:55:59.21 ID:O+HtNJN40
イースター島は島の生物資源使い尽くして内戦勃発しての歴史が楽しい

156: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 22:01:18.52 ID:w08T0lRYp
埋まってる下半身は結構がっしりしてるのもあるらしいね
4927638f-s

153: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 22:00:12.51 ID:nH99wAxKr
「これ以上やったら住めんくなる」
「住むんやなくて作るのが目的や!履き違えんな」
とか言ってたんやろな