1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:01:48.75 ID:0khF1qDHa
ちな観測可能領域の話はしてない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594360908/





4: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:02:37.64 ID:kXXJM8SDa
それいるって言えるのか?

5: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:02:50.82 ID:5/EIAS9sa
まぁワイは生命誕生は確率だけの話やないと思うけどな



10: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:45.99 ID:UeAM+LX+a
そもそも人間が勝手に生命の定義決めるなよ
DNAとかそんなん超越した謎生物だっておるかも知れんやろ

130: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:16:17.97 ID:OcGU8Ucv0
>>10
水があるから生命が存在するってのも地球目線なだけやしな
他の星で血液が水銀の生物いたっておかしくない

152: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:18:05.18 ID:R8XbOH+00
>>130
それメンスね
昔そういう生命の定義から外れた星の環境を考慮してこの星ならこういう生物がいれば生存できるって考察の宇宙人図鑑みたいなのあったよな?

14: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:58.31 ID:H2ljnIjta
でもひょっとするともう一つ地球あるかもしれんやん

63: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:10:45.34 ID:KpW81PY0d
仮に宇宙空間に細菌があったらそれでも地球外生命体やからな

85: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:13:11.01 ID:gf1PTU9k0
火の鳥かなんかでで意思?を持って動く岩の星が出てきたけど
そう思うと何を持って生命体と定義するべきなんかがわからんわ
地球の常識ではそう見えやんだけで実は火星に既に生命体がいたなんてことないんかね?

90: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:13:39.22 ID:HzY2qWjAa
案外火星とかそのへんの近所におるんちゃうかと思ってる
単細胞生物みたいなちっこいのが

101: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:14:23.47 ID:Rr3YoHWwa
宇宙人否定派的には前に米軍が撮影したUFO映像はどういう扱いなん?

https://youtu.be/PnOn_pCwJOU

121: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:15:42.09 ID:se1Rr4Bqd
>>101
ロシア連邦

171: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:19:03.11 ID:Rr3YoHWwa
>>121
あれ米軍機が手も足も出ずに逃げられたってことよな?
それを米軍が公認する意味もそんなテクノロジーをロシアが隠す理由もなくない?

189: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:19:46.79 ID:cX0CClnq6
>>101
CIAとかのやつかも知れんしGoogleとかどっかの金持ちが飛ばしたやつかもしれんやん

309: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:27:59.70 ID:Rr3YoHWwa
>>189
CIAに米軍を遥かに上回る技術があるとは思えんしほんまにそれやったら米軍が公式に認める前に上で話ついてそうやけどなあ
民間だとしてもそんな技術があってそれを米軍が知らんとは思えんわそんなんアイアンマンの世界やん

324: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:29:01.77 ID:cX0CClnq6
>>309
宇宙人なんかよりは遥かに可能性高いやろ

406: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:33:32.10 ID:Rr3YoHWwa
>>324
ワイは宇宙人の方が遥かに可能性高いと思うけどな
むしろそんな極秘のオーバーテクノロジーを持ってる奴がいるって考えの方がよっぽど非現実的やと思うわ

427: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:38.53 ID:cX0CClnq6
>>406
B2爆撃機やF117とかをUFOに見間違えて話とか有名やん
第二次世界大戦のフーファイターとかもそうやし
金星をufoと誤認したりとか

フー・ファイター

フー・ファイター(foo fighter)とは、第二次世界大戦中の連合国軍のパイロット(または水兵や地上兵)たちが、ヨーロッパや太平洋の上空で目撃した未確認飛行物体や空中の奇怪な光球などを指した用語である。同様の物体は日本軍やドイツ軍にも目撃されている。

当時の目撃者たちは「フー・ファイター」を敵軍の秘密兵器と考え恐れたが、その恐れに反し「フー・ファイター」が人間に害を与えたり害を与えようとしたりした事例は報告されていない。連合軍パイロットによるフー・ファイターの写真はいくらか撮影されているが、普通これらは光や砲火の反射と思われている。これ以外の現象の報告も時に「フー・ファイター」として扱われることがある。また、同じような現象は日本軍やドイツ軍も目撃し、その撮影した写真の中にもフー・ファイターらしきものが認められている。目撃者は戦時中の極度の緊張状態にあり、長期にわたりそれが続くという背景があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フー・ファイター
関連:UFO事件簿: フー・ファイター

1942-Europe-FooFighters-UFO

103: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:14:49.89 ID:sX+4Cs720
なんかしらの生命体はいそうやが
知的生命体はいなさそう

110: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:15:15.09 ID:sihNt9ZOa
宇宙に銀河系2兆個あるのは草
どんだけ広いんや

649: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:50:05.91 ID:6pEg19C30
>>110
YouTubeで宇宙全体の映像を見たら想像以上に広くて草

https://youtu.be/jM02C3uSBXY

135: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:16:45.65 ID:qKKopSwOd
同じ時代にはいない可能性もある
宇宙から見れば人類が誕生して滅びるのなんて一瞬やろ

168: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:18:59.17 ID:hlULTT1bd
宇宙って光を越えるスピードで加速度的に膨張してるんやろ
ならいてもおかしくない気がするよな

179: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:19:26.38 ID:Qpz0prOxd
ワイらが宇宙だと思ってる世界は大人間の体内やで
ワイらは彼らの大腸菌にすぎないんや

244: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:23:23.69 ID:e4Nvn7tI0
鉄の雨が降る惑星

地球から640光年離れた系外惑星で、摂氏2400度に達する昼側の大気に蒸発した鉄が含まれることを示す観測データが得られた。1500度と比較的「涼しい」夜には鉄がなくなるので、昼から夜に切り替わる部分では鉄の蒸気が雨となって降り注いでいるようだ。

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11148_wasp76b

270: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:25:22.94 ID:se1Rr4Bqd
>>244
漫画の世界

272: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:25:23.30 ID:BcvBOfdBr
先ずは火星に移住する処から
始めよう
もう地球は限界や

296: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:27:17.97 ID:9HGO/27Q0
生命ってどうやったら誕生するんだ?
偶然が重なったとしてはい生命出来ましたとはならんやろ
魂はどっから来たって話になるし

312: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:28:06.47 ID:r7WcbOEH0
地球にしか生命体いなかったらとても寂しい

313: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:28:13.83 ID:vlJ9vFRp0
普通の人の考えるよりはるかに宇宙って広いからな
宇宙全体で見たらとんでもない数うじゃうじゃおるで

323: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:28:55.46 ID:DWeJJmE80
数億光年とかいう先に人間と同じような生命体がいて
歴史とか数学とか勉強してると思うと壮大なロマンを感じないか?

367: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:31:19.51 ID:CHULiUP+a
そもそも人間を知的生命体と定義してるのも傲慢だよな
人間だって海や火山と変わらん自然現象の一部でしかないかもしれないんやで?

373: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:31:36.21 ID:e4Nvn7tI0
★名称:うしかい座ボイド
★直径:250,000,000 LIGHT YEARS

これは超空洞の一つであり、「ほぼ球形」の「ほぼ何もない」空間を指します。

ちなみにこのうしかい座ボイドは現在形成されているボイドの中でも最大の超空洞の一つであり、スーパーボイドとも呼ばれています。

https://nightview7.com/archives/【宇宙で最も大きいものは?】あらゆる星や銀河.html/8

376: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:31:44.30 ID:LJqOUxiMM
生命体はおるやろうけど
そもそも知的でコミュニケーション取れる可能性は0やないの

391: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:32:40.18 ID:HQkNIea00
数億年も前から
ワイらの想像を超えるような生命体が存在しているかもしれないんだよな

399: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:33:00.19 ID:Y1K1Q4Rvp

409: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:33:41.24 ID:wttQn1sup
太陽系も外側から見ると移動してるんやぞ
no title

424: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:33.29 ID:BlRH2row0
>>409
これ波動砲みたいで好き

487: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:37:50.00 ID:R8XbOH+00
>>409
これほんまかっこいいワイの超必に似てる

415: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:02.48 ID:5sS1K0wR0
普通に居て交流できてたら楽しかっただろうな
野球も銀河系リーグとかに成ってたぞ

420: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:17.07 ID:dLH1iWHJp
ゴールデンレコードとかいうロマンの塊
no title

no title


今どこにあるんやろうな??

453: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:35:40.20 ID:Kb6nmxG50
>>420
まだ隣の恒星系にもたどり着いてないよ
遠い未来に人類の民間探検隊が見つけて地球に戻すと思う

460: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:36:03.52 ID:cX0CClnq6
>>420
このへん

no title

no title

425: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:35.00 ID:LHtUWnGr0
実はお前のそばにも結構おるで
サングラスかけると正体がわかる

426: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:36.57 ID:p1yDGIpU0
星って砂漠の砂の粒の数より圧倒的に多いんだよな

429: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:34:40.08 ID:Lu8Vu3qTM
地球上でも46億年かけて文明を持つまで至った生物は人間だけやし
仮に他に生物がいる星があったとしても、地球人と同時期に文明を持ってる星を見つけられる可能性なんてほとんど無いやろな

439: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:35:04.52 ID:MvOGqTCUp
太陽なんて雑魚よ雑魚
宇宙にはもっとでかい天体がある
つまり生命体もいる

no title

442: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:35:13.34 ID:vJFsniRu0
いた もしくはそのうち誕生するが正解や
人間が存在する期間なんか宇宙の歴史の中じゃほんの一瞬みたいなもんやで
その一瞬に偶然同じ地球外生命体がいるなんて無理や

445: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:35:28.15 ID:0h2jYGcH0
確率が何パーセントかも知らないのに「確率的に~」とか言い出すのおかしいやろ

449: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:35:35.08 ID:yS3DtJyP0
地球人に接触しちゃいけないルールがあるんやろ

480: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:37:26.87 ID:l6AUeyprp
もし地球に無事に来れる宇宙人がいたら
人間よりはるかに上の知能を持った生命体である事は間違いないから地球は簡単に支配される
戦ったとしても勝ち目はない

545: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:41:31.53 ID:afb2+J+md
ワイも最近まで観測可能な範囲にいないって聞いて絶望しとったけど調べれば調べるほどザルやで
最近やっと本腰入れて宇宙について調べ始めたから新発見がバンバン見つかっとるやろ
そもそも可視光線で見れる範囲がめちゃくちゃ狭いからな
今の天文学者の全部見たは新人アルバイトの倉庫の中身全部見たくらい適当や

546: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:41:33.95 ID:LJqOUxiMM
原子って質量保存考えたら
宇宙が誕生してから今まで同量なんやろ
それでも宇宙が広がってるって話やとすると
宇宙自体がどんどん薄まってるって事でええんか?

588: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:44:42.50 ID:R8XbOH+00
>>546
そうだけどそうじゃないのが宇宙や質量保存の法則はあるけど地球人の矮小な理解力とは別の動き方したりする
中性子星か忘れたけど爆発した後はなんもないのに"重い"という情報だけそこに残るみたいなこと言っててパンクしたわ

609: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:46:18.37 ID:LJqOUxiMM
>>588
うーんよう分からんなぁ
それに宇宙の外側は無なんやろ
無を侵食して宇宙が膨張してるって事でええんか?

623: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:47:43.33 ID:R8XbOH+00
>>609
無って多分一般人が考える無とはちゃうねん
確か純粋なエネルギーの奔流とかなんとかで電子が飛び交ってるカオスのことを無と呼んでたみたいなのを説明聞いた記憶

634: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:49:04.62 ID:LJqOUxiMM
>>623
エネルギーが充満した世界ってことなんか

673: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:51:39.44 ID:R8XbOH+00
>>634
せや
そのカオスの追衝突の一つが偶然ビッグバンを起こしたんやなかったっけな

692: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:53:04.17 ID:LJqOUxiMM
>>673
なるほど
衝突によって生まれた歪なエネルギーがビッグバンのきっかけってことか

547: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:41:38.35 ID:saIiezmT0
宇宙飛行って人類史において5本指に入るほどの偉業だよな
その星で暮らしてた生き物がその星から飛び出すんやもん

553: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:41:49.76 ID:TY/+SyvVd
アンチ乙
宇宙人は捕まっとるから 
no title

563: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:42:40.42 ID:bIn9h+sSM
幽霊とかと違ってそらどこかにおるやろ
地球人がそれを見つけられるかは別で

566: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:42:56.03 ID:Ub8nxIG1p
月面着陸とか宇宙からしたら人間が貧乏ゆすりしたくらいの距離なんだよな
そんなちょっと動いて何がしたいんだって笑ってそう

575: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:43:42.31 ID:EPFRGfChM
不思議ネットさん!ワアは黄色で!

582: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:44:18.50 ID:x4TFyXy4a
確率論言うけど星が生命体が存在できる状態になってそこで生命が発生する確率はほぼ0やろ

593: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:45:04.30 ID:e4Nvn7tI0
写真は、カッシーニが赤外線カメラで捉えた土星の北極圏上空からの画像です。北極の雲の渦が六角形の形をしていますが、この六角形の一辺は地球の直径ほどもあります。
no title


https://shibamatax.exblog.jp/amp/24052332/

604: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:45:44.04 ID:llrU7IdKp
>>593
かっけええええええええ

607: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:46:05.70 ID:KD/rBjMB0
宇宙135億年で地球45億年とかやろ?
ワンチャン宇宙最先端あるやろこれ

655: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:50:38.62 ID:rxy2K2bl0
地球外生命なら確実に火星かイオにいるでしょ

620: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:47:12.60 ID:GYh69NV8p
ひえ...
no title

644: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:49:28.86 ID:Rr3YoHWwa
>>620
これ初めて見た時めっちゃテンション上がったのに他の写真やとただの岩でほんま悲しかったわ

628: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:48:00.25 ID:1LNhaQTJ0
同じ人類ですら原住民とヨーロッパ人が出会った時みたいな虐殺が起こるのに全く違う知能と技術を持った宇宙人と遭遇したら想像もできん地獄が待ってそう
逆に人間の野蛮さと対極の超道徳的種族かも知れんが

654: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:50:35.68 ID:jODN5JHPp
これがCGじゃなく実際の写真という事実
no title

675: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:51:41.85 ID:Mq/M/r7Za
>>654
コマ?
めっちゃすごいンゴねぇ

661: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:50:58.33 ID:JI68CTgE0
まだ地球からは観測されてない◯◯惑星では「◯◯外生命体は確実に存在する!」とか議論されとるんやろ
そら地球外生命体もおるわ

680: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:52:17.86 ID:pXvTmt0Hp
地球にある砂の数より宇宙の星の数の方が多いって聞いた時やばいと思ったわ

しかも調べたら
宇宙に存在する銀河の数は地球に存在する全砂粒の3000万倍でも足りないって頭がクラクラしたわ

ナショジオが10年位前に言ってた

711: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:54:53.67 ID:9jbbDGaI0
宇宙にも夢はあるけど高次元の観測したとき
人は初めて神に近づいたと言える気がする

719: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:55:26.16 ID:saIiezmT0
2016年5月10日のNASAの発表によると、この日までに発見された4302個の太陽系外惑星のうち、居住可能な条件を満たす惑星は21個あるという

はえ~見てみたいンゴねぇ

789: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 16:00:38.33 ID:NaIKnsSQd
天の川銀河には高度な文明が36以上存在している可能性
https://sorae.info/astronomy/20200616-extraterrestrial-life.html

はい、36文明スタートね

467: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:36:19.31 ID:EScyPesfa
実はこのスレで話してるの"そこのお前"以外宇宙人やで



コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット